「キンプリ」は応援上映でみるからこそ!な魅力もあると思っているので、もし気になっているのなら劇場で上映しているこのタイミングで覗いてみるのも一興。
その際は思考を放棄しノリと勢いで見ることをオススメします。
物語としては、(少なくとも今の段階では)なにがなんだか分かりません。説明されません。そういう作品です。「浴びる」ものです。ハイスピードで駆け抜けていきます。ジェットコースターに乗って、爽快感を得る感覚に近いです。
「KING OF PRISM」と名がつくものは全て見てきましたが、この作品単体では物語的な面白さはあまり感じませんでした。
ストーリーは同名の他の作品をオススメします。(by PrettyRhythm、-PRIDE the HERO-、-Shiny Seven Stars-など)
今作は"シリーズが続いた時のために伏線を張る映画"という印象です。
関連している?らしい別作品を知っている方には堪らない作品だったのではないかと思います。
キンプリシリーズが続いたら、物語のキーになる要素が詰め込まれた作品として扱われそうだと感じました。
【第8弾】
松浦麻衣描き下ろしポストカード
配布期間:8.15(金)~
【第7弾】
「KING OF PRISM」×「アイドルマスター SideM」コラボ記念オリジナルポストカード
※8.11(月)~8.14(木)『「SideM」ダイジェスト付き上映回』では特典の配布はございません。
配布期間:8.8(金)~8.14(木)【第6弾】
激闘!地獄のダンスバトルステッカー
配布期間:8.1(金)~8.7(木)【第5弾】
タイムマシン搭乗チケット プリズム混線ver.
(全6種ランダム)
配布期間:7.25(金)~7.31(木)
※7.27(日)8:45の回で配布終了しました。
【第4弾】『KING OF PRISM×Paradox Live Special Collaboration』オリジナルポストカード
配布期間:7.18(金)~7/24(木)
※7.19(土)20:20の回で配布終了しました。
【第3弾】タイムマシン搭乗チケット 時間旅行ver.
(全6種ランダム)
配布期間:7.11(金)~7/17(木)
※7.12(土)14:35の回で配布終了しました。
【第2弾】キンツア☆トモチケ風カード グループB
「アイプリバース」でつかえるヒロさまコーデプレゼントコード付き
(全16種より2枚ランダムで封入)
配布期間:7.4(金)~7/10(木)
※7.5(土)19:15の回で配布終了しました。
【第1弾】
キンツア☆トモチケ風カード グループA
(全16種より2枚ランダムで封入)
※6.29(日)18:15の回で配布終了しました。
※お1人様1回のご鑑賞に対して1枚のプレゼントとなります。
※来場者特典は数量限定の為、なくなり次第終了となります。
※特典の配布は上映が継続している場合に限ります。
※詳しくはこちらをご確認ください。

「キンプリ」は応援上映でみるからこそ!な魅力もあると思っているので、もし気になっているのなら劇場で上映しているこのタイミングで覗いてみるのも一興。
その際は思考を放棄しノリと勢いで見ることをオススメします。
物語としては、(少なくとも今の段階では)なにがなんだか分かりません。説明されません。そういう作品です。「浴びる」ものです。ハイスピードで駆け抜けていきます。ジェットコースターに乗って、爽快感を得る感覚に近いです。
「KING OF PRISM」と名がつくものは全て見てきましたが、この作品単体では物語的な面白さはあまり感じませんでした。
ストーリーは同名の他の作品をオススメします。(by PrettyRhythm、-PRIDE the HERO-、-Shiny Seven Stars-など)
今作は"シリーズが続いた時のために伏線を張る映画"という印象です。
関連している?らしい別作品を知っている方には堪らない作品だったのではないかと思います。
キンプリシリーズが続いたら、物語のキーになる要素が詰め込まれた作品として扱われそうだと感じました。
他では味わえない最高のエンターテインメントを体験しました
1時間で人間が浴びられる情報量の限界。最高。
先生とトナカイさんありがとう?
プリズムショーに俺はハグ!!!
キンプリだーいっすき!!
体感3時間、怒涛の煌めき、最高のエンタメ。
匠なペンラ技に目を奪われてしまいました。次は冷静に参加できると思います。
前々からSideMには格があると思ってました……
この映画に通い始めてからの人生は煌めきに満ち溢れております。感謝
マジヤッベーーー!!!!!これで1時間?!!チョー盛り沢山でマジ楽しかった!!!!
キンツア観に行きました!ほぼ新規CGでプリティーシリーズを1つでも観たことある方は是非…!観たことない初めてって方でもこの映画から入ってもらっても大丈夫です!応援上映が特にオススメですが通常上映でも楽しめます!
煌めきをありがとう
最高。なぜか汗をかいた。
家と会社を往復するだけだった平日に、キンツアが始まってから映画館という目的地が追加されました!おかげで刺激的な毎日を過ごせています!ありがとう
体感2時間半くらいライブ見たくらいの充実感だったのに、終わって出たらまだ1時間ちょっとしか経ってなくて…多分タイムマシン完成してる。
ルート1〜3を見てもなお、ルート4の展開に驚かされました!まるで初めてキンツアを見たときのようなあの気持ち…これからも監督と22世紀についていきます!!
この言葉がまさにぴったりだと思います。
"Don't think, feel. "(訳:考えるな、感じろ。)
イマーシブエンターテイメントの最前線のような映画です!最高!
世界が輝いていることを教えて貰えます
1時間で人は幸せになれる。この世の全てがここに置いてあります。
初めて観たあと理解が追い付かなくてすぐその後の回を取りました。こんな映画は滅多にありません。
とても胸キュンしました!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除定刻発車厳守と無理な乗車NGを大画面で注意されます。身が引き締まります。とてもタメになる映画なのでお子様も安心して見られること請け合い。
毎日がなんとなくつまらないって思っている人は全員見るべき。特にバルト9さんには格があります