子供がマイクラ好きなので一緒にみたのですが、最初全然マイクラ要素がなく、面白くもないので、子供も間違えて違う映画観ているのかと思ったとありました。
大人としても面白いかと言われるとなんとも言えないのでどの年代をターゲットにしているのか疑問でした。
ただ子供はその後映画の歌を口ずさんでいたので楽しめてはいたのかなと思いました。
みんなの感想
まるほい
まっすー
きゃな


マイクラめっちゃ面白かった!
ゲームとか普段からやってるから実際に映画化されないかなぁって思ってたのがまさか実際に映画化させた時は感動して本当に嬉しかった!

マイクラにハマっている小3の息子と見に行きました。
とても楽しめたそうです!
エンドロール中に帰らないで是非最後見て欲しいですw

子供がマイクラ好きなので一緒にみたのですが、最初全然マイクラ要素がなく、面白くもないので、子供も間違えて違う映画観ているのかと思ったとありました。
大人としても面白いかと言われるとなんとも言えないのでどの年代をターゲットにしているのか疑問でした。
ただ子供はその後映画の歌を口ずさんでいたので楽しめてはいたのかなと思いました。
マイクラめっちゃ面白かった!
ゲームとか普段からやってるから実際に映画化されないかなぁって思ってたのがまさか実際に映画化させた時は感動して本当に嬉しかった!
マイクラにハマっている小3の息子と見に行きました。
とても楽しめたそうです!
エンドロール中に帰らないで是非最後見て欲しいですw
幼稚園の頃からマインクラフトにどっぷりハマっている息子(小5)と見に行きました。
全体的にアメリカのノリが吹き替え版だとしっくりこなくて微妙でした。
ゲームのあるあるネタ満載なんだろうな〜と思いつつも、原作ゲーム未プレイで元ネタがわからないから、面白さは半減なのかな?
ただ、ジャック・ブラックとジェイソン・モモアの本気の悪ふざけを堪能できるので、それだけでじゅうぶん楽しめた。
ストーリーに深みも意外性も無いのに、ノリだけで世界のボックスオフィスを席巻。
大人から子供まで楽しめる映画。ジェイソン・モモアの吹き替えが安元洋貴さんな事にに胸アツするお姉様方はたくさん居そう。
笑いどころもいっぱいあるし、展開もサクサクしていて子供と楽しく鑑賞できる!
年齢に関係なく楽しめる映画でした。
孫と見たのですがとても喜んでいました。
ファミリー向けかよっぽどマイクラが好きでないとちょっと後悔するかも。少なくともいい大人が見るものじゃない
マイクラしたくなった