友人と一緒に行きました!マベちゃん達カッコイイの一言‼️
敵側もかなり豪華でした。
2021/11/12
歴代スーパー戦隊の力を受け継いで戦った、35代目の“とんでもないヤツら”。
それが海賊戦隊ゴーカイジャーだ。
「宇宙最大のお宝」を求めて地球を訪れた彼らは、宇宙帝国ザンギャックによる残虐極まりない侵略から、この星を守りぬいた。
地球に、守るべき価値があると信じて――。
あれから、10年の時が流れた。
地球では「スーパー戦隊ダービーコロッセオ」という公営ギャンブルが全世代で大流行。
かつてのヒーローたちは「賭け」の対象となってしまったが、収益が地球の防衛費に充てられるとあって、歴代スーパー戦隊のレジェンドたちも主旨を理解し、このプロジェクトに協力していた。
だが唯一、運営サイドがコンタクトをとれないスーパー戦隊があった。
すでに「解散」した彼らは、いまではバラバラに活動していた。
そんな中、あのキャプテン・マーベラスが地球に出現。
運営サイドに挑戦状を叩きつける。
そしてマーベラスの前に立ち塞がったのは、「スーパー戦隊ダービーコロッセオ」の主旨に賛同する伊狩鎧だった。
時の流れが変えたのは、地球人か、それともゴーカイジャーか?
そしてジョー、ルカ、ハカセ、アイムは、この事態にどう動く!?
10年ぶりに、とんでもない戦いが始まろうとしていた……!
小澤亮太 / 山田裕貴 / 市道真央 / 清水一希 / 小池唯 / 池田純矢
(C)2021東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映 (C)石森プロ・東映
友人と一緒に行きました!マベちゃん達カッコイイの一言‼️
敵側もかなり豪華でした。
すごくおもしろかったです!ゴーカイジャー大好き!
久々のゴーカイジャー!
ゴーカイチェンジもキラメイジャーまでアップデートしていて進化を感じましたー!
特に山田裕貴さんは人気ドラマの撮影などで忙しいながらも戦隊シリーズへの凱旋!
改めて山田裕貴さん原点を見れました!
とにかく10年経ってもド派手な海賊!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除マーベラスの100人抜きで「魂のない奴」と吐き捨てたのを見て、地球での戦い、レジェンド達との出会いが、彼にとって大きなものだったことが伝わってきた。
すっごく面白くて海賊がそのままで、とても素晴らしい作品でした。
10年を経ても変わらず、ド派手に皆カッコいい。
大人に成って観ても、面白い。
もうすこぶる面白い。一にも二にも脚本が素晴らしい。ゴーカイジャーを再び集結させる為にこんな手があったとは。6人の変わらぬ姿にも感動しましたが、個性を活かした配置とここぞ!で登場させるタイミングが絶妙で唸りました。もはやスーパー戦隊ベスト映画ですよこれは。
楽しかったし面白かった!
ゴーカイジャーはゴーカイジャーのままでいてくれたのが嬉しかった。
内容は予告の煽りほどではない気がしますが、それでも面白かったです。
10年が経ちより魅力を増したマーベラス達の姿を観ることができ大満足です。
海賊戦隊ゴーカイジャーが好きな方は必見の作品です!!
懐かしい!の一言です。
戦隊シリーズは役者さんが若いこともあり、その後引退する人もいますが、よく欠けることなく揃ったなぁと思います。
特にルカが変わらなくてビックリです。ジョー役の山田裕貴さんは、最近の活躍が目覚ましいですね。親戚のおばちゃんのように「あのジョーが」と目を細めて応援しています。
ゴーカイジャーの役者の皆さんが変わっていない?✨✨✨そして6人が並んで立った時!かっこよかった〜〜〜?⭐️⭐️⭐️2回目も観に行きます??
相変わらずかっこいい6人をまた見れて最高でした。
面白かった!最後は正義が勝つというストーリーがよかったです。テーマソングもわいわいと楽しそうな感じでよかったです!
完成披露舞台挨拶付きで鑑賞したテンゴーカイジャーは、10年の歳月を感じさせない演者のクオリティーと、迫力ある戦闘シーンに年齢を問わず観るものを楽しませてくれた作品でした。無駄のないストーリー展開に心は踊りっぱなし。エンドロールもファンにはたまらない映像満載。何度もリピートしたくなる作品に万歳!
