2022/11/23 公開終了
女子高生が自ら命を絶った。その真相は不明。事件は、なぜ起きたのか? 普通に見えた日常に、静かに刻み込まれた傷跡。愛せない母と、愛されたい娘。 同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、ふたりの話は次第に食い違っていく… 母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」— 2つの告白で事件は180度逆転し、やがて衝撃の結末へ。 母性に狂わされたのは母か?娘か?・・・ この物語は、すべてを目撃する観客=【あなたの証言】で完成する。
戸田恵梨香 / 永野芽郁 / 三浦誠己 / 中村ゆり / 山下リオ / 高畑淳子 / 大地真央
(C)2022映画「母性」製作委員会
みんなの感想13
女優さんそれぞれの演技が良かったです。ストーリーに違和感を感じる所もあったけれど見終わった後、11年前に亡くなった母を思い出し涙が出てきた。それにしても男ってしょーもない!!
面白かったです。 興味深い内容でもあったし、小説も読みたくなりました。 戸田恵梨香さんの演技も引き込まれました。
母は完璧に子を愛して当然、の幻想を問う作品。愛されたい時期にちゃんと愛されなかったらずっと引きずって子、またその子へと連鎖する怖さ。戸田恵梨香の演技力はすごい。で、高畑敦子、マジぶっ飛び!
この感想にはネタバレが含まれています!
母娘が葛藤があって、苦しい日々があってもめげずに立ち向かう姿勢に「私自身も頑張ろう!」と応援された気分でした。
原作も好きでママ友と見てきました! 娘だった時の自分、母になっての自分、そして娘への想いなど、どの立場からも否定できない気持ちや感情があって。 ミステリーかもしれないけれど、ぜひ多くの女性に見て欲しい作品だと思います!いろいろ考えさせられた上で、私達も自分なりに頑張ろう!と話して帰ってきました。 主演のお二人はもちろんのこと、大地真央さんや高畑淳子さん、スゴい!!
今年観たホラー映画の中で一番怖かったです! 戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのコンビ最高でした。
この映画は女優さんだけを観て下さい。 …と言うぐらい皆さん素晴らしい演技でした。 そして引くほど綺麗。時代背景が昭和の終わりから 平成初期なのも良かった。 大地真央!あんなキレイなお婆さん見た事無い! ストーリー、女のダメなとこドロドロに絞り出した感じで 私は好きです。エンドロールで湊さんの名前を見て(知らなかった) あぁwと納得です。
小説がどのように映画化されたのか気になって観てきました。多少の設定変更はあったものの、とても面白かったです。ただ…高畑さんの演技が濃過ぎて苦手でした(言葉も聴き取りづらいと思ってしまいました)。戸田恵梨香さんの演技力に圧倒され、大地真央さんの美しさに惚れ惚れしました。
いやーこの映画 めちゃくちゃ重い内容だった? これは多分観た親のほとんどが後悔とか反省とかをすると思う。 生まれてきた子供の人生・人格に大きく関わる事だから。 ホラー映画じゃないけど怖さを感じました。 私も自分を振り返ってたくさん反省しました。 ただ私たちの場合 もう反省しても遅いかもしれません。 これからの若い人たちにはもっと責任を持って欲しいと思う。 これは親だけの話じゃなく子どもに携わる 全ての人に関係のある事です。
原作を読んでからの鑑賞でした。 湊かなえさんの作品が好きでよく拝読しています。 映像化しても原作のまま、否それ以上の見応えでした。 戸田恵梨香、もう素晴らし過ぎ。私も母であるから感情移入もできました。 お勧めです。
戸田恵梨香さんの演技力に驚きました! 湊かなえさんの世界観に中学生の頃から惹かれていて今作の母性も原作を読んでから観に行きました!原作通りでものすごく面白かったですし何より女優さん俳優さんの演技力の凄さを体感しました!もっともっと好きになりました
原作を読んでからの鑑賞。母と娘の関係について深く考えさせられる映画だった。
母と二人で観ました。 原作は随分前に読了済みです。 わたしには子供はいませんが、隣に座る母はどんな気持ちでこの映画を観ていたのか… クライマックスで母は涙を流していました。 わたしもいつか子供を産み母親になった時、この映画を観て涙を流す母親になりたいと思いました。 メインキャストの演技が素晴らしいです。 母と二人で観れてよかった映画でした。
女優さんそれぞれの演技が良かったです。ストーリーに違和感を感じる所もあったけれど見終わった後、11年前に亡くなった母を思い出し涙が出てきた。それにしても男ってしょーもない!!
