ヤバ,かなり面白い。劇中ずっとニヤけてました。吉沢亮の無駄遣い!?納得です。国宝の困難な撮影が終わった後だからこそのコメディの振り切り度じゃないでしょうか。国宝見た方はぜひ、いやセットで必ずご覧になってください。再び血がテーマですが吉沢さんの陰と陽の演技が真逆!童貞喪失絶対阻止の変なタイトルで喰わず嫌いしないで!見ないの勿体無いよ!おすすめです。
2025/07/04
銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮)、その正体は450歳のバンパイア。至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの葵(原菜乃華)に一目惚れ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける!
ところが、そう意気込んで葵の家を訪ねるも、バンパイアオタクである葵から逆に恋心を抱かれてしまう蘭丸。
さらには蘭丸の命を狙うバンパイアハンター・坂本(満島真之介)、葵の兄である脳筋番長・フランケン(関口メンディー)が次々登場、全員の勘違いとすれ違いにより、恋の矢印が大混線!
そして、そんな蘭丸のもとへ因縁の相手である兄・長可(眞栄田郷敦)の影が忍び寄る――
吉沢亮 / 板垣李光人 / 原菜乃華 / 関口メンディー / 満島真之介 / 堤真一 / 音尾琢真 / 映美くらら / 笹野高史 / 眞栄田郷敦
(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 (C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
ヤバ,かなり面白い。劇中ずっとニヤけてました。吉沢亮の無駄遣い!?納得です。国宝の困難な撮影が終わった後だからこそのコメディの振り切り度じゃないでしょうか。国宝見た方はぜひ、いやセットで必ずご覧になってください。再び血がテーマですが吉沢さんの陰と陽の演技が真逆!童貞喪失絶対阻止の変なタイトルで喰わず嫌いしないで!見ないの勿体無いよ!おすすめです。
「国宝」観た後この映画観ると真っ先に
「吉沢亮の無駄使い」という感想が思い浮かんだw
原菜乃華さんが、なかなか可愛らしくてすてきでした。バンパイアに恋する乙女を演じきっていたかと。
吉沢亮さんは、まさか、この映画と同時撮影で、国宝とってたとしたら、全く真逆の演技に感服します。
なかなか楽しめる映画でした。
ヤバ,かなり面白い。劇中ずっとニヤけてました。吉沢亮の無駄遣い!?納得です。国宝の困難な撮影が終わった後だからこそのコメディの振り切り度じゃないでしょうか。国宝見た方はぜひ、いやセットで必ずご覧になってください。再び血がテーマですが吉沢さんの陰と陽の演技が真逆!童貞喪失絶対阻止の変なタイトルで喰わず嫌いしないで!見ないの勿体無いよ!おすすめです。
「国宝」観た後この映画観ると真っ先に
「吉沢亮の無駄使い」という感想が思い浮かんだw
原菜乃華さんが、なかなか可愛らしくてすてきでした。バンパイアに恋する乙女を演じきっていたかと。
吉沢亮さんは、まさか、この映画と同時撮影で、国宝とってたとしたら、全く真逆の演技に感服します。
なかなか楽しめる映画でした。
吉沢亮さん、国宝撮影の後ババンバ撮影だったと、何かで読みました。
「国宝」はもちろん素晴らしかったし「ババンバ」もとても楽しめました。
一番驚いたのは吉沢亮の振り幅、でしょうか。改めて凄い俳優さんだな、と感じ入りました。
「国宝」「ババンバ」「キングダム」を一列横並びにして鑑賞してみたいものです。
亮君素っ裸にされちゃって?
おっとっと?いや〜ん
セクシ〜❤️
バンパイアにも愛が必要なんだな。推し活頑張ろう。と思いました。
この映画が公開出来たことを本当に嬉しく思います。
そして鑑賞できて良かった‼️
期待以上に面白かったです‼️
吉沢亮、ほんま天才。
声を出さずに笑うの大変でした。
なんとなく観たけど、観てよかった。
もちろん国宝も観たけど、やっぱりいろんな役を演じられる吉沢亮は奇才だなってつくづく考えさせられました!どちらも、素晴らしい作品でした!!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除吉沢亮最高でした。
思いがけずお尻が見れて、、
顔がいいから何の役をやってもいい、、銀魂も見ていただきたい❣️
バンパイア様は美しいし、リヒト君はかわいいし、楽しい夏の思い出ができたそんな気分でした。こいの湯毎日通いたいです。
笑えるシーンが多くて面白かったです。原作とアニメを少し知っている程度ですが登場人物の紹介がユーモアがあって分かりやすいと思いました。
童貞やらゴムやらの単語が割と出てくるので子供や親と見に行ったらいたたまれなかったかも(笑)
森さんと李仁くんの仲良しさに眠っていた腐女子心がニヤニヤと目覚め始めてしまい同じキャストで続編を何卒お願いいたしたいです!!