懐かしい。ゴーカイジャーが10年前とはねぇ。
終盤の6人揃ってのゴーカイチェンジかっこよすぎ。
10年振りに見てやっぱり好きだなぁと思いました。
ゴーカイブルーは私の知ってる【演:山田裕貴】の中で原点だし一番イケメンです。
そしてまさかあの方が出てきてあの方たちのレンジャーキーも???
戦隊ヒーローオタクには堪らない作品であることを再確認出来ました!
何度も見に行きたくなりますね✨✨
私が大好きで憧れだったままの6人でした。
いろいろニヤっとさせる演出があり、だからといって懐古趣味でもなくストーリーもちゃんと楽しめる、劇場で観るに値する作品だった。
油断してたら朝イチとか観れない時間の上映しかなくなるので、今のうちに。。。
え?もう10年前?…と思ってしまうがw、相変わらずの海賊戦隊!
今や売れっ子のゴーカイブルーもチラ見せではなく、ちゃんと出てきます!
(他の人も売れてるわい!w)
あまりネタバレ発言はしたくないけど、やはり6人揃っての登場シーン(のBGM)が一番エモかった(笑)
10年分パワーアップした、いい意味で「いつも通り」のゴーカイジャーでした。まさに盤石!
面白かった。ナビィはそこにいたか
エモい。ゴーカイジャーらしいオチで好き。楽しかった、色々懐かしすぎてグッとくる。
10年ぶりに勢揃いしたメンバーで、新たな歴史を刻もうとするゴーカイジャーは本当にかっこよかったし、懐かしかったし、おもしろかったりと、とても楽しくみれました。
戦闘シーンに心踊りました…!! 早くもう一度観たいです!
最高でした!最後まで楽しめました。
とても面白かったです。最高でした。満足!!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除テン・ゴーカイジャー見てきました!
懐かしくて、面白かったです。
ネタばれになるので詳細は言えませんが、最後の最後まで見て欲しいです。
最後の最後に観客から歓声と拍手が沸き起こりましたから・・・
可能ならまた見に行きたいと思ってます!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除まさかの人物の登場にゴーカイジャーをリアルタイムで見てた世代としては、感慨深いものが…
展開は相変わらずの10years作品でした。
唯一観ていた戦隊モノ。10年前と同じ役者さん方が全員揃って出演された事に感謝です。
放送当時の雰囲気もあり、パワーアップしてのゴーカイジャー。それぞれのキャラもいかされて見どころ満点。ゲストもよかった。
久しぶりにレジェンドスーパー戦隊は、懐かしいすぎるかんどうしましたそれにエンディングテーマがゴレンジャーからゼンカイザーまでになってるもサイコーだったこれからもド派手なスーパー戦隊は続けてほしいです!?
ゴーカイジャーはド世代でリアルタイムで見ていましたが、当時を彷彿とさせるシーンが多くとても濃い1時間でした。15thや20thもぜひ新作制作して欲しいです!
予告ではゴーカイジャーが解散した様なことが出てたのに、本編見るとやっぱりゴーカイジャーだって感じがあってすごい面白かったです。
何年か空いた続編はやむを得ない誤差が出てくるもの。でもこれは違和感がほぼない!(山田くんのいいとこ取りがちょっと多めなのは仕方ない(笑))
レッドだけとはいえちゃんと後輩キーも使ってくれたし大満足。もう一回観に行けるといいな。
10年振りのゴーカイジャー!
10年たっても変わらない彼らが大好きです!
最終回から10年。
キャストの演技、小ネタ、アクション含め見たかったもの全てが見れた。
観賞後も興奮がしばらく冷めません!
ゴーカイジャーを見ていた全ての方にオススメします!
娘二人と観ました!
お姉ちゃんが小さい頃観ていた戦隊モノ、最近妹ちゃんに見せたらまんまとハマりました(笑)
みんな個性的でそれが素敵です!なにより、アイムとルカの美しさにホレボレしました!10年経って更に美しくなってる!!あと何回か観ると思います!