リロ、スティッチありがとう?福岡ソフトバンクホークスは勝ちました。?
【配布期間:6/21(土)~無くなり次第終了】
■【第2弾】スティッチのプリンセス・コラボポストカード
6/28(土)15:20回をもって配布終了いたしました。
【配布期間:6/6(金)~無くなり次第終了】
■“オハナ”フォトが撮れるクリア仕様の「特別フォトカード」
6/14(土)11:30回にて配布終了いたしました。
※特典はなくなり次第終了となります。
※ランダム配布の場合、絵柄は選べません。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
※チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。
※特典は非売品です。転売、複製、劇場内でのトレード行為はご遠慮ください。
※特典制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換はお受けできません。

リロ、スティッチありがとう?福岡ソフトバンクホークスは勝ちました。?
めーーーっちゃ泣けた
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除リロとスティッチがずっと可愛い。
リロはアニメのイメージそのまま!
スティッチはもふもふなルックスで目の前にいる時点で成功でしょ〜。
アニメ版との比較で気になったのは2ヶ所。
「たまには何か作ってみれば」というセリフがなかった。スティッチの変化の始まりなのに
「2ドルの領収書」がなかった。これが無いとラストの説得力が落ちると思った。
それ以外は非常に満足。
ナニはほんとに頑張った!
プリークリーが(性格はともかく)イケメンでびっくり。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除泣いた
オハナ
リロ&スティッチ初見です! 楽しくて微笑ましくて、自然と笑みがでました! そして、泣けた(T_T)
アニメ版のリロ&スティッチが幼い頃から好きで実写も見に行ってみました!
スティッチのリアルかつ可愛さも残していて安心しました!
内容も少し変わっていましたが、あまり違和感もなく楽しめました~
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除スティッチ目当てで見るには出番は少なめですが逆にアニメ版の姉妹の深掘りって感じ。アニメの本編の話の決め手になる部分は端折ってるのが多かった。
リロとナニのフォーカスが強すぎて他はもうバババーッ!と除いてる。
アニメ設定の「破壊することしかできない」じゃなくて「賢いいたずら好き」って感じ。
ガントゥ省いたのはまぁ確かに…ジャンバがヴィラン位置でしたが元々そんなもんだしな…という告知出たあたりから納得もあったため特に気にせずスムーズに観れました。アニメイメージはぶにぶに可愛い寄りだったけど実写はかっこよかった!どっちも好きですね。
今のディズニーで実写をするならこれくらいの内容でこれくらいのフォーカスの仕方が1番ベストですね!アニメと全くおんなじでもつまらないし、めちゃくちゃよかったです!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除面白くはなかった。終盤まではこんなものかなー、で見てましたが。最終盤でナニが危険を冒してスティッチを助けた後、スティッチが捕らえに来た異星人にリロ達を家族と話すシーンでつまらなく感じました。ナニとリロが話すか、ナニとスティッチのお互いを理解する場面が挟まれてれば感動したかも。スティッチ、お前が言うセリフじゃ無いだろ。それこそ博士が言っていた生き延びる為のウソに聞こえるよ。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除スティッチがとにかくもふもふでかわいい
話の内容はアニメと少し違ったけど、それなりに良かった。⭐️四つくはいかな
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除スティッチの成長に感動してリロと同じ歳の息子も泣いてました
追放先が地球で良かったね