限定上映 2025/11/14

【11月26日(水)】『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編』 スタッフ生コメンタリー上映会 開催決定!

11/26(水)にスタッフ生コメンタリー上映会の開催が新宿バルト9にて決定いたしました!

別所誠人(監督/劇場総集編監修)、下岡聡吉(企画プロデュース)、十河大和(音楽プロデューサー) の3名と一緒にアニナナ総集編【前編】を見ながら、作品にまつわるトークや裏話をお届け!

 

●開催日時

11月26日(水)19:45の回

 

●会場

新宿バルト9

 

●登壇者

別所誠人(監督/劇場総集編監修)、下岡聡吉(企画プロデュース)、十河大和(音楽プロデューサー)

 

●料金

全席指定 2,300円(税込)

 

※ムビチケ・各種サービスデイ・各種割引券、無料鑑賞券・招待券は使用不可となります。予めご了承ください。

※応援グッズ使用につきましては注意事項をご確認ください。

※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

<チケット受付>

オンラインチケット予約KINEZOにて

11月19日(水)24:00(=11月20日(木)0:00)~ 販売開始   https://tjoy.jp/shinjuku_wald9
※事前に「オンラインチケット予約KINEZO」の会員登録が必要です。

※販売開始直後はホームページへのアクセスが集中し、つながりにくい状態になる場合がございますので予めご了承ください。

※下記の決済方法をお選びいただけます。

・オンライン決済 クレジットカード / Amazon Pay / PayPay

※上映日の2日前までは ”あとから決済” はご利用いただけません。

・あとから決済とは:

https://faq.tjoy.jp/faq/detail?site=916369P4&category=17&id=336&hot_list=true

 

※先着販売のため、既定の枚数に達し次第販売終了となります。

 

■劇場窓口

11月20日(木) 劇場オープンより

※WEB販売で完売の場合、窓口の販売はございません。

※一般発売のみとなります。先行抽選受付はございませんので予めご了承ください。

※規定枚数に達し次第終了となります。

※詳細は劇場までお問い合わせ下さい。 

 

【注意事項】

※登壇者及びイベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。

※お電話でのご予約は承っておりません。

※購入方法詳細につきましては、劇場ホームページをご確認ください。

※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。

※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。

※全席指定席・定員入替制となります。ご鑑賞いただくには、当該上映回の座席指定券が必要です。

※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。

※イベント中の途中入場はお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

 

<生コメンタリー上映中のグッズ使用について>

安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズ(うちわ、応援ボード、ペンライト)のご使用に関して以下の制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。

・応援グッズをご使用される際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご注意をお願いいたします。また、ご自分の胸の高さより上に掲げてご使用することはお控えいただきますようお願いいたします。

・演出の妨げとなる可能性がございますので、うちわ、応援ボードには発光する素材や、反射の強い素材のご使用はお控えください。

・ペンライトは、著しくまぶしい高輝度タイプの改造ペンライトや、光が強く明るすぎる物、長さが30cm以上の物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。

・ペンライトにつきまして、同時に使用できる本数は7本までとさせていただきます。なお、お持ち込み本数についての制限はございません。

・係員が演出の妨げや、周りのお客様のご迷惑になると判断した場合は、応援グッズのご使用をお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

・アプリゲーム・アニメの公式画像を使用した「うちわ」・「応援ボード」は、個人でのご利用に限り問題ございません。各画像の使用可否について、個別の返答はいたしませんので、ご自身でご判断できない場合はご使用をお控えください。また、画像の再配布や販売はいかなる場合でも許可できませんので予めご了承ください。

・旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。

これらの応援グッズのお持ち込みが確認された場合、入場口にてお預かりすることになりますので、あらかじめご了承ください。