字幕版を視聴。
歌と映像は文句なし!素晴らしい!
キャラクターの表情がコロコロ変わって、見ていて楽しいし、前作でモアナとマウイの信頼関係がしっかり出来ているので、バディ感が頼もしい。
新キャラが加わるが、そこがあまり掘り下げられず(特にマタンギとナロ)、意外感なくサクサクとストーリーが進んでしまうという、続編にありがちな展開だったのが残念。
※下記入場者プレゼントは配布終了いたしました。
♦【第1弾】ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム
プロモーションカード「モアナ陸と海の冒険者」
♦【第2弾】「いつでもどこでもモアナ気分! モアナチャージスマホステッカー」
♦【第3弾】「あなたも仲間に! モアナ&シメア特別フォトカード」
♦【第4弾】『モアナと伝説の海2』& モアナ風ME:EYE’s 両面4カット
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除字幕版を視聴。
歌と映像は文句なし!素晴らしい!
キャラクターの表情がコロコロ変わって、見ていて楽しいし、前作でモアナとマウイの信頼関係がしっかり出来ているので、バディ感が頼もしい。
新キャラが加わるが、そこがあまり掘り下げられず(特にマタンギとナロ)、意外感なくサクサクとストーリーが進んでしまうという、続編にありがちな展開だったのが残念。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前作はどこか、モアナのあどけなさや無知が故にやってのける勇敢さがバディであるマウイを引っ張って行っていたが、今回は逆。背中にのしかかるものの大きさと重大さがモアナに新しい試練としてのしかかっていて、それに対して今度はマウイが励ましている感じ。
個人的に2人の仲が本当に近くなっていて、新しいアクションファンタジーだった。これは絶対続編ある。
前作で無謀から勇敢に成長して、今作は仲間と協力する事を学んだリーダーが更なる成長をした、という感じ。
ミュージカルシーンの歌と映像はどれも素晴らしく、流石ディズニー!というアニメ映画です。
前作同様、エンディングは最後まで見るのをお勧めします。
モアナの成長を感じられる映画です。
前作を見てから見ることをお勧めします。
モアナが新しい力を手に入れたり、仲間のと絆を大切に思うシーンがとても新鮮だった。
海の子なんだなって改めて感じられた。
マウイの頑張るシーンは頑張れば色んなことを乗り越えらる感じがしました。
是非多くの人に見て欲しいです。
アナ雪をもう超えたらしいので、インサイドヘッド2も超えてほしい作品です。
是非劇場で綺麗な映画を観てくださいね!
本当に綺麗な海に行った気持ちになれます^_^
笑えるところもあって、気分転換できま~す!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前作から時間が経っていたので、薄ーーい記憶を基に臨んだが、前作をおさらいしてから観た方がよかったかも。
今回は行動の根拠がいちいち大袈裟に感じて幼稚な印象だった。前作もこんな感じだったんだろうか…
美しい海の描写にはこだわりを感じるのに、毒や汚水は紫や緑など、20年くらい前の欧米の子供に向けた表現なのかな?と思う表現がされていて、特に効果的でもなく笑いや面白さもない、という雑な表現がところどころにあり残念に感じた。
ただ、歌や曲はとても良かった!
1のストーリーはあんまり覚えてなかったけど、面白かった(≧∇≦)
今回も力強さを感じられる歌がすごく好き。
海の子としてより成長したモアナが、一癖ある仲間たちをまとめていく所もいい。マウイとの信頼感も胸熱。
海の表現やアクションのアニメーションはさすがディズニー。
ちょっと説明不足?って思う部分もあったけど、しっかり楽しめました。