2025/10/10~10/16 公開中
※上映バージョンは後継作品のDEATH (TRUE)²&REBIRTHとなります
(C)カラー/EVA製作委員会 (C)カラー
入場者プレゼント
配布特典:ポスタービジュアル スマホステッカー
配布期間:10/10(金)~無くなり次第終了
みんなの感想3
客層が全体的に若かった…10〜20代多い… これは断片的な総集編みたいなもの+αなので、アニメ全編まだ観てない人にはお勧めしないです。観たいシーンが沢山見れて懐かしかった。 300席満席。
この感想にはネタバレが含まれています!
昔一度見ただけだからかなり忘れてた。 今回はTVアニメの総集編と映画の前編なので、見所は弐号機の暴れっぷりぐらいかな? 子供の頃は分からなかったシーンが今なら理解出来たり?シンジの最低だ、オレって……のシーンとか。 火炎放射器のところの悲鳴がゾクッとした。 オペレーター三人の会話がなんか好き。
生まれる前の作品。 どこにもなくて、やっと見れた( *´﹀`* ) Netflixにあるけど、やっぱり映画館で見るとまた迫力があって良き(´ω`)
客層が全体的に若かった…10〜20代多い…
これは断片的な総集編みたいなもの+αなので、アニメ全編まだ観てない人にはお勧めしないです。観たいシーンが沢山見れて懐かしかった。
300席満席。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除昔一度見ただけだからかなり忘れてた。
今回はTVアニメの総集編と映画の前編なので、見所は弐号機の暴れっぷりぐらいかな?
子供の頃は分からなかったシーンが今なら理解出来たり?シンジの最低だ、オレって……のシーンとか。
火炎放射器のところの悲鳴がゾクッとした。
オペレーター三人の会話がなんか好き。
生まれる前の作品。
どこにもなくて、やっと見れた( *´﹀`* )
Netflixにあるけど、やっぱり映画館で見るとまた迫力があって良き(´ω`)