28日から4Dだからまた観る!!!ヒロアカ最高!!大好き!!!あとこのスタンプどうもありがとうございます!!また観たくなっちゃうもんね!!!
2021/08/06
世代を経るごとに深く混ざりあった“個性”が人類史を終焉に導くとする思想≪個性終末論≫を掲げ、“個性”を「病」と称しながら、世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の集団・ヒューマライズ。
彼らが世界各国に仕掛けた、“個性”を強制的に暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾(イディオトリガーボム)>から人々を救うため、全世界のプロヒーローと、その下でインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、世界選抜ヒーローチームが結成。各地で爆弾の回収任務にあたっていた。
エンデヴァー事務所でインターン中だった出久・爆豪・轟の3人も、日本から遠く離れた国<オセオン>で作戦行動中、とある事件に巻き込まれた出久が、なんと全国指名手配されてしまう。そんな中、ヒューマライズからの犯行声明が全世界に届く――。
「タイムリミットは今から2時間」。
ヒロアカ史上最大の危機を前に、世界の、そしてヒーロー達の未来が、“彼ら”に託された――。
山下大輝 / 岡本信彦 / 梶裕貴 / 稲田徹 / 中村悠一 / 三宅健太 / 吉沢亮
(C)2021「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
28日から4Dだからまた観る!!!ヒロアカ最高!!大好き!!!あとこのスタンプどうもありがとうございます!!また観たくなっちゃうもんね!!!
楽しめたけど、
流血多くない?
よくPG12にならなかったな。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除アクションシーンは文句なしでした!ただ3人の共闘のシーンとか欲しかったですね…本編後半にヴィランと遭遇して個人戦になるので…前作が良かったゆえになにか物足りなかったです…
めっちゃかっこいい
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除なんと言っても作画が綺麗だし、ぬるぬる動く映像に感動した。カメラワークもアニメ以上に凝ってて、本当に見てて飽きなかった。アクションシーンはど迫力!特に最初のロディがデクから逃げるときのシーンで、横から映してる部分がとても良かった!アクロバティックな部分が細部まで表現されてて興奮した!
内容もきちんとしたもので、アニメを見ていたからわかった部分とか、フラッシュバックするシーンが散りばめられていた。個人的にはサーが死ぬところがチラッと見えたとこが普通に泣きそうになったなぁ。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ありがとうヒーローアカデミア
わいの出久が可愛いすぎて死んだ
生まれてきてありがとう
最高のバトルシーン!
推しのかっちゃん格好可愛いかった…///
面白かったです!!ゴムゴムのガトリングでてきました!
3作品の中で1番面白かった
かっこよすぎた?
かっこいいし、作画もよすぎます!
初めてこのマンガをみる子にも、話がわかりやすく楽しかたっようです。
作画が良かったです!
特に戦闘シーンに力を入れてるのが分かりました
そこだけ、もう1度じっくり観たいですね
それほど良かったです!
今回の映画は戦闘シーン多めで逆に映画としての内容は薄く感じられる方もいそうですね
キャラのセリフも少なめだったので、そう感じました。
戦闘シーンで迫力満点でした、コントは4DXで鑑賞。
戦闘シーンの比重が高いのでストーリーはあまりです。ただ、子供は満足、もう一度見たいと、
ヒロアカ、やっぱりかっこいいです!!
前作も見たけど、今回のもよかった!!!
かっこいい!スピード感がある。感動する
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除迫力のバトル、ほろっと泣けちゃう場面があって、勇気を分けてもらえる気がします。
とてもかっこよかったです!
映画館ならではの迫力のあるバトルシーンが印象的でした。
僕のヒーローアカデミアを知ったのが最近で、まだアニメ3期までしか見ていませんが問題なくストーリーが楽しめました。
もう一度見にいきたいので10月いっぱいまで上映して欲しいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除かっちゃんが見よって苦しかった
とてもよかった
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除バトルシーン多めなので男子にもたくさん観てほしいー!
爆豪くんが相変わらずオラついててカッコ良かったし轟くんの氷で地面滑るシーン(後ろにデクくん)すごくイケメンでした!
内容が宗教団体だったので
洗脳めっちゃ怖いなー と思いました。
私は無宗教なのですが
ラフな説明をすると宗教のトップが敗北するお話なのでガチな宗教に推進している人は観ないほうがいいかも(;´_ゝ`)
攻めた内容です。
私は前回も今回も好きです(*^O^*)
林原めぐみさんのピノ最高に良かった!!
圧倒的な戦闘シーンで迫力満点でした、4DX鑑賞も検討中…。
ただ他の方も仰ってましたが、戦闘シーンの比重が高いのでストーリー的な比重は多少軽めです。ただ、伏線含め全て見終えた後にもう一度見たくなる作品でした!
舞台挨拶バージョンへ行きました!
司会の伊藤遼アナのオタク愛が凄かった!