アナと雪の女王は二部作だと聞いていたのですごく楽しみに観に行きました。
期待以上でした。
両親の遭難の真相が知れたのと、その二人の幼い頃の出逢いに鳥肌がたちました。
ただよく分からなかったのが、アートハランは結局は何だったのかという事です。
エルサは自然を統べる精霊だったという解釈で合ってるのかな…???
挿入歌show yourselfの最中に明かされるので、はっきり何なのかが分かりませんでしたが、エルサがようやく自分自身の存在に納得できて、堪えきれず涙を流しているシーンにとても感動しました。
水の精霊を従わせて、アートハランに向かうエルサの姿のなんと神聖なこと!!
北の国に語り継がれる物語を舞台にしたストーリー展開…本当に素敵でした。
エルサの今後がどうなるのか、、またショートストーリーで観てみたいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除アナと雪の女王は二部作だと聞いていたのですごく楽しみに観に行きました。
期待以上でした。
両親の遭難の真相が知れたのと、その二人の幼い頃の出逢いに鳥肌がたちました。
ただよく分からなかったのが、アートハランは結局は何だったのかという事です。
エルサは自然を統べる精霊だったという解釈で合ってるのかな…???
挿入歌show yourselfの最中に明かされるので、はっきり何なのかが分かりませんでしたが、エルサがようやく自分自身の存在に納得できて、堪えきれず涙を流しているシーンにとても感動しました。
水の精霊を従わせて、アートハランに向かうエルサの姿のなんと神聖なこと!!
北の国に語り継がれる物語を舞台にしたストーリー展開…本当に素敵でした。
エルサの今後がどうなるのか、、またショートストーリーで観てみたいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除期待以上でした。かなーり、泣けました。
ご両親の若い頃を知れて、嬉しかったです。特に、お父様イケメン。そして、過去にそんな秘密があったとは!!
ひとつ気になったのが、アナはクリストフという彼氏がいるけど、エルサは孤独な気がするなぁ。頑張れエルサ!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除アナ雪2を見たという幼稚園の園児が「エルサ凍る」「オラフ溶ける」とだけ感想を言っていました。それ以外の説明がしづらい理由が分かりました。
子どもには少し難しいストーリーでしたが、エルサとアナの個性が際立ち、より一層二人を好きになる映画だったと思います。
初めてIMAXで観賞したのですが、ストーリーと映像が美しすぎて自然と涙が流れてきました。水の綺麗さ、衣装の美しさ、歌声、脳みそが震えて涙が出るんです。アナ雪の謎の部分が今回のストーリーで明らかになり、切なくもあり逞しくもあり…。アナとエルサは全く別の道を歩みますが、それでも永遠に強い繋がりを持ち続ける。それぞれ人には役割があるのだなと。
こちらの作品。できればIMAXで観ることをお薦めします。とてもすばらしかったです。
かなり良かった!
しかもつい、泣いてしまった。
幼児と一緒に行ったけど、3歳にはまだ早すぎた感。
内容が前回に比べてストーリーや音響、映像が大人向けになってるようなきがした。
私は今作の方が好きかも。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除1も見たのですが、画像や音響がとても良くなってますね。街並みは、ディズニーシーを思い出させる仕上がりでした!
また、オラフに会いに
ディズニー行きたくなりました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除色々な、愛の形がありとても考えさせられました。
エルサが、一人で自分の魔法の謎に立ち向かう姿はとてもかっこよかたです。
最後に、ダムを壊し水から町を救った時のエルサの姿にグッと来ました(涙)
映像が非常に綺麗で、見てるだけでも満足できました。前作に引き続き、歌も盛り沢山です。エルサの力の秘密、アナとクリストフの恋の行く末、姉妹の両親の話等、笑いあり感動ありでとても楽しむことができました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除素敵な映画!!!
笑ったり、泣いたり!
OLAFはすごくかわいい!
歌はとても感動です。
There's the northwing meets the sea, there the river, full of memories...
