めちゃ泣けました?
2023/10/06
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。
携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。
喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。
二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素性を何も知らぬまま、プロポーズすることを決意。
しかし当日、彼女は現れなかった。その翌週も、翌月も……。
なぜみゆきは突然姿を消したのか。彼女が隠していた過去、そして秘められた想いとは。
ふたりだけの“特別な木曜日”は、再び訪れるのか——。
“大切な人に会える”その喜びを改めて知った今だからこそ。
愛の原点を描いたラブストーリー。
二宮和也 / 波瑠 / 桐谷健太 / 浜野謙太 / 藤原丈一郎 / 坂井真紀 / 筒井真理子 / 宮川大輔 / 佐津川愛美 / 鈴木浩介 / 板谷由夏 / 高橋惠子 / リリー・フランキー
(C)2023「アナログ」製作委員会 (C)T.N GON Co., Ltd.
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除めちゃ泣けました?
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除とにかくニノの演技が良かった!
3人のかけ合いも自然でクスっと笑えました。あんな素敵な親友がいたら人生豊かだろうなぁ…
個人的には、あそこまで酷い状態にならずに、もっと普通にハッピーエンドで良かったなぁと思いました。
二宮くんの演技が自然で心にすっと入ってきました。
VIVIANで二宮くんのことを酷評してた人たちを、見返すことができる演技力だと思います。
ビートたけしさん原作
アナログ
焼き鳥屋でのやり取りがマジで面白かった。これ素でしょ‼️って思った(*´∇`)
話の内容はとても感動しました(ノ_・、)
純粋な愛の話。ニノの演技がよかった。
にのかっこいぃ!
最高です!泣けました!!
年代によって感想が変わるだろうなって感じ。
いつでも繋がる事の出来ない状況がいかに大事なのか。
家族、恋人、片思い。過去の愛。
毎週木曜日逢瀬が…
手軽に繋がる事の出来る現代だからこそ考えてほしい愛の形と、愛の深さ。
デジタル化の世相の逆を行くタイトルに惹かれて見に行きました。前半はところどころクスッと笑えるシーンあり。しかし後半は謎解きの展開に引き込まれ、ラストシーンに感動しました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ニノも波瑠もとても表情や、言葉のトーンが良く映画のシーンをすごく引き立てていると感じた。幼馴染とのやりとりも心地よくテンポ良く進ま感じも楽しいく、なんだも笑ってしまうシーンがあり、その一方で悲しい出来事と、再開と、結末に涙が流れっぱなしでした。pianoの雰囲気も心地よくて行ってみたくなるカフェの雰囲気作りも最高でした。久々に感動の残る映画でした
久しぶりに感動する映画に会えました。
まさかまさかの展開が続き、ラストは衝撃的でしたね。とても良かったです。
自分の中では今年のシネマグランプリにノミネートされました。
展開的には、そうなのかな、やっぱり、が見ていく中で何度もある感じでした。
ニノの演技は泣けるし、こんな風に想われたい、と思う映画でした。
男3人の絶対アドリブだろ!という笑える場面(かけ合い)も多々あり面白かったです。
まさに純愛!
久しぶりに心があたたかくなりました。
これは泣けるでしょう!
優しい青空と海が印象的でした。
また会いに行きますね。
ニノの演技はやっぱり凄い...
感動的だった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除主人公が仕事や母親の事で悩みや苦労しているのに、そのストレスを友人や仕事で解消しながら日々を過ごして…そんな日常に奇跡のような出逢いがあって救われた気持ちになったのに…って後半、自然と涙が溢れてきて止まりませんでした。でも哀しい涙ではなく心が温まる涙でした。私もこんな恋愛がしたいです。