パルムドール受賞作品と期待して観に行くと後味の悪さだけが残る映画(?)です。
シリアルキラーになるまでの心の闇も過去も描かれず、途中参加のオジさんも主人公に固執する理由もイマイチ描写がチープでモヤモヤします。
映画は監督の作品と言われますが、スタッフも注意したれよーっと言いたい。
エログロの映像とシュール(と言うより支離滅裂)なストーリーが文化人を自称する方たちから好意的な評価になっているのかなぁ。
年末に観た『アレックス』もモヤモヤしたし、最近のフランス映画は???。
ラストも人類を超越した主人公の生殖能力にツッコむ間もないままエンドロールに突入!
30年の時を超えて『鉄男』が誕生したと言い聞かせて帰りましょう。
まさか、続編は無いと思うけど…。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除パルムドール受賞作品と期待して観に行くと後味の悪さだけが残る映画(?)です。
シリアルキラーになるまでの心の闇も過去も描かれず、途中参加のオジさんも主人公に固執する理由もイマイチ描写がチープでモヤモヤします。
映画は監督の作品と言われますが、スタッフも注意したれよーっと言いたい。
エログロの映像とシュール(と言うより支離滅裂)なストーリーが文化人を自称する方たちから好意的な評価になっているのかなぁ。
年末に観た『アレックス』もモヤモヤしたし、最近のフランス映画は???。
ラストも人類を超越した主人公の生殖能力にツッコむ間もないままエンドロールに突入!
30年の時を超えて『鉄男』が誕生したと言い聞かせて帰りましょう。
まさか、続編は無いと思うけど…。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除率直に言うとR15+ではなく、R18+作品ですね。
前半の20分がグロすぎて、高校生ぐらいの数人が退席していました。
映画通の人でないと、楽しめませんね。
フランス作品は難しいですね。
なんじゃこりゃ。
なんじゃこりゃ映画。
物語を額面通りに受け取ると「なんじゃこりゃ?!」となります。
色々な隠喩が散りばめられている難解で抽象的な芸術性の高い作品なのか、単に監督の変態趣味があふれるなんじゃこりゃ映画なのか、頭の悪い私には判別できませんでした。
よくわからないけれど凄いもの観ちゃったな、という気持ちにはなれます。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除グロくて痛々しい作品。
前半で退席したくなりましましたが、頑張って観ました!
最後は何だかなぁ…と。
フランス映画ならではのアナログ的な猟奇的で変態的な世界
車とやって懐妊 血液がオイル?自宅で観るならAVの様に深夜で一人でひっそり観るのにお勧めかも?
つまらなかったわけではないけど、面白くもなかった・・・。あんまり意味が分からんかった。カンヌのパルムドール受賞作品とは、相性が悪いみたいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除予告を見た時、音楽とクレイジーでエロティックな雰囲気に惹かれて映画館に行きました。
正直 心も身体もしんどい映画です。
最初の30分くらいで退席しようか迷いましたが、見たくないところは目を背けつつ、頑張りました。
結果、大事なことは相手が何者か分からずも信じて愛する。
男か女か、息子か他人か、人間かクルマ(チタン)か
消防士のおっさんの人を助ける精神が咄嗟の事態にも正しい判断をしたのだと思う。
ふだん芸術系映画は苦手ですが、今作はとても感動しました。親子の愛情を育むのに血縁は要らないし、自分らしさは隠さなくていい。簡単に言えばそういうことを描いているのだと思います。