久しぶりに戦争アクション映画を観た気がしました、’60〜’70年代のマカロニコンバット(イタリヤ製戦争アクション映画)を完全に意識したような内容プラス音楽!あの時代の戦争アクション映画を観た事が有る人には思わずニヤけてしまう作品です。しかも脚色はだいぶしてると思うけど(笑)ほぼ実話とは驚きでしたね、最近は戦争映画と言うとリアルで反戦で…っていうのが当たり前に成ってるけどやっぱりこういうスカッとするアクション映画も私は有りだと思いますよ!
正直あまり期待しないで観に行った映画ですが最近観た映画で1番ですね*\(^o^)/*
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除久しぶりに戦争アクション映画を観た気がしました、’60〜’70年代のマカロニコンバット(イタリヤ製戦争アクション映画)を完全に意識したような内容プラス音楽!あの時代の戦争アクション映画を観た事が有る人には思わずニヤけてしまう作品です。しかも脚色はだいぶしてると思うけど(笑)ほぼ実話とは驚きでしたね、最近は戦争映画と言うとリアルで反戦で…っていうのが当たり前に成ってるけどやっぱりこういうスカッとするアクション映画も私は有りだと思いますよ!
正直あまり期待しないで観に行った映画ですが最近観た映画で1番ですね*\(^o^)/*
敵をサクサクと倒していくシーンは爽快感があります。テンポもいいので120分とは思えず、体感60分くらいでした。
映画的な演出で、面白く痛快に仕上がっていましたが、ナチスの兵士たちを、サクサク殺していく場面は、少し残酷に感じました。でもまあ映画として楽しめたので、ガイ・リッチー監督作品は好きですね。