・キールがとても活躍していた(拍手)
・あれ牧野さんてゼロの執行人に出てなかった?(出てません 笑)
・あれピンガさん女子高生相手に苦戦してていいのか?てか蘭ねーちゃん仮にも犯罪組織の幹部と互角てあなた一般人のはずでは(笑)
・ファンの方とかには申し訳ないがやっぱりヒロイン的に好きなのは蘭より圧倒的哀ちゃんかな
・ベルモットと犬半端なく似合うな
・てかジンどんだけシェリーに会いたいんだよ(爆笑)ジンは安定の兄貴でしたなによりです
・大体劇場版コナンはゲスト(今回は沢村一樹演じる牧野)が犯人(ピンガ)だろうな→見事に違った(笑)
・噂程度しか聞いてなくてエンドロールを改めてよく観てピンガとピンガが変装してたグレースという女性同じ声優さんだったとは(驚)
全然違う人にしか思わなかった普通に役者変えてると思ってた
特にグレースからピンガにかわる笑い声の所があまりにも自然過ぎてびっくりでした
・あれベルモットめっちゃ助けてくれるじゃん(笑)
・最早ウオッカもキールにアドバイスで助けてくれてる
・原作者様の年賀状だったかではコナンサイドvs組織みたいな感じですとあったけど
あれこれ最早vs組織じゃなくて
コナンサイド、バーボン、キール、ベルモット、ウオッカvsジン、キャンティ、コルン、ピンガ(+ラム)なんじゃ(笑)
・最早ジンがラストでピンガ始末したのが多分他に理由あるんだろうがシェリーに会えない憂さ晴らしにしか見えなくて笑う
(「会いたかったぜシェリー」も夢でした(笑)結局会えなかったね残念)
キュラソーは子供の為の裏切りだったから泣けたしアイリッシュも最期は新一守るというめんがあっただけに今回のピンガのラストはどうしてもそう見えてしまう
・なんだかんだバーボンのライに対しての信頼というかお互いの掛け合い好きな場面でした
・にしても劇場版でジンに反感もつメンバーから正体見抜かれる江戸川(今回はピンガ、漆黒→アイリッシュ)
・クソシステム笑笑
・灰原=シェリーバレのオチもどうなるのかと思ってたけど良かったです
・あの最初のおばあちゃんまさかのベルモット(驚)わざわざ時間入れてまでフサエブランド、、何かあるのかな
まだ公開初日観てからの7回しか観れてないのでまだまだ観たいです
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除・キールがとても活躍していた(拍手)
・あれ牧野さんてゼロの執行人に出てなかった?(出てません 笑)
・あれピンガさん女子高生相手に苦戦してていいのか?てか蘭ねーちゃん仮にも犯罪組織の幹部と互角てあなた一般人のはずでは(笑)
・ファンの方とかには申し訳ないがやっぱりヒロイン的に好きなのは蘭より圧倒的哀ちゃんかな
・ベルモットと犬半端なく似合うな
・てかジンどんだけシェリーに会いたいんだよ(爆笑)ジンは安定の兄貴でしたなによりです
・大体劇場版コナンはゲスト(今回は沢村一樹演じる牧野)が犯人(ピンガ)だろうな→見事に違った(笑)
・噂程度しか聞いてなくてエンドロールを改めてよく観てピンガとピンガが変装してたグレースという女性同じ声優さんだったとは(驚)
全然違う人にしか思わなかった普通に役者変えてると思ってた
特にグレースからピンガにかわる笑い声の所があまりにも自然過ぎてびっくりでした
・あれベルモットめっちゃ助けてくれるじゃん(笑)
・最早ウオッカもキールにアドバイスで助けてくれてる
・原作者様の年賀状だったかではコナンサイドvs組織みたいな感じですとあったけど
あれこれ最早vs組織じゃなくて
コナンサイド、バーボン、キール、ベルモット、ウオッカvsジン、キャンティ、コルン、ピンガ(+ラム)なんじゃ(笑)
・最早ジンがラストでピンガ始末したのが多分他に理由あるんだろうがシェリーに会えない憂さ晴らしにしか見えなくて笑う
(「会いたかったぜシェリー」も夢でした(笑)結局会えなかったね残念)
キュラソーは子供の為の裏切りだったから泣けたしアイリッシュも最期は新一守るというめんがあっただけに今回のピンガのラストはどうしてもそう見えてしまう
・なんだかんだバーボンのライに対しての信頼というかお互いの掛け合い好きな場面でした
・にしても劇場版でジンに反感もつメンバーから正体見抜かれる江戸川(今回はピンガ、漆黒→アイリッシュ)
・クソシステム笑笑
・灰原=シェリーバレのオチもどうなるのかと思ってたけど良かったです
・あの最初のおばあちゃんまさかのベルモット(驚)わざわざ時間入れてまでフサエブランド、、何かあるのかな
まだ公開初日観てからの7回しか観れてないのでまだまだ観たいです
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除子どもと見に行きました。子どもは大満足だったようです。僕はコナンくんと哀ちゃんのシーンで子どもに隠れてこっそり泣きました。
山場が幾つもあって、あっという間の2時間。映画館で見る価値のある作品だと思います。
友達と一緒に見に行ったけど面白かった
黒ずくめの組織も皆出てたし
来年のコナンの映画GWも楽しみ!
早く来年にならないか待ち遠しい!
