デンジとレゼの出会いから別れまでたった少しの間だったのに号泣した。アキと天使の2人の似た経験が重なってる所も良かった。
マキマの見たはずのシーンが映画では違ったように見えて面白かった。後、レゼの表情、仕草全て良かった。デンジみたいに釘付けになった。また観ます。
最後のパワーの表情絶対デンジ以外の匂いもしたんだろうな…
それと、私は都会のネズミの方が好き。
※9/23(火)8:30の回をもって配布終了いたしました。
【配布期間】9/19(金)~
【特典内容】『恋・花・チェンソー・ガイド』(小冊子)
入場者プレゼントは各上映回お一人様1つまでのお渡しとなります
※配布終了次第、更新致しますが、上映回によっては更新までにお時間を要する場合がございます。
詳細は劇場まで直接お問い合わせくださいませ。
※特典制作時に生じるスレや色ムラ、梱包時や配布時に生じるシワやキズなど、
ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による返品交換はお受けできません。
※上記工程に由来しない明らかな不備がある場合も、返品交換はいたしません。

この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除デンジとレゼの出会いから別れまでたった少しの間だったのに号泣した。アキと天使の2人の似た経験が重なってる所も良かった。
マキマの見たはずのシーンが映画では違ったように見えて面白かった。後、レゼの表情、仕草全て良かった。デンジみたいに釘付けになった。また観ます。
最後のパワーの表情絶対デンジ以外の匂いもしたんだろうな…
それと、私は都会のネズミの方が好き。
米津玄師さんのオープニング曲に始まり、すばらしい作画と声優さんの演技、エンディング曲に米津玄師さんの再登場と、全てが本当に良かったです。
入場者特典のデザインが良く、読み応えもありそうで、とても満足しました。
レゼ編はずっと映画化を望んでいたので、夢が叶ってとても嬉しかったです!
期待以上の出来で大満足でした!100点満点中5千億点です!
もう一度観たいので、次はMX4Dが始まったら観に行きます!
大ヒットになって、シーズン2が制作されるのを待っています!
\(^o^)/
映画館のスクリーンで見るからこその迫力でした。
IMAXだったらさらに凄いんだろうなぁ。。。
とにかく戦闘シーンがカッコよすぎるし音楽も良すぎる。
次はIMAXでみます!!!
ラストシーンを観た後に膝から崩れ落ちました…
寝過ごしましたけど、面白かったです。
今日また見に行きます。
The!!Pank!!?
真ん中らへんに座っていたのですが
音量がデカすぎるのか序盤のopから最後のed
まで終始耳が痛かったのは私だけだったのでしょうか。
小さいシアターで国宝見た時は大丈夫でした。。。
内容はとても面白かった。。
音楽と絵と内容神すぎる!
ボムとチェンソーとビームの戦い凄すぎる!
もう最初の音楽から最高でした?‼️最初から最後までずっとドキドキしてて、途中は泣いちゃったりもしてもう本当に神作です‼️
ほんとに良き!!!
迷ってるなら見るべきだし、
キャラクターの名前だけ分かってたら楽しめるから見て欲しい←?
神、その一言に尽きる
ただ、今のこの気持ちを見る人は味わうことになるから
気楽なおすすめはできない
でも見て後悔はしない
それは間違いない
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除2025年1,2を争うレベルで最高だった!やっぱヒロインはレゼなんだと再認識。前半の青春、後輩はバトル特化。戦闘シーンがかなり追加されててとにかく疾走感ヤバかった。あとビームが癒しすぎる。
映画を観る前に原作やアニメを読んだり、観て欲しい!格キャラの視点に注目するとさらに面白いかも!作画は手描きが多めで嬉しかった!チェーンソー様最強!作画最高!
