大盛り特盛りてんこ盛り!!!
視聴後の満足感、爽快感比類なき!
大満足なのに、
もうお腹いっぱい、もうたくさん!
とはならなくて、
3時間の1本を観終わった後にもう2回位すぐにおかわりを所望したくなる。
主役2人がどちらもスーパー魅力的。
音楽もまた小憎いまでに場面場面でこちらの感情を煽りまくる。
何よりこの発想よ!
S.S.ラージャマウリ監督!
頭の中どーなってんの?(ほめ言葉)
行きつけの居酒屋さんの小上がり(カウンターでもテーブル席でもなく「小上がり」←ココ重要)で、熱燗をさしつさされつ、小一時間程問い詰めたい(ほめ言葉)。
小一時間のつもりが、ついつい熱く語り合い、気付けば閉店時間、ほろ酔いどころかご機嫌へべれけ酔っぱらいに進化するは必定(ほめ言葉込みの妄想)。
現在絶賛おかわり中。
公開終了に怯える日々。
監督、出演者、制作スタッフ、翻訳者、配給会社、地域の映画館スタッフの皆さん、
素晴らしい作品を届けて下さってありがとう。(合掌)
これは間違いなく映画館で観たい1本。
また観に行きます。
とうとう上映終了!?
悲しすぎる!
お願いです。
アンコール上映を切望します!


今のところ4回見ました笑
アクションも演技もダンスもすごくて、3時間が短く感じるぐらい、ほんとに面白いです!
今まで見た映画の中で1番見応えある、素晴らしい映画です。
まだ上映中は何回も見にくる予定です。笑
まだ見てない方はぜひ!
7回目見ました!
やっぱり今までの映画の中で1番面白いです!
10回目行ってきました!見終わった後、次いつ行こう!ってループしちゃいます笑

日頃は映画館で観ないのに、初めてこんなに通ってます(8回)全然飽きない。
何回観ても毎回 超ーーー格好良いし面白い!!! 毎回違うところで泣いてる笑
荒唐無稽な所もあるけど、楽し過ぎて気にならないし、インド神話になぞらえているとか知ると次観るときに注目してみたり…
初回は久しぶりのアクション映画の為 戦うシーンは敵も味方も全部痛みを感じて 痛い痛い痛い…とずっと思ってた^^;
ウクライナに想いを馳せたりと違う事も考えてたけど、マンガみたいなわかりやすくカッコイイ構図と無駄のない展開で超絶魅せられた。もうメロメロです!!!
そしてラーマのまつ毛 長過ぎフサフサ羨ましい笑
最近ずっとRRRの事や めっちゃ好きになった監督さんや俳優さんについて調べてる。
日本語字幕のないインタビュー動画観た過ぎてテルグ語&英語覚えたい(誰か字幕つけてくれないかな~ ^^;)不勉強なのでガンジーしか知らないインド独立運動についても知りたいと思ったし、今日はインド料理屋さん行ってきた笑
2/23日に終了ってなってたから3日連続し9回目の予約も入れましたが…終わらない???
またIMAX上映になるんですね!!!
再びIMAXで観たいと思っていました。
ありがとーーーう\(^O^)/
10回目もやっぱり面白かった~笑
やっぱりIMAXだと高揚感が違いますね
あと何回映画館で観られるかなぁ
アカデミー賞歌曲賞受賞
おめでとうございます!!!
(祝´∀`)ノ.+:。RRR 。:+.ヽ(´∀`祝)
15回目浴びてきました♪

大盛り特盛りてんこ盛り!!!
視聴後の満足感、爽快感比類なき!
大満足なのに、
もうお腹いっぱい、もうたくさん!
とはならなくて、
3時間の1本を観終わった後にもう2回位すぐにおかわりを所望したくなる。
主役2人がどちらもスーパー魅力的。
音楽もまた小憎いまでに場面場面でこちらの感情を煽りまくる。
何よりこの発想よ!
S.S.ラージャマウリ監督!
