「Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto」4Kレストア版

2026/01/16 公開予定

坂本龍一が4枚目のソロアルバム『音楽図鑑』を制作し始めた頃、エリザベス・レナード監督を含めた5名のフランス人スタッフはわずか1週間という短い時間で、日本という国を、東京という街を、そして坂本龍一という音楽家を記録した。
完成後の1985年には、ロッテルダム、ロカルノ、サンパウロなどの国際映画祭で上映され、日本では同年6月9日に第1回東京国際映画祭で上映。1986年、フランスでテレビ放映されたのち、発売されたVHSとDVDも長らく入手困難な状況が続いていたが、近年になり倉庫に眠っていた16mmフィルムが発見され、修復を経てデジタル化が実現した。この60分余りの映像には、当時30代だった坂本の貴重なインタビューやスタジオでのレコーディング風景、そして渋谷スクランブル交差点や新宿アルタなど、1980年代の生き生きとした東京の姿が収められている。今もなお人々の心に生き続ける世界的音楽家・坂本龍一、若き日のポートレートを通して⾒る《東京の⾳》を体感できる幻のドキュメンタリーが、約40年の時を経てついに劇場公開を迎える。

坂本龍一 / 矢野顕子 / 細野晴臣 / 高橋幸宏

公式サイト

前売券

前売券