今回、海江田艦長より、山中副長の台詞が多い気がしましたが、戦闘シーンが良くストーリーに引き込まれてしまいました。
特に、津田健次郎の大滝淳が良かった!
PS
天津航一郎の出番はあるのか?
2025/09/26
冷たく深い北の海を、モーツァルトを響かせながら潜航する〈やまと〉。
〈大〉いなる平〈和〉と名づけられた原子力潜水艦は、米第7艦隊を東京湾海戦で圧倒し、ニューヨークへ針路をとった。
アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡にさしかかったとき、背後に迫る一隻の潜水艦……
「核テロリスト〈やまと〉を撃沈せよ――」
それは、ベネット大統領が送り込んだ、〈やまと〉の性能をはるかに上回るアメリカの最新鋭原潜であった。
時を同じくして、日本では衆議院解散総選挙が行われる。
〈やまと〉支持を表明する竹上首相は、残るも沈むも〈やまと〉と運命を共にすることとなる。
海江田四郎は、この航海最大の難局を制することができるのか。
オーロラの下、流氷が浮かぶ北極海で、戦いの幕が切って落とされる――
大沢たかお / 上戸彩 / 津田健次郎 / 中村蒼 / 松岡広大 / 前原滉 / 渡邊圭祐 / 風吹ジュン / トリアン・トーマス / ブライアン・ガルシア / ドミニク・パワー / リック・アムスバリー / 岡本多緒 / 酒向芳 / 夏川結衣 / 笹野高史 / 江口洋介
(C)かわぐちかいじ/講談社 (C)2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.
今回、海江田艦長より、山中副長の台詞が多い気がしましたが、戦闘シーンが良くストーリーに引き込まれてしまいました。
特に、津田健次郎の大滝淳が良かった!
PS
天津航一郎の出番はあるのか?
ScreenXで観た
正面スクリーンと両脇のスクリーンの境が気になった
これは、今の三面スクリーンに適していない気がする。。。
ストーリーは良かったが、お代わりは無いかな。。。
続編を望む
出来れば同じキャストで。。。
エンドロール後の映像は無し
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除アニメ版の3作目の内容と同じかな、と思っていたらその先まであるとは予想外でした。
とても見応えある作品です。
原作からしても続編はあるわけですが、まだ映像化されていない部分なので期待します
3面のスクリーンを初視聴しましたが、結構ガッカリ。(涙)
常に、フルスクリーンではなく、且つ、側面の画面の解像度が低過ぎて、正直、「無くても良い」レベル。
音響的には、マァマァ音像定位していたが、これも際立つ物がない。
改善が必要なスクリーンシステム。
映画自体は、楽しめるだけに残念。
SNSで
かなり予告映像を
見てしまったのですが、
それを見なかったら、
もっと楽しめたなぁ〜と(笑)
続編は少しレベルが落ちるかと思いきや、超えてきた!!!最近は途中で眠たくなる映画も多かったのですが、これは息を飲むというか、食い入るように見てしまいました。早く続きが見たい!!もう1回見に行ってもいい!と思いました。おすすめです!