昔懐かしい昭和の時代のお茶の間を志村けんさん達と盛り上げてくださっていたあのジュリーこと沢田研二さんが代役で、あの時代の映画館は、情緒豊かで笑いあり、ちょっと泣ける素敵な映画館!!しみじみと泣いてしまいました!!
きっと志村けんさんも空から訪れて、どこかの劇場でご覧になっているかもしれませんね。


ちょっとロマンス劇場と被っている感もあったけど、期待を遥かに超える上質な作品でした\(^o^)/キャストが皆んな素晴らしくはまってました。志村けんさんの主演で観れなかったのが本当に残念無念(T_T)

コロナで何度も撮影や公開延期になって乗り越えた一作!見れて良かったし暖かい気持ちにもなれた!

昔懐かしい昭和の時代のお茶の間を志村けんさん達と盛り上げてくださっていたあのジュリーこと沢田研二さんが代役で、あの時代の映画館は、情緒豊かで笑いあり、ちょっと泣ける素敵な映画館!!しみじみと泣いてしまいました!!
きっと志村けんさんも空から訪れて、どこかの劇場でご覧になっているかもしれませんね。
ちょっとロマンス劇場と被っている感もあったけど、期待を遥かに超える上質な作品でした\(^o^)/キャストが皆んな素晴らしくはまってました。志村けんさんの主演で観れなかったのが本当に残念無念(T_T)
コロナで何度も撮影や公開延期になって乗り越えた一作!見れて良かったし暖かい気持ちにもなれた!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ホロリとする映画でした。
沢田研二は、意識して志村けんに似せた演技をしていたのか、時々、志村けんっぽい雰囲気を出していました。
「東村や~ま~」を歌ったり、エンドロールで「志村けんに捧げます」のような文字が出たりして、ああ、この作品は、志村けんに捧げる作品なんだな、と思いました。
とてもいい映画でした、思わず「ふふっ」と笑ってしまうところとか、涙も出るところも、幸せな時間を感じれました。
とても感動しました!! 笑いあり涙あり、心がホッと温まる時間を過ごせました☆ 今だからこそ一人でも多くの方に観て頂きたいです(*^^*)
2年ぶりの映画でした。
やっぱり足を運んで良かったです。入浴施設から映画館迄歩くと青空、海、船等
思いがけない風景から非日常を味わえました。
映画も良かった。
人生はさとるには短すぎる
又明日から頑張って生きていきます。
山田監映画映画人生を集大成するような,よく創られた映画。沢田研二が実にいい。志村けんならまったく印象が違っていただろう。
誕生日クーポンで鑑賞したのに
1400円カードから引落されてますが
割引してあるのでしょうか?
暖かい気持ちになる映画でした。沢田研二さんも良かったけど、志村けんさんだったら、どんな感じだったかな…と思いました。
心温まる作品でした。
志村けんさんが演じるものも見たいと思ってしまうところもあり、天国のけんさんにきっと皆様の想いは届いていると思います。
コロナ禍でなかなか思うように過ごせなかった日々。改めて周りの人に感謝するとともに、大切にしていこうと思いました。
うーん、期待しすぎました。