とっても初音ミク可愛かった
11週目:ペーパージオラマ②【全6種ランダム】
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:3月28日(金)~4月3日(木)
12週目:スペシャルイラスト画集
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:4月4日(金)~4月10日(木)
10週目:ペーパージオラマ①【全6種ランダム】
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:3月21日(金)~3月27日(木) ※配布終了いたしました。
9週目:後日譚冊子
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:3月14日(金)~3月20日(木) ※配布終了いたしました。
8週目:②思い出写真カード②【全6種ランダム2枚セット】
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:3月7日(金)~3月13日(木) ※配布終了いたしました。
7週目:①思い出写真カード①【全9種ランダム2枚セット】
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:2月28日(金)~3月6日(木) ※配布終了いたしました。
6週目:群青讃歌「劇場版プロジェクトセカイ」ver. CD
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:2月21日(金)~2月27日(木) ※配布終了いたしました。
5週目:描き下ろしミニ色紙②(全14種ランダム)
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:2月14日(金)~2月20日(木) ※配布終了いたしました。
4週目:描き下ろしミニ色紙①(全14種ランダム)
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:2月7日(金)~2月13日(木) ※配布終了いたしました。
3週目:アフレコミニ台本&複製原画カードセット②(全13種ランダム)
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:1月31日(金)~2月6日(木) ※配布終了いたしました。
2週目:アフレコミニ台本&複製原画カードセット①(全14種ランダム)
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:1月24日(金)~1月30日(木) ※配布終了いたしました。
1週目:劇場版ユニット楽曲&バーチャル・シンガー楽曲CD【全6種ランダム】
<同時封入特典>「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」で使用できるシリアルコード
配布期間:1月17日(金)~1月23日(木) ※配布終了いたしました。
※なくなり次第終了となります。
※入場者プレゼントの残数より、次回上映回のお客様の数が上回った場合、入場者プレゼントは配布いたしません。
ご了承ください。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします 。
※チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせていただきます。

とっても初音ミク可愛かった
プロセカのゲームの前知識が無く、動いてる初音ミクを大画面で観たいというだけでは目当てのシーンまで苦行を強いられるでしょう。
バチャシン含むセカイの推しキャラ目当てで観たいという方、主役は初音ミクです。
逆に言えば、各ユニットに好感を持ち、初音ミク好きな方には、随所ある小ネタ含めて最高の作品です。
とても良く作り込まれていて、凄く心に響く作品だと思います。ミクの届けたいって気持ちが冒頭から伝わってきてワンフレーズだけでポロッと涙が出ました。とても楽しかった。もう一度観に行きます。
アフターライブもみんな観たかったので全て行きました。もちろん応援上映、みなさんと楽しめました。ですが1日だけマナーの悪いお客さんの為に映画が台無しでした。応援上映は声出しOKですが過剰な声援や被せ、映画と関係のないおしゃべりを延々と、遠くにいるのにガッツリ聞こえてきて学校の休み時間のようで、それだけは残念でした。
ですが愛ある声援も多くてとても楽しめました。ありがとう、と言いたいです。
とっても感動しました!僕は初音ミクが大の推しなので、涙が出ました!映画のお陰でプロセカやそして、初音ミクの事が更に大好きになりました!
最高な神映画でした!また見に行きます!
感動しました……プロセカやってる人は是非来た方がいい……涙腺が崩壊したりストーリーが組み込まれてて良かった……後推しが可愛い
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除各ユニットの歌に鳥肌立ちまくりで、キャラ全員の立ち絵も神でまた映画公開する時があったら楽しみにしたいと思い、最後がとても感動する映画でした
特典で客を釣るようなやり方はやめた方がいいと思う。
1周目が6種類。2周目に至っては 14種類。
ふざけるにも程がある!
本当に最高だった!
今週の土曜日もまた見に行って楽しみたいと思います!
個人的に【純粋にゲームのプロジェクトセカイを好きな人への作品】だと思った。
ゲームをやってるから
『このキャラはこういう事やる!』とか
『ここのキャラのディテール細かくない?』とか
わかる事があって、かなり作り込まれていた。
ただ、パッとそれらを無くしてみると全キャラに話を振っているのでかなり広く薄い物語だと思う。
少なくとも気軽に見に行こうと勧める事はできない
世界観やキャラやユニットの説明は無いので、プロセカを知らない人は予習してからじゃないと意味がわからないと思います。
話はうまくまとまっていて、プロセカ大好きな娘は泣けたと言っていました。
「推しユニットのライブ映像を観る目的」で行くのも有りかも。
ただ、リピートありきな入場特典(シリアル入手)で釣るのはうーん…。
とは言え、1回でもシリアルをゲットすればゲームで映画バージョンのセリフが出るし、最初や最後の案内やバーチャルライブのユニットが期間で変わるなど、面白い試みだと思います。
映画と映画の間に入れたってだけだったので、全く知らなかったのですがみんなの歌声がキレーで、初音ミクを助けようとするみんなに感動しました!!これおきにプロセカ入れさせて貰いました!!
プロジェクトセカイは全く知らないけど
普通に映画短編作画とし良い仕上がりだと思います。
全く知らない身としてつかみの所が異様に長く感じたりしましたが普通にみれました。
ミクさんの歌届いたよ
3回目ですが何度見ても泣けます。
ミク達ボカロ好きもプロセカ好きも充分に楽しめる作品です。
限られた尺で本当に上手くまとまってると感じました。
何度か見ないと気づかないような小ネタが豊富なのも複数回行きたい人にはありがたい要素かと。
劇中で流れる楽曲の数々もすばらしかったです。
ボカロもプロセカも知らない方には少し凡庸に感じられてしまうかもしれませんが、ターゲットが明確故にそこは致し方ないところかもしれません。
キャラや世界観の説明のような導入部分は全くないため、基本的にはプロセカユーザーおよびボカロファン向けのファンムービーです。ソシャゲ原作の宿命から、メインキャラが非常に多いです。炎上しないようにこれらのキャラの出番を公平に調整しつつ最低限"見れるモノ"に落とし込んだ脚本と監督はかなり頑張ったと思います。
あくまでも中盤~終盤のライブシーンとテーマ、そしてメッセージに重点が置かれているため濃厚なストーリーを求めてる人には少し物足りないかも。
でも代わりにファン向けの小ネタが随所に散りばめられていたり、「初音ミク」という存在にスポットを当てつつ、諦めずに想いを届ける事の大切さに対してストレートに向き合ってる点は評価したい。喜び、悲しみ、絶望と様々な表情を見せてくれつつ、いつも"諦めない"事に全力だったバツミクが個人的ベストキャラ。