頭の中どーなってんの?(ほめ言葉)
行きつけの居酒屋さんの小上がり(カウンターでもテーブル席でもなく「小上がり」←ココ重要)で、熱燗をさしつさされつ、小一時間程問い詰めたい(ほめ言葉)。
小一時間のつもりが、ついつい熱く語り合い、気付けば閉店時間、ほろ酔いどころかご機嫌へべれけ酔っぱらいに進化するは必定(ほめ言葉込みの妄想)。
現在絶賛おかわり中。
公開終了に怯える日々。
監督、出演者、制作スタッフ、翻訳者、配給会社、地域の映画館スタッフの皆さん、
素晴らしい作品を届けて下さってありがとう。(合掌)
これは間違いなく映画館で観たい1本。
また観に行きます。
とうとう上映終了!?
悲しすぎる!
お願いです。
アンコール上映を切望します!
今のところ4回見ました笑
アクションも演技もダンスもすごくて、3時間が短く感じるぐらい、ほんとに面白いです!
今まで見た映画の中で1番見応えある、素晴らしい映画です。
まだ上映中は何回も見にくる予定です。笑
まだ見てない方はぜひ!
7回目見ました!
やっぱり今までの映画の中で1番面白いです!
10回目行ってきました!見終わった後、次いつ行こう!ってループしちゃいます笑
日頃は映画館で観ないのに、初めてこんなに通ってます(8回)全然飽きない。
何回観ても毎回 超ーーー格好良いし面白い!!! 毎回違うところで泣いてる笑
荒唐無稽な所もあるけど、楽し過ぎて気にならないし、インド神話になぞらえているとか知ると次観るときに注目してみたり…
初回は久しぶりのアクション映画の為 戦うシーンは敵も味方も全部痛みを感じて 痛い痛い痛い…とずっと思ってた^^;
ウクライナに想いを馳せたりと違う事も考えてたけど、マンガみたいなわかりやすくカッコイイ構図と無駄のない展開で超絶魅せられた。もうメロメロです!!!
そしてラーマのまつ毛 長過ぎフサフサ羨ましい笑
最近ずっとRRRの事や めっちゃ好きになった監督さんや俳優さんについて調べてる。
日本語字幕のないインタビュー動画観た過ぎてテルグ語&英語覚えたい(誰か字幕つけてくれないかな~ ^^;)不勉強なのでガンジーしか知らないインド独立運動についても知りたいと思ったし、今日はインド料理屋さん行ってきた笑
2/23日に終了ってなってたから3日連続し9回目の予約も入れましたが…終わらない???
またIMAX上映になるんですね!!!
再びIMAXで観たいと思っていました。
ありがとーーーう\(^O^)/
10回目もやっぱり面白かった~笑
やっぱりIMAXだと高揚感が違いますね
あと何回映画館で観られるかなぁ
アカデミー賞歌曲賞受賞
おめでとうございます!!!
(祝´∀`)ノ.+:。RRR 。:+.ヽ(´∀`祝)
15回目浴びてきました♪
面白かったです!
最初はどうなることやら先の展開にワクワク、笑、涙、アクション、ダンス、個人的にやらしさを感じない肉体美ありあっという間の3時間。
よく映画館に足を運びますが、久しぶり観て良かったと思わされました。
レイトショーで見ました。
初めてのインド映画、制作費300億、3時間
わくわくしながら見に行きました。
全てにおいて圧巻です。3時間だけど、3時間たったと思わせない爽快感。歌とダンス。
内容。
お腹が空いた状態で次郎系ラーメンを食べたような映画です。
インド映画で3時間
集中力がない私には無理だろうなぁと
途中踊るんだろなーとか色々と考えながら
映画館へ。
と、ところが!!!!
ワクワクドキドキしっぱなし
そしてなぜか泣き笑い。
一度たりとも集中が途切れず気付けば3時間終わっていました。
ストレス発散度も半端ない!
終わったら会場がざわざわ
こんな光景も初めて。
内容も皆に見て欲しいものでした。
今まで見た中で1番かも…はぁ最高だったーー
熱い友情!
激闘!
ダンス!
すごい映画を見た!
観ればきっと、イギリス人が嫌いになること請け合い(笑)
もし、まだ観てなくて悩んでる人がいたら、どうぞ観て下さいと大きな声でおすすめします!
3時間、このシーンが良かったぞとピックアップするのは、候補シーンがあり過ぎて、選べません!
