これは、神作だぜ?
2023/03/24
都立ツツジ台高校。
放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。 かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。 その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。
2年生に進級し、六花と別のクラスになった裕太は告白を決意する。 そんな平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始めた。
裕太に訪れる危機の最中、突如現れるグリッドマンは語りかける。
「この世界のバランスが崩れようとしている」
やがて真紅の強竜ダイナレックスや、グリッドマンの協力者である新世紀中学生、そして別世界の住人、麻中蓬たちも裕太の前に次々と現れる。
六花への想いを秘めたまま、裕太の非日常が始まった。
緑川光 / 広瀬裕也 / 斉藤壮馬 / 宮本侑芽 / 榎木淳弥 / 若山詩音 / 梅原裕一郎 / 安済知佳 / 高橋良輔 / 小西克幸 / 悠木碧 / 松風雅也 / 新谷真弓 / 三森すずこ / 鬼頭明里 / 鈴村健一 / 高橋花林
(C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
これは、神作だぜ?
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除よもぎとゆめの関係が雑だったなぁ。
裕太と六花のハッピーエンドは見ているこっちも照れてしまいましたね
欲を言えば、六花の感情がもう少し欲しかったな。
TVシリーズを観てた人は絶対に観るべき映画
自分が求めていたものが全て詰まってました、最高です!
とても素晴らしい
MX4Dの迫力とあいまって見るのは3回目だがより面白さを加速させている気がする。
見よう見ようと思っていたがタイミングが合わず、ずっと欲求を溜め込んでいた。いざ見終わってみると、控えめに言って最高!
TVアニメ2作品の予習は必須だが、それを含めて、最高。この作品に出会えて良かった。
グリッドマンとダイナゼノン、二つの世界が交差するロボットアニメ。
両作品ともTV放送時に見ていましたが正直内容はほとんど忘れていて、アカネちゃん目当てに見ていたにも関わらずアカネちゃんが最後どうなったかも曖昧なほど。
けれども作中でザックリとTV版の説明がされていて助かりました。こういう心配りはありがたい。
あー、そういやこいつらこうだったよな。
あー、いたわこの人。
などと昔通っていた学校の人に合ったような感覚に。
ローアングルによる怪獣との戦闘場面が躍動感があってかっこいい!
あいつもこいつも登場しての畳みかけるようなラストバトルはテンションが上がりました。
異なる世界が交わる、最近流行りのマルチバース設定に関する設定、説明もいい感じ。
シリーズのファンなら満足の逸品でしょう。
逆にファンゆえにあのキャラ、このキャラの活躍・登場するをシーンもっと増やしてくれとか思うかも。
クライマックスは熱すぎて何度見ても飽きない!!
2周目です。
じっくり見直してみると初見のときに気付かなかった仕掛けとかもあって余計楽しめました。
最高でした!
よもゆめ優生思想は絶対見るべき。
ファンへの最高のギフト!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除さすがに出ないかなって思ったキャラの登場には驚かされたし
劇中でインパーフェクトとUNIONが流れた時は年甲斐もなく泣きそうだった。
テレビ版で不消化だった部分が全部見れて良かったし、まさかのキャラも出てきて総出演でのめちゃくちゃぶりで最高だった。
唯一不満があるとすれば仕方ないんだろうけどT-LEXで見れない所
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除めっちゃすごく凄かった
まさかのキャラも参戦して凄かった
大満足!TV放送の続きを作ってくれた事に感謝です。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除終始てぇてぇが見れます!アニメを見てた人は必見!!色々な場面であ〜ってなると思う!w