当劇場で上映中の「犬王」にて
【歌詞字幕付き上映】、【無発声応援上映】の実施が決定いたしました!
歌詞字幕付き上映とは…犬王と友魚によって繰り広げられる白熱のライブシーンでは、歌詞が画面上に表示されます。
より歌の内容が理解できて楽しめる上映回です。
無発声応援上映とは…
発声は禁止となりますが、うちわ等の応援グッズ、光度の弱いサイリウム・ペンライト等の光り物については使用が可能で、犬王と友魚によって繰り広げられる白熱のライブシーンを共に楽しみ応援する上映回です。
6月13日(月)に新宿バルト9で開催された「『犬王』無発声“狂騒”応援上映」イベントの大反響を受けて、6月27日(月)より当劇場での無発声””狂騒”応援上映が決定しました!
■日時
【歌詞字幕付き上映】
6/25(土)~
【無発声応援上映】
7/25(月) 19:00の回
【無発声応援上映】は毎日実施されるものではございません。
◆無発声応援上映の楽しみ方
★応援グッズOK!うちわ、ペンライト、サイリウムなど持ちこみOK!
★拍手・手拍子OK! 曲に合わせたハンドクラップ(手拍子、拍手)や手振りOK!
★声援、歓声など声を出しての応援はご遠慮ください。
★座席から立ち上がってのご鑑賞や飛ぶ、跳ねる、あばれるなど周りのお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
◇お客様全員に楽しくご鑑賞していただくために、ルールのご理解・ご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。
■チケット料金
【 通常料金 】
※ムビチケカードもご利用いただけます。
■チケット販売開始のタイミング
オンライン予約KINEZO:ご鑑賞日2日前の0:00~
劇場窓口販売:ご鑑賞日2日前の劇場オープン時~
※KINEZO予約のご利用には事前に無料会員登録が必要です。
※劇場窓口販売はインターネット販売で残席があった場合のみとなります。
https://tjoy.jp/umeda_burg7#schedule-content
上記アドレスの上映スケジュールから該当の作品と上映回を選んでお進みください。
【無発声応援上映についての注意事項】
※当日、声を出しての応援はご遠慮ください。
※コロナウィルス感染予防の観点からタオルは使用NGとさせていただきます。
※席を立ち上がってのご鑑賞や通路でのご鑑賞は禁止させていただきます。
※周辺のお客様の視界を遮るような大きなグッズ、光度の強い電池を使用するペンライト等のお持ち込みはご遠慮ください。光度の弱いサイリウム・ペンライトのお持ち込みは可能です。
※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物のお持ち込み、飛ぶ・跳ねるなど周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。場合によっては上映を中止することもございます。
※静かに映画をご鑑賞されたいお客様は通常上映をお勧めいたします。
※通常上映・歌詞字幕付き上映・無発声応援上映ともに、上映内容は同一のものです。
※キャストの登壇はございません。
※スマートフォン、携帯電話など各種端末はマナーモードにするか電源をOFFにしてください。
※記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
※上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。
お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。
従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。
ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。
また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。
≪新型コロナウイルス感染症対策について≫
ご来場の際は、マスクの着用、など各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。