とにかく映画を観てもらえば、とんでもない映画だったとわかって頂けるはず(もちろん良い意味で)。
そして、映画なんて、時が来れば自宅で観れるし…と思っている方、、この映画は是非とも映画館で観るべき作品です!
とにかく、結論としては、まだ観るか悩んでいる方、是非映画館で観て下さい!
ナートゥくせになる。
以下に当てはまる方は見ない方が良いと思います。
ストーリーには触れてませんが映画内で描写される情景(例:宇宙コロニーの爆発)があります
↓ ↓ ↓
①漫画「ゴ/ー/ル//デ/ン//カ/ム/イ」をグロいと思う方
②遺体がゴロゴロ転がっている描写をグロい、見たくないと思う方
③人が執拗に殴打されたり、拷問されたりする描写が苦手な方
私の感覚だと実際の8割がこの3つで、お目当ての歌&ダンスシーンは全体の1割もなかった気がします…。あと冒頭はカメラワークが揺れるので、映像酔いしやすい方はなるべく遠くから見た方が良いかも。
細かい設定が気になる方は初めから割り切って下さい。私は無理でした。
わかりやすいストーリーでとても楽しめました。観る前は3時間耐えられるか心配でしたが全く問題ありませんでした。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除だいっっっっすきです!
何度も何度も足を運んで見てますが見終わった瞬間次はいつ行こうかと考える映画、間違いなく生涯1位です。
計算され尽くしインパクトのある絵面、今度はは何がくるんだろうという高揚感、次から次へと情報が入ってきますが頭の中はごちゃごちゃにならず、後半で今まで謎めいていた部分が一気に伏線回収されとても満足感のある映画です。最高のエンタメ、応援上映もとても楽しかったのでまたぜひやってほしい〜〜
ありがとうございました!
アクション、ストーリー、そしてダンス!
圧巻でした。見終わって、スッキリします。是非IMAX で見てほしいです。今までで1番面白かったインド映画です。
インド映画初。3時間飽きない。鍛えた男達が熱かった!目標を達成するまで諦めない強さが眩しかった。年代的に?!動物が出てくるシーンも迫力満点だった。区切りに出てくるシーンは不要に感じた。最後のダンスも良かった。インドの他の映画も観たくなった。
全ては愛なのだなぁ、と思わされる映画。
ナートゥのリズムが頭から離れない。
音の良い映画館で観られて良かった。
3時間、長すぎる。トイレが心配。
そんな心配無用の映画です。2時間以上の映画は必ずと言っていいほど途中でトイレに行っていた私ですが、RRRは、あっという間に終わる。トイレに行く間すらない。というより尿意を感じさせる間もない。
主役の2人が終わることにはなんて素敵なんだろう、虜になってしまうくらいかっこいい。
見終わった後の爽快感!は凄まじい。
勧善懲悪、起承転結だからだろうか。
YouTubeで調べ、神話も関係していたこと、初見ではわからなかったことがわかった今、もう一度見たいと思わせる。インド映画、恐るべし。
是非見てほしい!時代的にちょっと残酷なシーンはあるけど、世界史の勉強にもなった!
ハラハラどきどきの連続でした。最高です。
初めてのインド映画を鑑賞しましたが最高の一言に尽きます。
3時間があっという間に過ぎたと感じるぐらい夢中になって観てました。
そしてこれでもか!というぐらいのBGMの主張の激しさとしつこさに笑ってしまった。
ラーマとビーマの胸熱最強コンビめっちゃ好きになりました。
もしも、この作品を観ようか悩んでいるのなら、観るべきです✨
世界一の大国インドのボリウッド????あちらこちらに、ハンパない予算の片鱗が見え隠れする名実ともに超大作であることは疑いありません。
その割にはチョット??の予告と日本人の触覚に刺さりつらいチラシ?
さらに、シネコンであまりお目にかからないインド映画?しかも3時間という上映時間。
私も躊躇しまくった1人でしたm(*_ _)m
━━━━━
でも、大丈夫です✨✨始まってわずか数分で、映画の世界に没入??*゜します。
そして、魂を鷲掴みされちゃますリ `▽´ノリ
━━━━━
ジャンル分けをするならアクション映画と言われるでしょう??*゜でも、違うと思います。
インドに限らず、長く植民地支配の中にあったすべての国のソウルムービーです✨
日本でこの映画が成功することを心から祈りたいです(*^^*)
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ここのコメント欄を見て、そんなに、面白いのかと期待して見に行きました!
