後半30分が面白かった。
気持ち悪い描写もかなりあり。
若い子向きと思う。
菅野美穂の演技がさすが。
原作者・背筋の書き下ろし短編小説付き呪符カード
※裏面に「原作者:背筋による書き下ろし短編」がDLできるQR コード掲載
配布期間:8/8(金)~
※なくなり次第終了となります。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします 。
※チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。
※入場者プレゼントの残数より、次回上映回のお客様の数が上回った場合、入場者プレゼントは配布致しません。予めご了承ください。

後半30分が面白かった。
気持ち悪い描写もかなりあり。
若い子向きと思う。
菅野美穂の演技がさすが。
怖かった。
クトゥルフが好きなので不気味っぽそうなこの映画を選びましたが、前半は音と映像で怖がらせてくる如何にもな演出でがっかり。もっとストーリーで怖がらせてほしかった。
最後は好きなオチでしたが、先も読めてたし落ちたテンションは取り返せなかったです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除YouTubeで朗読されてる方がいたなぁ、と思いながら今回見て見した。
男性の起伏の感じられない淡々とした演技に棒読みというわけではないですが、個人的に主演の演技に頼り切な部分が否めなかったです。
あとCGの部分で一気にあぁ、となってしまいました。
予想を覆すラストに❗️
ちょっと怖かったわぁ。
映像がリラル過ぎて、ビビった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除怖かった。伏線が色々仕込んであった。
ラストまで見て、それまでに感じた小さな違和感が回収され、二度怖かった。
喫茶店で千紘と対面した霊能者が逃げるところ、編集長の台詞、小沢くんの扱い方、など。
結末を知って落ち着いて2度目を観ると、発見がたくさんありそう。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除前情報ほぼ無し状態で観ました。
ただの怖がりなホラー好きです。
途中までは怖がりながらも面白さを感じて観ていました。所々怖さあり、気持ち悪さあり。しかし最後は訳分からない状態で終わりました。
情報が多くて整理できないままです。
ただ、後半は動物の死骸とかが個人的に心理的にくるので観たいとは思わないです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作を読んでAudibleも聞いて楽しみにしていました。前半は 原作どおり不思議で不気味なホラーだったのに 最後 いきなり安っぽくなってしまって ガッカリでした。
上出来のホラーだったが最後の白い奴、成長し過ぎた「もののけ姫のこだま」に見えてしょうがなかった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除近畿地方であることに特に意味はないかも。関西弁のおばちゃんがでることで近畿地方にきたと表現できるがねえ。
怖い
だけど、面白い
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除中盤までは近年のホラー作品の中でもかなり秀逸な出来だと思いますが、後半はとにかく話の展開が雑でどんどん白けてきます。最後のCG丸わかりな化け物とか本当に酷い。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ホラーなんですよね? SF? ラストのタコ踊りは何? エイリアン? 赤楚君が呑まれたのはカエルの卵? おどろおどろしい効果音で先が読めちゃうし… 期待していただけにがっかりでした。菅野美穂という女優の凄さだけが印象に残る映画でした。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ゾクゾクするシーンと効果音絶大でかなりの恐怖映画で結末期待大…と思いきや…終盤にむかってCG満載で昔の「学校の怪談」を思い出し…う〜ん…な感じ。
最初は怖くても後半大失速の作品が多い中、最後まで気味悪さが持続
この手の中では久々の良作
この映画は二度始まる。
前半は上質モキュメンタリー、後半はコワすぎ
作劇版。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ジャンプ女にはもっとジャンプして欲しかったな