何となく時間が無くて入ってしまったが、観て、あれ、コレ前にアニメで見た事あった。
近くの六都科学館のプラネタリウムが出て来て、暫く行ってないので星空が観たいと思った。あの地球最後の、雪の夜、桜の木に行かなかったのは、プラネタリウムで彼が理想を貫いた事を確信したからか、既に彼氏がいたからか? やっぱり彼女の方が大人で、彼は余りにも気持ちが幼すぎて、プラトニックなラブ❤️は成就しないって訳ね!


原作もあんまり刺さらずで少し期待して見に行ったがありふれた恋愛映画で私的にはあんまりって感じでした。映画で初めて泣かず終わりました。キャストが無駄に豪華でキャスト目当てとオリジナルキネパススタンプ目当てで行った感じ。

何となく時間が無くて入ってしまったが、観て、あれ、コレ前にアニメで見た事あった。
近くの六都科学館のプラネタリウムが出て来て、暫く行ってないので星空が観たいと思った。あの地球最後の、雪の夜、桜の木に行かなかったのは、プラネタリウムで彼が理想を貫いた事を確信したからか、既に彼氏がいたからか? やっぱり彼女の方が大人で、彼は余りにも気持ちが幼すぎて、プラトニックなラブ❤️は成就しないって訳ね!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除急に思い立っての鑑賞でしたが、ぐいぐい惹き込まれました。青春時代の2人が本当にピュアでまっすぐで一生懸命で切なくて、、2人を抱きしめたくなり、胸がいっぱいになりました。何よりどこを切り取っても美しい映像。結末は予想とは違って更に切なく。でも希望も感じられ、思い出はフェードアウトしていくだけではなく、ふんわりと成長して人生の糧にもなるんだなって思いました。美しい映像は心を豊かにすると満たされました。
原作もあんまり刺さらずで少し期待して見に行ったがありふれた恋愛映画で私的にはあんまりって感じでした。映画で初めて泣かず終わりました。キャストが無駄に豪華でキャスト目当てとオリジナルキネパススタンプ目当てで行った感じ。
昔アニメを見たときはとてつもなく綺麗な映像美と同時にあまりの終わり方に賛否両論した記憶。でも今回アニメを見ていた分、感動は大きくなったかもしれない。見ていたからこその感情や涙が増加したと思う。今回うまくリメイクというか昇華してくれて素敵な映画になったと思います。派手さは無い心情を描いたゆったりとした映画ですが個人的にはかなり上位に入る映画でした。
原作を知らずに映画を見ました。
なんというのでしょうか。
今まで観た映画の中でドンピシャにハマった
映画でした。
想像していたのに想像以上の展開だったり
ほんとうにずっと気持ちが前のめりでした。
この映画に出会えて、この映画を作っていただき本当にありがとうございます。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作を調べず見ずに鑑賞しました。
普段映画等は一切見ませんがなぜか気になり鑑賞。結果ハマりました。子供時代の切ない恋。大人ではないから自分の決定権がない。
主人公は失恋?から人と距離を置きたがるように。それをしっかり向き合ってこなかったことに気づいた時の後悔。想っていたあの人は他の誰かと。そんな切ない描写が自分にささりました。必ずもう一度みにいく。
過去をひきずらないアカリ、過去を引きずるタカキ、目の前を見ずに遠い未来を見ているようで、実は過去をみている。
3月26日、1人たたずむタカキ、今度は時間にまにあったけど、切ない時間。
過去を振り切り前を向こうとするタカキ、頑張れ‼️
泣けるわ。
50半ばのおじさんひとりで観ました。妻も子も都合合わず。
作品、とてもとても良かったです。小学生役の2人もすごく良かったしかわいい。高校時代も涙。そして現世は…わかりやすいハッピーエンドではないですが、支え支えられること、過去ではなく未来を見つめること。どんなに現実が辛くても、少しずつでも前を向いて生きなきゃな、と感じました。節々で涙が流れました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除圧倒的映像美で大画面で見えたのは良かったです。
ただ冗長に感じました。あと30分短かったら見やすかったかもしれない。
何の前知識も無かったのでストーリーも楽しかったですが、感動とかは特段なく、淡々としました。
あと、無性にプラネタリウムが観たくなります。
1人で静かに見て良かった映画でした。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除タカキとアカリを繋ぎそうで繋げられていなかった二人の大人役に吉岡さんと宮﨑さんの優しい雰囲気が ピッタリとハマっていて 納得してみておりました。