私には、あまり刺さらなかったみたいです。
やはり、インド映画には、歌とダンスは、かかせない存在のようです。
物語が壮大で、見終わった頃には、疲労感でいっぱいになりました。
初めてのインド映画
エンドロールまでずっと楽しめました
大笑いするとか号泣するとかそういう事じゃないのだけれど、映画を観て楽しみたいならこの作品を是非オススメしたいなと思いました。すごく映画を楽しんだなぁという感じで帰れます!
もう一回観たい!他のインド映画も観たい!
できたら他の劇場みたいにインターバルを導入して欲しかったでーす。
あ〜、また観たい!!
すごい面白かった。初のインド映画でしたが、正直なめてました。
インド映画って踊るんでしょ?って思ってたけど、固定概念ですね。
日本の映画って侍と忍者でしょ?っていってるのと同じです。恥ずかしい。。
とにかく3時間を感じさせない最強エンターテイメント。
友情や信念の描き方が好きだし、音楽も素晴らしいです。
インド映画を初めて観ました。長く感じるのかなぁと思っていましたが、あっという間にドキドキしたまま3時間過ぎました。今まで観た映画の中で、1番よかった。主演の2人を好きになりました。日本全国の方にみてほしい。最高に気持ちいい映画です。
この2-3年見た実写映画の中で一番かも、3時間の長さを感じないほど面白い映画。
いろいろインド映画ならではのツッコミところもあるが、不思議にまったく気にならない。
「痛快」という言葉が相応しい映画です。
明日まで公開だったので、県を跨いで2時間かけて観に行きました!!!
2時間かけて行った甲斐がありました!
感動、ワクワク、ハラハラ、全部つまってます。3時間があっという間でした。
つまんなかった
本当におもしろくて、何度も観ました!インド映画ってすごい!
楽し過ぎておかわりしました。
ナートゥダンスが頭から離れない
もはや最初からなぜ一人で観に行ってしまったか、と思ったり途中ポロポロ涙が出たりしたけど、終わった時はなんというか不思議な爽快感がありました!もう一人じゃ見れないと思ってたけど、ジワジワとまた見たいな〜と思い始めてる自分がいます。また泣くと思うけど、きっとまた見に行っちゃうな〜!
最高です。
これぞ(エンターテイメント)映画と言える素晴らしい作品。
単なるアクション映画に非ず、様々な要素がぎゅっと詰まっていて、上映時間の長さも気にならず終始釘付けでした。
好みはあると思うけど、とにかく私は大好きです。
すべてがクライマックス級です。
映画7本分くらい観たような、衝撃と感動があなたを待ってます✨
ヤバい!めっちゃ面白い!
面白そうだなと思ってたけど、予想を上回る面白さ。
ツッコミどころは色々あるけど、そんなの気にしないで観てください。
気にしてたらキリが無いから(笑)
ナートゥダンスはテンション上がる!
バトルシーンもテンション上がる!
とにかく笑って泣けるスゴい映画です。
シータが可愛かったな。
「ええ」って言うところが多いが、普通のノリノリのインド映画でした。「設定」ってなっているとこが多いため、「感情移入」が難しいでしょう。しかしIMAXサイズで上映するので、観るならIMAXで観るべきです。
映画館のドデカポスターが公開前から気になっており、そもそもタイトルが何?そしてこの燃え盛っている感じ何?ただものじゃないでしょこれ・・・そしてシネコンにこの迫力のインド映画ってことは相当じゃない?? 好奇心ウズウズで公開日に見ちゃいました。
イギリスの植民地だった時代のインドが舞台ですが、映画のテイストはむしろ新しく、昔のインド映画の雰囲気から迫力は完全にアップデートされています。
今時のダンスを超える驚異のダンスバトル!猛獣も人も入り乱れての大迫力の戦闘シーン、恐るべき身体能力、そして笑わせつつもしっとり歌い上げる、おなじみのインド賛歌シーンもあり、もうハリウッド作品を軽く超える超スーパーエンターテイメント作品です。
映画館で見るしかないですよ!! 百聞は一見に如かず!