泣きそうになった名シーンもあった!
コナン最高(*`ω´)bもう1回見たくなった!
子供と行きました。面白かったです(^^)
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除久しぶりの灰原メインの映画でした
灰原の人としての成長に涙涙です
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除哀ちゃんあんまり好きではなかったけど、この映画見てちょっと好きになりました。
自分を責めて涙したり、コナンへの感情を自覚してるけど身を引いて、蘭のことも皆のことも好きなんだなと人間らしい感情がかなり見えました。みんなからの愛を受けて、哀ちゃん自身も周りを愛せるようになってきたのかな。
その上でのスピッツの主題歌の歌詞がまた身に染みて良かったです。
コナンの映画最高です。やっぱり灰原とコナン最高です^_^
話のネタになるかなと軽い気持ちで観たのですが序盤から見入ってしまいました。話の展開が早いので飽きずに見れました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除今回は大当たり!大満足な作品でした!
哀ちゃんも可愛かったけど、全体的に女性陣の活躍が多くてすごく良かった。
あと、ジンがヘリから降りてくるシーン…一瞬だけど、なんであんなにキラキラさせるのか…カッコ良すぎだわ…
黒の組織の新キャラの声優さんもすごかった。
本当に良い作品。久々にコナン映画を飽きずに最後まで観れた。
もう1回見たい。
もードキドキした
楽しかったぁ
さすがコナン
また観たいです
リピートしても飽きない
さすがコナン映画老若男女で幅広い層から
見られていますねれ
黒鉄の魚影は、終始うるうるしちゃいました。
最高の映画でした✨
とても良かった!
やっぱコナン最高ー!!
序盤いつものコナンぽく無かったけど
序盤の伏線が最後に出て来て
驚かされた
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除あっという間の109分でした。今回は最新鋭の監視カメラ集約システム・顔認証機能をテーマにしていて斬新だと思いました。黒づくめの組織に狙われる灰原哀。ハラハラドキドキの展開で目が離せませんでした。コナンと灰原哀の素晴らしい関係性も描かれていてとてもよかったです。
灰原が惚れそうになるくらいコナンくんがかっこいい!
すごく面白くて軽い気持ちでみようと思っていたのにみいってしまった。
中盤から涙が止まりませんでした。
コナンくんたちが全員カッコイイ映画です!
今回の映画は哀ちゃん推しにはたまらない内容だなと思いました!
今までにも黒の組織が関係している映画がありましたがその中でもダントツで好きです✨️
誇張なしでコナン映画史上一番面白かった!
ラストの海中でのコ哀シーンは神でした
見ごたえたっぷりあった
エンドロールまで見て!
最後まで楽しめました
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除灰原哀さんが大好きになりました!
最高でした!
コナン、赤井さん、安室さんの活躍素晴らしい✨
灰原哀もコナンと一緒に活躍素晴らしかった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除最高、哀ちゃん愛してる。
蘭助けに来てくれてカッコよかったし、蘭が明美さんに似ててお姉ちゃんって思っちゃうの本当に分かる。コナンへの好きの気持ちと蘭への信頼と愛情が混ざり合ってる事は察した…それでも蘭を最後に応援しようと決心したあの哀ちゃんの表情がまた本当に堪らない最高だったね。あゆみちゃんが哀ちゃんを強く抱き締めた時に、あぁ哀ちゃんにはあゆみちゃんが居るからいいやとなってしまったのは僕だけなのだろうか…
それぞれの役割分担がきちんとできていて内容に引き込まれました。
結局本当のトコロ…進展はなかったけれど、、、これからどうしたいんだろう!?ってのもありますね(笑)
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除とても迫力があって良かったです!コナンと赤井さんと安室さんの会話の時の2人のコードネーム呼びが痺れました!蘭ちゃんは相変わらず強くてびっくりでした。笑いどころもあったりして面白かったです。コナンが哀ちゃんを助けたシーンもジーンとしました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除哀ちゃん幸せになって欲しい。
金取られた。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除やっぱり行ってよかったです!一回行くのやめようと思ってましたが(笑)
今回は予告詐欺控えめです(笑)
哀ちゃん、キール、より好きになりました!
「ごめん、馬鹿にしてた。面白かった!哀ちゃんを好きになった!」と、アラフィフの旦那がコナンファンになってくれました!!特に、ガンダム世代の旦那には、安室さんと赤井さんの絡みが激アツだったそうです。
初めてコナンの映画観ました。大人の漫画ですね。面白かった。
今回は物凄いメガヒット超大作でした。カーチェイス有りミステリー有りラブコメ有りの大展開❗久々の灰原メインでメインヒロインとして名場面盛り沢山です❗海中での2人きりのシーンに超キュンとしてしまいました????
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除最初から最後まで面白かった。
灰原の「新一くん」って言葉が何か良かったなぁ。
コナン、アムロ、赤井の会話もテンション上がったなぁ。
映画館で見た方がいい!!!
予告編を見て本編を見ると納得の良いストーリーで、何度でも見たくなる。DVDじゃなくて映画館のスクリーンで見たくなる作品でした。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除今作も面白かった!
哀ちゃんのラストとあのおばあちゃんの正体に驚いたよ(笑)
女性陣が活躍する映画です!!
灰原を守るためにみんなが必死に動いてて、どう切り抜けるのかハラハラしました。
今年の映画も面白かったです!!