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除吹替版を鑑賞。
絵作りがいちいち美しい。
ストーリーは前作と異なり意外な方向へ。
今回は前作ほどキャッチャーな歌はなかったけど、神田沙也加の歌が抜群!
オラフも違和感無い上に、歌はピエールより上手い。
2回大スクリーン観ましたキネパス2枚目予約出来ない記録?アナ雪2にやっぱりステーキ字幕無しCGファインディングニモ吹替嫌だった?このアナ2のコメント吹替良かった星!ジョンラシターがアニメCG監督ディズニー引き入れてタイタニック迫り世界超えたフィクサー作品まだ皆んなトイストーリーの会社と思い込み?コレだけ単純簡潔CGに食われるとシンプル傑作完成度手抜き監督本人CG単独首位作業?
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除非常によかった。大人でも楽しませてもらいました。歌!歌!歌!すばらしい!楽曲も素晴らしいが、キャストの皆さんが素晴らしい!吉田羊さんの歌声も素晴らしかった!今回は吹き替えを見ましたが、次回、字幕を見る!と決めました!感動して、涙ほろり。歌に泣いたか、内容に泣いたか。わからないけど、デトックス効果抜群!
1より面白かった。
ただし歌は1の方が良い。
後メインテーマ曲はエンディングのアコースティックバージョンの方が100番良い。
エンディング必聴。
映画の内容とは関係ないが、お金払って二十分も延々と予告編を見せられるのはなんとかならないのか?
もう映画館で見るのはやめます。
吉田羊さんが出ていたのを知らなかったので、エンディングロールでビックリした!!
エルサ達のお母さんの声を覚えてない?
オラフが面白かった。
会場にいる子供達も笑ってた?
最後は、感動して涙がでた。
本当に、いい映画でした。
とても良かったが、前作を見てないと理解しがたいところがあった。でも、とても素敵な作品。
前作が良かっただけに不安だったが新たな展開を見せて良かったと思う。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除とても良かったと思います!前作とも繋がってて、エルサが固まってから戻った所とかクリストフのプロポーズが成功した所とかいろいろジーンとくる場面がたくさんあって傑作でした!
映像もきれいで、歌もよくて、かわいかった。けど、1のほうが個人的によかったな。
昔観た映画、フィフスエレメントを思いだした内容だった。
アナ雪ということで期待してたけど、期待外れだったような。残念。
わたくし、57歳のオジンですが、かなり感動いたしました❗
さすがは、ディズニー!
といったところでしょうか?
小学生の子供達が何人か観てましたが、この子たちはきっと心優しい人に育ってくれることでしょう?
魔法の秘密に感動した
とても壮大な話でした。
なぜエルサがこの力を持ったのかなど、前作では当たり前に見ていた事実には色々と隠すれたことがあって、感動しました。
公開終了間際に駆け込みで見ましたが、みてよかったですー!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前作が良すぎて、2はストーリーが全く入ってきませんでした…。
正直期待しすぎていた感が否めません。
曲も全く覚えてません…。
何故精霊なのかと…。精霊なのにアナの姉なの?とも思いますし…。
そこに繋げる必要性はあったのか謎で仕方ないので、終わり方もあまり納得してません。
個人的に前作が姉妹の絆を描いてアナには恋人が出来るストーリーだったので、今作ではエルサにもそういう存在ができてほしかったかな…と思いました。
折角昔のように仲良い姉妹の時間を取り戻していたのに、また離れ離れ…。
これはハッピーエンドなのか謎です。
ワクワクします。姉妹って、こういう生き方もあるんですね。とても、綺麗だしストーリーもいいし、楽しめました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除流石、Disneyでした
日本語吹替版を鑑賞しました
火、風、水、土がテーマと聞き
綺麗な歌声と躍動感、姉妹愛
とても良かったです
エンディングロールは最後まで観ないと損しますよ
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除こんなに素敵で勇気のもらえる愛の映画は他にない!
