今回ここで終わるのかー。次回作が、もうすでに待ちきれない。
2021/09/23
1発で戦艦を沈めるほどの絶大な威力を持った新兵器“ケイバーライト爆弾”。
共和国は王国よりも先んじて開発に成功したものの、実用化された3発を何者かによって盗みだされ、王国側に運び込まれてしまった。
一方、王国では王位継承権第三位のリチャード王子が新大陸から帰国。
王位継承権第一位のエドワード王子をはじめ、同二位のメアリー王女、四位のプリンセスと共に、ロンドンに王位継承権者が集うこととなった。
若き王子の凱旋で賑わうロンドンだったが、帰国パレードの最中、リチャードは何者かによって狙撃されてしまう。
混乱が始まる情勢で、コントロールからチーム白鳩に課せられた任務は、ケイバーライト爆弾とその制御装置の捜索と奪還。アンジェ、ドロシー、ちせは爆弾窃盗にかかわったとされる男の家に向かうこととなる…。
奪われた共和国の新兵器の行方と、王室に迫る危機。
不穏な空気が、アルビオン王国を覆い始める―――
古賀葵 / 関根明良 / 大地葉 / 影山灯 / 古木のぞみ / 菅生隆之 / 沢城みゆき / 本田裕之 / 山崎たくみ / 土師孝也 / 飯田友子
(C)Princess Principal Film Project
今回ここで終わるのかー。次回作が、もうすでに待ちきれない。
2話も安定して面白いので3話が待ち遠しいです
次が気になる展開が堪らないです!まさかあのキャラが…早く第三章観たいです!
プリプリの映画は重厚なストーリーで、本当に上映時間が1時間未満なのかと疑いたくなるほど、作品の世界観に引き込まれてしまいます。
本作のOP曲は何度聞いてもいいですね。
音楽・演出共に安定の出来でした!
スチームパンク好きにはたまらない^_^
第三章が待ちきれません!
テンポよく物語が進み、魅力的なキャラがそれぞれいて楽しかった。
前作に引き続きアクションシーンも格好良くて面白かった。
また続き見ないと、公開してる今作見ないと次にまた見るもう一度見る!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除意外な人物が黒幕だった…。
第1章に続いて鑑賞しました。
期待に違わずとても面白かったです。
第3章もとても楽しみです。
舞台挨拶で、声優さんたちが言っていた見所を聞いたときに、そんな細かい描写が有ったのか、と驚きました。また。見に行って、確認したいと思います(8回目になるけどw)
本日で7回目の鑑賞となりました!
前作とは違ったテイストであったり、ハラハラドキドキなアクションシーンもあったりと、本当に素晴らしい作品だと思いました!
個性豊かなキャラがいて、様々な思惑が交錯する中、これからどんな展開になっていくのか本当に楽しみで仕方がないです!
この作品に出会えて幸せです!
アンジェしか勝たん!
アクションもストーリーの面白さもバランス良く内包されてる。
いい作品だと思います。ただ6本は長いなあ。次が待ち遠しい。
舞台挨拶では古木さんのキャラに驚いた!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除古賀教信者です(笑)
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除第1章よりアクションが多めで、また今シリーズの核心となるような話も動き始める、絵もストーリーも満足の作品でした。
TVシリーズからの主人公らの成長も描かれていて、様々な視点で楽しめました。
飽きる暇がありません。
名作。1章に続き、より渋く趣のあるストーリーは健在、アクション演出も軽快で、けっして子供向けに作られていない。観てて痛快である。地に足がついたシナリオも脚本も完璧で、テンポがよくストレスがない。こういうアニメをずっと待っていた。
全てとは言わないものの、日本アニメは主人公の少年少女が秀才で、周りの大人が未熟に画かれることが多く、どうしてもそこに違和感がついてまわっていた。社会経験を積んでいる作家であればそんな事態には陥らない筈が。
ともかく3章が待ち遠しい。どうしてこの作品に脚光が注がれないのか、甚だ疑問。もっと高い評価を集めていいのではないだろうか。そう思わずにはいられない。