2024/11/01 公開終了
トム・ハーディ / キウェテル・イジョフォー / ジュノー・テンプル / リス・エヴァンス / ペギー・ルー / アラナ・ユーバック / スティーヴン・グレアム
(C)2024 CTMG. (C)& TM 2024 MARVEL. All Rights Reserved.
みんなの感想7
IMAXで鑑賞しました。 通常料金プラス700円も納得の大迫力。お金(製作費)かかってるんだろうなあ。 でも、エンドロール長過ぎ!
この感想にはネタバレが含まれています!
前2作とも劇場で鑑賞済み。 三部作には珍しいことではないが、尻すぼみで完結してしまった。 トムホの無駄遣い。 エディとヴェノムのワチャワチャ感は相変わらず楽しいが、ヌルの本来の強さ(というか強者感)が全く伝わらないので、ストーリーに緊張感がない。 「マルチバースには飽きた」がピーク。 VFXは素晴らしく、沢山のデザイナーが携わったのはわかるが、エンドクレジット長過ぎで、クレジット後の映像も待った価値があるとは言えないと思ってしまった。
絶対の絶対にエンドロールが終わってからも席に残って欲しい!!!泣いた後からのドキドキに変わる!!
snsでの評価を見た後に鑑賞したからか、思ったよりも酷くは感じず、最後まで楽しめた。
とてもいい映画だったと思います。 最後の続きがあるようなシーンがあり、 とてもワクワクしています
ヴェノムのイメージが変わっちゃったよ~ 初めて見たのがCNのスパイダーマンで、その後が賛否の激しい前₍劇₎スパイダーマン。 どっちも初見『きもっ!』って思ってたんだけど、今回ので『コイツ、意外と良い奴じゃん』と感動した₍泣) ンだけど、帰ってサイト見たら入場者Pが有ったらしい…6日に行った時には1段目が切れて無かった₍泣x2
前作鑑賞からまたヴェノムが観れる事を心待ちにしてました‼ 結末が"別れ"を選んだヴェノムの最後は悲しかったですが、エディのその後を考えると、ヴェノムとの絆や過ごした時間は無駄では無かったのではないかなと、作品を観ながらそう感じました。 個人的にヌルが直接、ヴェノムと対決する物語になるかと思いきや、ずっとあのヴェノムハンターが執拗に追いかけ回していたので、ヌルの立ち位置は少し置いてきぼり…?に感じました…。ヌル=傍観者みたいなポジションはヴィランの意味が薄れちゃう…? ヌルがもっと表舞台に出てきて直接対決とかでも面白かったけど、伏線回収上難しいのかしら…?ヴェノムお疲れ様〜。
IMAXで鑑賞しました。
通常料金プラス700円も納得の大迫力。お金(製作費)かかってるんだろうなあ。
でも、エンドロール長過ぎ!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前2作とも劇場で鑑賞済み。
三部作には珍しいことではないが、尻すぼみで完結してしまった。
トムホの無駄遣い。
エディとヴェノムのワチャワチャ感は相変わらず楽しいが、ヌルの本来の強さ(というか強者感)が全く伝わらないので、ストーリーに緊張感がない。
「マルチバースには飽きた」がピーク。
VFXは素晴らしく、沢山のデザイナーが携わったのはわかるが、エンドクレジット長過ぎで、クレジット後の映像も待った価値があるとは言えないと思ってしまった。
絶対の絶対にエンドロールが終わってからも席に残って欲しい!!!泣いた後からのドキドキに変わる!!
snsでの評価を見た後に鑑賞したからか、思ったよりも酷くは感じず、最後まで楽しめた。
とてもいい映画だったと思います。
最後の続きがあるようなシーンがあり、
とてもワクワクしています
ヴェノムのイメージが変わっちゃったよ~
初めて見たのがCNのスパイダーマンで、その後が賛否の激しい前₍劇₎スパイダーマン。
どっちも初見『きもっ!』って思ってたんだけど、今回ので『コイツ、意外と良い奴じゃん』と感動した₍泣)
ンだけど、帰ってサイト見たら入場者Pが有ったらしい…6日に行った時には1段目が切れて無かった₍泣x2
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前作鑑賞からまたヴェノムが観れる事を心待ちにしてました‼
結末が"別れ"を選んだヴェノムの最後は悲しかったですが、エディのその後を考えると、ヴェノムとの絆や過ごした時間は無駄では無かったのではないかなと、作品を観ながらそう感じました。
個人的にヌルが直接、ヴェノムと対決する物語になるかと思いきや、ずっとあのヴェノムハンターが執拗に追いかけ回していたので、ヌルの立ち位置は少し置いてきぼり…?に感じました…。ヌル=傍観者みたいなポジションはヴィランの意味が薄れちゃう…?
ヌルがもっと表舞台に出てきて直接対決とかでも面白かったけど、伏線回収上難しいのかしら…?ヴェノムお疲れ様〜。