エルサとアナの姉妹愛は美しいものでした
変わらないものなんてないんだよとオラフが言っていたけど、アナの大切な人への愛は変わらないねと伝えていて、最初からは変わらないものなんて存在しないけど、変わらないものを作ることはできるんだと思いました
一人で観に行きましたがストーリーに、キャラクターに、歌に、終始大号泣
何度でも観たい素敵な作品です
元から熱狂的なファンという訳ではなく、テレビ放送視聴直後に2の予約に踏み切りました。
ミュージカルは相変わらず苦手なのですが、クリストフが歌う「今までは見えていたのに、全て見失ってしまうなんて」の歌詞が身に刺さりました。子供の頃に思い描いていた数々の可能性が、大人になってみるとどこにも存在しない。
如何に今の生活が夢や冒険とは程遠いのか、赤裸々に思い知らされた気分です。なので、スクリーンに映るキャラクター達の生き生きとした姿が眩しく、羨ましかったです。
エルサ達のお母さんにも秘密があったのは、意外でした。
前作でもボロ泣きでしたが、今作でも涙抜きで見れない内容でした。
はじめてのIMAXは、臨場感がすごかったです。
もう一度見に行きたいと思いました!!
子供と公開初日に見に行きました。
エルサが格好良くて良かった!
USで見たIMAXの感動をもう一度と、日本で初めて品川PRINCEに行きましたが、非常に不快な思いをしました。
ネット予約して6Fのシアターに行ったら、発券機は3Fですと冷たい対応。予約メールには長々と注意書きがあるのに、発券機の場所については一言もありません。おかげで6Fと3Fを往復する羽目になった。よーく見ると、エレベーターに小さくIMAXの発券は3Fと書いてありました(他には注意書きが見当たらない)。これに気が付かない客に対する罰ゲームでしょうか。
IMAXは相当お金がかかっていると思いますが、発券機の一台も置けないのでしょうか。
上映時間の10分前に開場と書いてあるのに、入場開始は5分前。
IMAXが始まったら、IMAXの紹介がありましたが、USで見た感動の映像ではありません。USでは、深い森の中に没入する静かな映像からはじまりましたが、ここでは大きな音響をメインにした紹介で、センスが感じられません。
まあ、こんな感想はすぐに削除されるでしょうけど、関係者に一読してもらえれば結構です。TOHOに行けばよかったのでしょうか。
1より好き
日本語吹替を見てきました
歌声が凄かった
前作を越える、大人の感動作だと思います。
小学2年生でも100分の映画を最後まで観賞できました!とってもよかったと子供達も感動してます。
是非、スクリーンで観てほしい作品です!
ストーリーも☆きれいな映像も☆心に響く歌声も全てが素晴しかったです‼
前作を優に超えてくる出来!
今年観た映画で最高傑作間違いなし!
30代男ですが、感動して涙が出た!
ミュージカルが好きな人には是非観てもらいたい作品!
今回は、内容を盛りだくさんにしすぎて時間配分や伏線の回収の仕方が雑だった。
前回の作品が良かったのも有るのでちょっと残念。
本来は、二時間強は有るであろう内容を100分以内に収めたからの作品の良さが半減してる。
内容も子供が見るても理解し辛い上に、大人が見てもちょっと作品の伏線が複雑化し過ぎて、製作者側から察してくださいって言われている感じが否めない。
総評としては、作品が雑。
エルサが素敵だった!
IMAXと、マジカルエディション4Dの両方で観ました!
どちらも、良かった!
一通りのお話を知ってから、4Dで観たので、迫力が半端なかったです。
映像も音楽も素晴らしい!
アナ雪は、何度観ても飽きない!
今回の映画も裏切らないですね!
私はこちらの方がストーリーが前作より好きでした。映像の美しさも素敵でした。なんとなくくすぶっていた、過去が解明できてスッキリ!吹き替えで観たのでもう一度、字幕で観たいと思います。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前回の作品に加えて物語が続いている所と曲も前の作品の曲に少しアレンジを加えている所でトキメキが止まりませんでした。
クリストフ熱唱シーンは…???
と思ってたけど、笑あり、オラフのオチ…
かなり面白かった。