上映最終日の今日、ようやく見に行ってきました。
いつものように、コトー先生を取り巻く人々のいろんな展開が起こりますが、今回は、今までのどの作品よりもコトー先生個人にフォーカスした内容です。
途中で死んじゃうのかな?と思いましたが、最後に子供を抱き上げるシーンがあったので多分無事回復されたのでしょう。完結編にふさわしい、素晴らしい作品でした。
吉岡さん、これで区切りをつけて新たな作品にチャレンジしてほしいです。

ドラマを観てたので、映画も期待してた。
観終わって、この映画をドラマでじっくり観たい衝動にかられた。
内容が深すぎるところに、盛り沢山な出来事ありで、映画の尺じゃ足りないっっ。
是非、ドラマとして作り直して欲しい。

この映画を観るには注意が必要です。自分の心が制御できないくらい泣けます。
ドラマを改めて見る必要はありません。過去作品との登場人物との関係性はそれとなく説明してくれます。
最初のタイトルが出る前から、エンドロールが終わった後まで、泣けます。
途中で泣きすぎて脱水症状っぽくなって、私にも点滴が欲しい。と思うくらい泣けます。
終わってからも、気を許すと中島みゆきさんと曲が頭に流れて、再び泣けます。
以上、間違いなく今年見た映画の中で一番泣けます。アイメイクは控えめが良いでしょう。

この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除上映最終日の今日、ようやく見に行ってきました。
いつものように、コトー先生を取り巻く人々のいろんな展開が起こりますが、今回は、今までのどの作品よりもコトー先生個人にフォーカスした内容です。
途中で死んじゃうのかな?と思いましたが、最後に子供を抱き上げるシーンがあったので多分無事回復されたのでしょう。完結編にふさわしい、素晴らしい作品でした。
吉岡さん、これで区切りをつけて新たな作品にチャレンジしてほしいです。
ドラマを観てたので、映画も期待してた。
観終わって、この映画をドラマでじっくり観たい衝動にかられた。
内容が深すぎるところに、盛り沢山な出来事ありで、映画の尺じゃ足りないっっ。
是非、ドラマとして作り直して欲しい。
この映画を観るには注意が必要です。自分の心が制御できないくらい泣けます。
ドラマを改めて見る必要はありません。過去作品との登場人物との関係性はそれとなく説明してくれます。
最初のタイトルが出る前から、エンドロールが終わった後まで、泣けます。
途中で泣きすぎて脱水症状っぽくなって、私にも点滴が欲しい。と思うくらい泣けます。
終わってからも、気を許すと中島みゆきさんと曲が頭に流れて、再び泣けます。
以上、間違いなく今年見た映画の中で一番泣けます。アイメイクは控えめが良いでしょう。
TVの再放送をみていて気になり、劇場版を観させてもらいました、コトー先生が担当医なら良かった!患者に寄り添う先生はなかなかいません。次回作は?無いのかな?
珍しく主人が泣いてました。
ドラマからのファンです。
映画館のスクリーンで観ると
コトー先生が自転車をこぐシーンの
大きな海と青い空が圧倒的でした。
また大事な人と出会い
何でもない普通の暮らしの素晴らしさ
頑張っても全てがかなう訳ではない
現実もあるけど諦めないこと。
諦めない・何気ない毎日の大事さ。
毎日を大事に過ごしたいと思える
作品でした。
三回、観ましたが、回を重ねるほど
感動しました。お勧めです。
白血病と闘って病院で勤務してすごいな。
内容盛りだくさんで、泣けます。
みなさんの時の流れも感じます。
やっぱり劇場でみてよかったです。
最高でした。感動しました。
命の大切さ・尊さを改めて学べる作品だと思います。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除このシリーズはどの回も涙や感動が一杯です
こんな無理をやっと認めた矢先のこの出来事が悲しくて悲しくて仕方ない。最後の奇跡?だったの?涙が止まらなくなる
ドラマを見ていたので映画も絶対に見ようと思いました。
コトー先生のやさしくやわらかい声にジーンときます。
美しい風景、島の人々とのやりとり、中島みゆきの歌……
涙を堪えることができず号泣しました。
な訳ないやろ、とツッコミの場ばかり。現実味がなく、ストーリーもない。時間とお金返せと怒りすらわく
コトー先生の信念の強さに圧倒されました。
それに比べて、自分は一体何をやってきたんだろう。
楽をする事ばかりを考えていた自分が情け無く思えて、帰宅してから放心状態です。
ストーリーはハラハラしましたが、ハッピーエンドで良かったです。
とても良かったです。
上映時間は長いと思っていましたが、はじまればあっという間に引き込まれてしまいました。
コトー先生が心配で仕方なかったけれど、ドラマの世界観は崩されず、まあ納得のエンディングでよかった。海も島もとても美しい。是非とも大きなスクリーンで観て下さい。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除出てくる人、全てに懐かしさを感じ泣いてしまいました。ただストーリーは詰め込みすぎかな。何もそこまでいろいろ起こらなくてもいいのでは?と途中で冷めてしまいました。コトー先生が倒れたときの静けさ。コトー先生は疲れているぐらいの設定で良かったのでは。でも、あの景色、変わらない登場人物、あの曲、泣くポイントはたくさんありました。
ドラマまたやればいいのになあ。
懐かしさにワクワクしながらも終始感動と涙がポロリ?高橋海人君も素晴らしかった!藁草履も大事にされて島民にも声をかけることを忘れないコトー先生ほんと大好きだな。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除剛洋が子供の頃の素朴なまま大きくなっていて良かった
避難指示が出てるのに どんだけケガ人出るんだよくらい出た
どの子供が成長した俳優や女優かが理解出来なかった 前田公輝は理解出来たが、子供の頃を回想シーンで出して欲しかった 最後に草履が見えた時の嬉しさと安堵感で泣きそうになったが、かなり進行してたんじゃないか くらいの体調だったのに 克服していたのは無理があるかなと感じた ラーゲリくらい涙が込み上げてくる部分が多かった
御夫婦で来られてる方達が半数以上だった
島の風景と海が素晴らしかったです。キャストの皆さんがとても自然に歳を重ねて、変わらない優しさに安心しました。
コトー先生の声も優しさも変わらない。
先生始め、共演者の20年の時の長さを感じるものでした。
これで終わりになるのは寂しいです。
島の風景は、映画館で観ると凄く鮮やかで圧巻でしたが、ストーリーはイマイチでした。
スペシャルドラマでの放送で良かったのでは?と思います。
問題が何も解決されておらず、まだ続くの?と思わざるを得ない終わり方でした。
何回も何回も繰り返して今迄の観て来ました。今回の映画作品最高でした。
キャスティングの皆んなもやはり素晴らしくて。
本当に良かったです。
途中で泣いちゃつた。
コトー先生。素晴らしい。
本当映画見に行って良かったです。
パンフレットも買っちゃいました。
公開日ギリギリで急いでドラマを一気見しました。思わず「コトー先生」と叫びたくなりました。涙が止まらず観終わっても放心状態で、映画を観れば志木那島のみんなに会えるのがとても嬉しいです。また会いに行きます。