面白かったです。
興味深い内容でもあったし、小説も読みたくなりました。
戸田恵梨香さんの演技も引き込まれました。
母は完璧に子を愛して当然、の幻想を問う作品。愛されたい時期にちゃんと愛されなかったらずっと引きずって子、またその子へと連鎖する怖さ。戸田恵梨香の演技力はすごい。で、高畑敦子、マジぶっ飛び!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除母娘が葛藤があって、苦しい日々があってもめげずに立ち向かう姿勢に「私自身も頑張ろう!」と応援された気分でした。
原作も好きでママ友と見てきました!
娘だった時の自分、母になっての自分、そして娘への想いなど、どの立場からも否定できない気持ちや感情があって。
ミステリーかもしれないけれど、ぜひ多くの女性に見て欲しい作品だと思います!いろいろ考えさせられた上で、私達も自分なりに頑張ろう!と話して帰ってきました。
主演のお二人はもちろんのこと、大地真央さんや高畑淳子さん、スゴい!!
今年観たホラー映画の中で一番怖かったです!
戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのコンビ最高でした。
この映画は女優さんだけを観て下さい。
…と言うぐらい皆さん素晴らしい演技でした。
そして引くほど綺麗。時代背景が昭和の終わりから
平成初期なのも良かった。
大地真央!あんなキレイなお婆さん見た事無い!
ストーリー、女のダメなとこドロドロに絞り出した感じで
私は好きです。エンドロールで湊さんの名前を見て(知らなかった)
あぁwと納得です。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除小説がどのように映画化されたのか気になって観てきました。多少の設定変更はあったものの、とても面白かったです。ただ…高畑さんの演技が濃過ぎて苦手でした(言葉も聴き取りづらいと思ってしまいました)。戸田恵梨香さんの演技力に圧倒され、大地真央さんの美しさに惚れ惚れしました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除いやーこの映画
めちゃくちゃ重い内容だった?
これは多分観た親のほとんどが後悔とか反省とかをすると思う。
生まれてきた子供の人生・人格に大きく関わる事だから。
ホラー映画じゃないけど怖さを感じました。
私も自分を振り返ってたくさん反省しました。
ただ私たちの場合 もう反省しても遅いかもしれません。
これからの若い人たちにはもっと責任を持って欲しいと思う。
これは親だけの話じゃなく子どもに携わる
全ての人に関係のある事です。
原作を読んでからの鑑賞でした。
湊かなえさんの作品が好きでよく拝読しています。
映像化しても原作のまま、否それ以上の見応えでした。
戸田恵梨香、もう素晴らし過ぎ。私も母であるから感情移入もできました。
お勧めです。
戸田恵梨香さんの演技力に驚きました!
湊かなえさんの世界観に中学生の頃から惹かれていて今作の母性も原作を読んでから観に行きました!原作通りでものすごく面白かったですし何より女優さん俳優さんの演技力の凄さを体感しました!もっともっと好きになりました
原作を読んでからの鑑賞。母と娘の関係について深く考えさせられる映画だった。
母と二人で観ました。
原作は随分前に読了済みです。
わたしには子供はいませんが、隣に座る母はどんな気持ちでこの映画を観ていたのか…
クライマックスで母は涙を流していました。
わたしもいつか子供を産み母親になった時、この映画を観て涙を流す母親になりたいと思いました。
メインキャストの演技が素晴らしいです。
母と二人で観れてよかった映画でした。