遼一からのプロポーズを受けた杏子の中の記憶を意図的に消してしまった真希の告白を受けて、あんなに一瞬にして、
許してしまえるものなのか……(・_・?)
真希を守ってやれなかった過去の経験があるからなのか……⁉️
自分だったらと、立場を置き換えて考えてしまう様な悲しくも切ない映画でした。
2020/01/17
大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。
信じられない遼一は、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在「記憶屋」のことを知り、大学の先輩で弁護士の高原に相談して杏子の記憶喪失の原因を探り始める。
幼なじみの真希や高原の助手・七海らと調査を進めるうちに、遼一は人々の中にある忘れたい記憶やその奥にある思いや愛に触れていくことに……。
山田涼介 / 芳根京子 / 佐々木蔵之介 / 蓮佛美沙子 / 泉里香 / 田中泯 / 杉本哲太 / 佐々木すみ江 / 櫻井淳子 / 戸田菜穂 / ブラザートム / 須藤理彩 / 濱田龍臣 / 佐生雪 / 稲垣来泉
(C)2020「記憶屋」製作委員会
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除遼一からのプロポーズを受けた杏子の中の記憶を意図的に消してしまった真希の告白を受けて、あんなに一瞬にして、
許してしまえるものなのか……(・_・?)
真希を守ってやれなかった過去の経験があるからなのか……⁉️
自分だったらと、立場を置き換えて考えてしまう様な悲しくも切ない映画でした。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除映画を見ながら、私は大切な人の記憶は残したいし、大切な人にも私のことを記憶に残して欲しいと思いました。
(勿論、悲惨な嫌な記憶だけは無くせれば良いけどね。)
あまり感動を期待し過ぎて観ても駄目ですが、私は佐々木蔵之介の手紙で泣きそうになったので感動する映画であると思います。
感動して涙がとまりませんでした。
本当に涙が止まりません。
序盤から感動的な映画で2020年初の映画が記憶屋でよかった(><)
2020年初映画で大号泣しました??
涙が止まりませんでした〜〜涼介くんの泣き顔でもっと泣けました??
まずまずの内容
いろいろな事を考えさせられる映画でした?
今、僕のイチオシの女優さんが芳根京子ちゃんなんですが、彼女の演技には毎回泣かされます?
年明け初の映画でしたが、最高でした‼️
感動をありがとうございます?
芳根京子の演技をわざとらしくイマイチでした。見るならオススメしません。ラストシーンもイマイチです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除伏線が分かりやす過ぎて、最後まで見る前に結末が分かってしまい残念でした。佐々木蔵之介の演技は上手かったので、見どころといえばそこでしょうか。
よかった。感動した。
深い話。色々と考えてしまう。
なかなかいい話でした。感動がありました。