ひとり牙狼。めっちゃ集中できましたぁ。先行上映から通算4度目なので展開も結末も知ってるのになんでこんなに泣くんだろう。クロウさんのやさしいお手手、帰ってきたあの方の優しいお手手、雷牙さんの胸にお花を差すマユリのお手手…護りし者たちの大切な誰かへのまっすぐな想いは、何かを壊したいと企てる邪心なんかに屈することはないんだな。と。そして…。また気になるところが出てきたの。次いつ見に行こうかなあ?エンドレス〜笑
2019/10/04
魔戒騎士・冴島雷牙(さえじまらいが)。指令を受け守りし者として日々ホラー狩りをする雷牙。
人の力になりたいと願うマユリは雷牙の元で日々花を育てる。静かな日常を送る2人であったが、ある満月の夜、2人の前に白き仮面の男・白孔〈しろく〉が現れる。白孔の剣が雷牙を襲う。
激突する剣が火花を散らす! 白孔の術によって夜の闇を彷徨うマユリ。
マユリを追って雷牙は不思議な列車に乗りこむ。列車の汽笛が夜の闇を切り裂く。
果たして雷牙はマユリを取り戻す事が出来るのか?そして白孔の狙いとは?
黄金騎士ガロの称号を受け継ぐ冴島雷牙の新たな、そして壮絶な試練が始まる。
中山麻聖 / 石橋菜津美 / 水石亜飛夢 / 螢雪次朗 / 江田友莉亜
(C)2019「月虹ノ旅人」雨宮慶太/東北新社
ひとり牙狼。めっちゃ集中できましたぁ。先行上映から通算4度目なので展開も結末も知ってるのになんでこんなに泣くんだろう。クロウさんのやさしいお手手、帰ってきたあの方の優しいお手手、雷牙さんの胸にお花を差すマユリのお手手…護りし者たちの大切な誰かへのまっすぐな想いは、何かを壊したいと企てる邪心なんかに屈することはないんだな。と。そして…。また気になるところが出てきたの。次いつ見に行こうかなあ?エンドレス〜笑
テレビの鋼牙シリーズから見ている者としては、カオルや大河が出てくるわパラゴは出てくるは親子3代(4代?)の登場は感動物でした。マユリは魔道具だったはずだが、雷牙のやさしさでだいぶ人間に近づいてきた。今後がものすごく楽しみ。
三世代での共演に感きわまる物がありました⭕️
ひとり牙狼。めっちゃ集中できましたぁ。先行上映から通算4度目なので展開も結末も知ってるのになんでこんなに泣くんだろう。クロウさんのやさしいお手手、帰ってきたあの方の優しいお手手、雷牙さんの胸にお花を差すマユリのお手手…護りし者たちの大切な誰かへのまっすぐな想いは、何かを壊したいと企てる邪心なんかに屈することはないんだな。と。そして…。また気になるところが出てきたの。次いつ見に行こうかなあ?エンドレス〜笑
テレビの鋼牙シリーズから見ている者としては、カオルや大河が出てくるわパラゴは出てくるは親子3代(4代?)の登場は感動物でした。マユリは魔道具だったはずだが、雷牙のやさしさでだいぶ人間に近づいてきた。今後がものすごく楽しみ。
三世代での共演に感きわまる物がありました⭕️
感動した
牙狼を見続けた最高のご褒美を頂戴した気分です。
親子3世代が勢揃いするところはほんとに良かったです。
松田悟志さん、仮面ライダーナイトをやられてた松田悟志さんの白孔!めっちゃよかった!
なんか白孔だけでスピンオフ一本撮ってほしいなと思いました。
私は白孔がお気に入りのキャラクターです。
楽しかったです。
ただの特撮作品とは一線を画す牙狼。
14年も続き、1度演じた俳優はずーっと同じ役で何度も出てきます。
時の流れと共に関係性も変わっていきます。
この作品では第一期の冴島鋼牙から始まった冴島家のシリーズの鋼牙の息子の雷牙が主人公です。
1期から見てきた方には嬉しくなる演出がたくさん。
初めて見る方にも親子の愛が描かれていて、取っつきやすい。
アクションも本人がやっている事が多く、大御所お二人も画面で大活躍。
牙狼の入門としても、とても見やすい映画です。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除第1期から全て見ているものとしては、最高の作品と言えるでしょう。蒼哭ノ魔竜で鋼牙の登場は最後と言われていて、作品的には凄く良かったのですが、個人的には不完全燃焼の感じが残っていました。魔界列伝で少し復活してかなり嬉しかったですが、今回は本当に見たかった牙狼シリーズでした。
この作品から始めて見た人も、全作品を是非見て頂いて感動を共有して欲しいです。