原作を読まず、前後のストーリーすら知らずに鑑賞したというのに、非常に満足度の高い仕上がり。素晴らしいです。
子供に見せたくないアニメランキングまぁこの話しは置いといて――ほぼ初見の自分でもここまで楽しめたのは、丁度いい物語のタイミングだったというのもあるでしょうが、本当に見応えありました。
アクションの作画も凄まじく、急旋回する画角も速度も完璧でした。そして何より今作の軸となる、切ない恋模様が素敵でした。
可哀想な気持ちに打ちのめされますが、儚く清い純粋な部分が垣間見えて、最後は哀切な思いと同時に、詮方ない運命によって閉ざされた結末が、潔い終わり方だったなと納得です。
戦闘シーンだけでなく、ストーリー、音楽、映像、全て素晴らしい!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除最後に二人は両思いだと思わされめちゃくちゃ泣いてしまいました。もう一回見に行きますよ?絶対。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除某オタキングがあるアニメ映画の解説で「本当に良い映画は泣けない」と仰ってました。
泣けませんでした。
後半にかけて瞬きせずずっと口開きっぱなし、感情と視覚の情報処理が追いつかないほどでした。
偶然日付けが変わるタイミングでエンディングテーマであるJane doeが配信されたので早速聞いてみたんですが、号泣してしまいました。
デンジとレゼの、ただ二人だけの時間が確かにあった。
「デンジ」という年頃の一人の少年と、「レゼ」でも「ボム」でもない、同じく年頃の「一人の女の子」の刹那の交わりが、切ないすれ違いと共に離れていく。
年上ではない同年代の女の子を初めて意識し、たとえ自分を殺そうとした敵であっても、カフェで会話した時間、夜中の学校で学生ごっこをした時間、プールで泳ぎを教えてもらった時間、夏祭りを心のままに楽しんだ時間は本物だった。
本当に好きだからこそ会いたいし、遊びたいし、全てを投げ打って逃げてもよかった。
チェンソーマンの心臓が当初の目的だったはずなのに、時間を重ね過ぎてしまったが故に孕んでしまった淡い感情を、二人だけで逃げて確かめ合いたい、しかしその願いは、夢に過ぎなかった。夢にしてしまった。
宇多田ヒカルさんが参加した米津玄師さんのエンディング曲Jane doeには、そんなレゼ篇におけるデンジとレゼの刹那の淡い関係、心情が見事に描かれています。
この映像作品は、映画を観る時は泣かず、最後にエンディング曲を聴いて淡い記憶を思い起こして喪失に泣く、というサイクルで完成だと思います。そして何度も観に行くのももちろん良いですが、
デンジのようにただ1度だけの経験に留め、記憶のままに感じるのが、最もこの映画が、レゼが生きた証、意味になると思うんです。
映像作品として観るなら10回じゃ足りないでしょう。この映画は「アニメの限界」を、あらゆる面で広げたと思います。究極です。大傑作です。
「劇場版チェンソーマン レゼ篇」を観られたこと、人生における誇りの一つとなりました。本当にありがとうございました。
第二部でレゼとパワーをだせーー!!!(しかしレゼは「レゼ篇」で完結するのが最も美しくはある、でもやっぱりちゃんとデンジと会ってほしい!!実は同じ学校に通っててくれよ、藤本タツキ先生描き下ろしの制服レゼを本編へ!!泣)
また見たい!!!!!!最高
映画館で観て心から良かったと思えた!
音、曲、声、演技全てが最強、最高!!
あれを見たあとに宇多田ヒカルの歌声はズルすぎる
ちゃんと本編がパワーアップした映像で良かった、財布が許す限り何回でも観たい。
正解!!正解!!正解!!正解!!
レゼ篇!最強!最高!
漫画で読んで内容知ってるのに、
演出に見入ってドリンク一口しか飲んで無かったです!
それくらい良かったです!!!
また見に行きます!!
圧巻のBGM!!!!全音が良かった!!!チェンソーマン好きなら大満足なはず!!!最高だぜ!!!!ただ光と爆発音苦手な人要注意だ!!!よ!!!!!!!