マンガのを想像していざ見に行くと全くの別物でした。引き継いだ設定はルールのみ、もう少し再現度高くして欲しかった。約2時間という中で収めなきゃいけないのはわかるけどダイジェストっていう形にはガッカリした、小説は読んでないので分からないが日常シーン(カラダ探しに関係ない時間)が多いと感じた。カラダ探しの不安や恐怖を忘れるシーンは確かにあるけどもう少しカラダ探しに関連あるシーンが欲しかった。
2022/10/14
女子高生・明日香の生活はある日学校にいるはずのない幼い少女から
「私のカラダ、探して」と不気味な言葉を言われた日から一変してしまう。
その日深夜0時を迎えた瞬間、気付くと明日香はクラスメイト5人と共に深夜の学校にいて、突如全身が血で染まった少女”赤い人”が現れ、全員を次々に惨殺していく・・・。
そしてその日から、6人は同じ日を繰り返すこととなる。
明日を迎える唯一の方法は、校内に隠された、とある少女のバラバラにされた”カラダ”をすべて見つけ出すことだった。
このループはカラダを全て見つけるまでは終わらない。
橋本環奈 / 眞栄田郷敦 / 山本舞香 / 神尾楓珠 / 醍醐虎汰朗 / 横田真悠
(C)2022「カラダ探し」製作委員会
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除マンガのを想像していざ見に行くと全くの別物でした。引き継いだ設定はルールのみ、もう少し再現度高くして欲しかった。約2時間という中で収めなきゃいけないのはわかるけどダイジェストっていう形にはガッカリした、小説は読んでないので分からないが日常シーン(カラダ探しに関係ない時間)が多いと感じた。カラダ探しの不安や恐怖を忘れるシーンは確かにあるけどもう少しカラダ探しに関連あるシーンが欲しかった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除漫画をだいぶ前に読んでたので気になって期待大で見に行くと、始まってすぐに、あれこんなんだったっけ…?と思った。登場人物は同じだけど所々漫画とは違う部分があった。時間の問題で仕方ないとは思うけど無理やり頑張って詰め込んだって感じだった。でもまあまあ怖かったから良かった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除凄くよかったカラダ探しのえいがみて最高橋本環奈の演出よかった!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除明日香が嫌われ者っていう設定にちょっとびっくりした
映画の中に海辺を6人でかけるキラキラシーンがあります。お姉さん的には羨ましすぎて直視できないくらいのキラキラシーン。
少しづつ違いはあっても、誰の胸にもそんなキラキラシーンの一つくらいあるのではないでしょうか?
この作品、一歩前に進んでバックにあるテーマを直視しようとすると急に奥深い映画に感じます。そのテーマに気が付いたとき、私はこの映画が好きになりました。
ただの、青春キラキラちょいキモホラー作品ではありません。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除めちゃくちゃ面白かった!
怖さと楽しさの緩急が良かった、けど最後のほうあすかが体の一部入れるの溜めすぎて早く早く?って思ってしまった笑
原作見てませんが説明を背負ってるのかなと思った
食べられても生きてるし
井戸の手とかラストの引きとか
イマイチ釈然としなくて不完全燃焼
がちめに怖かった