エンディング曲で泣かせてくるとは!!!!!
2023/09/01
爆竜戦隊アバレンジャーが、地球を守りぬいてから20年。
アメリカに渡っていた伯亜舞の帰国が決まり、伯亜凌駕と三条幸人・笑里夫妻がパーティーの準備を始めていたが、そこへ、トリノイド第24号アバレンゲッコーが出現。凌駕と幸人、ダイノアースから駆けつけたアスカの3人がこれに立ち向かうが、久しぶりのアバレンジャーの活躍に対し、若き社会学者・五百田葵(大友花恋)はなぜか、テレビ番組を通じて痛烈な批判を浴びせるのだった。
一方、アバレンゲッコーはアバレキラー=仲代壬琴を復活させ、さらに、地球を人間の住めない死の星にするための驚くべき作戦を進めていた。
次第に強まる世間からのアバレへ批判と、かつて共闘した日々の記憶が消えたアバレキラーという難敵を迎え、窮地に追い込まれた凌駕たち。
彼らに「ダイノガッツ」を思い出させるべく、樹らんるが緊急帰国を果たす……!
西興一朗 / 富田翔 / いとうあいこ / 阿部薫 / 田中幸太朗 / 西島未智 / シルクロード / ンダホ / (声)津久井教生 / (声)長嶝高士 / (声)宮田幸季 / (声)篠原恵美 / (声)銀河万丈 / (声)緑川光 / (声)関智一 / 大友花恋 / 諏訪太朗
(C)2023東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映 (C)東映
エンディング曲で泣かせてくるとは!!!!!
最初から最後までダイノガッツに満ち溢れてました!
最初の演出からずるいし、最後までアバレンジャーでした!理想の20th作品でした!
幼稚園の頃のヒーローが時代が変わっても、またスクリーンで大暴れしてる所を見れて
甘味料です!
アバレンジャーがもっと好きなる作品ですし、見ていた方にも是非見て欲しいです!
見終わった後、ダイノガッツが荒ぶります!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除良くも悪くもSNSの恐ろしさを改めて感じた。
自分も嫌な思い出をSNSに投稿すくことは少なからずあった
共感して貰う安心感や嫌な思い出でに対しての怒りなどが…
たとえ誰かを傷つける気持ちが無くても
結局は誤解でよかったw(かなり説明はしょったけどw)
スーツにあんな機能があるとは...
(20年目の新たな情報)
笑いあったし考えさせられるシーンもあった。
チケットを買ってみる初めての映画で選んでとてもよかった!!
また機会があればやって欲しい
次は爆竜たちも一緒にアナザーアースに来て欲しいw
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除アバレンジャー、祝20周年!
今回の映画、とても良かった。
オープニング曲から鳥肌が立った。(20年前の映画も良かったけどね!)映画館のショップで、
今回の映画のDVDが先行販売してて、買ったから自宅でも、余韻に
浸ってる!
20年前は、まだ小さかった、
舞ちゃんが大人の綺麗な女性に
なってて、とても感動!
また、アバレンジャーを観たい!
当時のキャストのアバレンジャーがあれから20年振りの令和の時代にかわらないアバレぷりでサイコーに楽しかったです!笑いあり涙ありズッコありでのアバレぷりでおもろすぎました!次もアバレぷりみたいです!そしてアバレンジャー超絶対にサイコーでーす!
久しぶりに見るアバレンジャーに懐かしさを感じてテンション上がりまくりでした、もう最高です