ジェームズ・ガン監督らしさ満載のスーパーマン。
戦闘シーンはテリフィックの方が印象的だったり、人助けのシーンが多くて、唯一無二の絶対的強さは感じなかったけど、ザックシュナイダー版のような重苦しさはなく、たまに泣かされつつ、スッキリ楽しめた。
スーパーマン、ロイス、レックスのメインキャストの演技が素晴らしい。ガイ・ガードナーもいい味出してた。
カル・エルよりクラークの方がイケメンなのは、コスチュームのせい?(笑)
おバカ犬クリプトが可愛い。


《クリプト》と言う名の犬が出て来ますが、もうメチャクチャな犬。しかし大活躍します。スーパーマンは「飼ってるの?」と聞かれ『飼ってない、預かっているんだ』と答えます。【誰から預かっているんだろう?】と思っていると、最後の最後に預け主が判明します。その預け主とは・・・❓お楽しみに(☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

イヤ〜イイね!爽快、ディズニーランドでコーラをガブ飲みしたような映画。このジャンルはアメリカのお家芸だね。この金のかかった映像のスケール感は日本映画では出せないよ。シンプルでストーリーに深みは無いけどもうそれでイイよ。万人受けのこれぞ洋画って感じでオススメ。

ジェームズ・ガン監督らしさ満載のスーパーマン。
戦闘シーンはテリフィックの方が印象的だったり、人助けのシーンが多くて、唯一無二の絶対的強さは感じなかったけど、ザックシュナイダー版のような重苦しさはなく、たまに泣かされつつ、スッキリ楽しめた。
スーパーマン、ロイス、レックスのメインキャストの演技が素晴らしい。ガイ・ガードナーもいい味出してた。
カル・エルよりクラークの方がイケメンなのは、コスチュームのせい?(笑)
おバカ犬クリプトが可愛い。
《クリプト》と言う名の犬が出て来ますが、もうメチャクチャな犬。しかし大活躍します。スーパーマンは「飼ってるの?」と聞かれ『飼ってない、預かっているんだ』と答えます。【誰から預かっているんだろう?】と思っていると、最後の最後に預け主が判明します。その預け主とは・・・❓お楽しみに(☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イヤ〜イイね!爽快、ディズニーランドでコーラをガブ飲みしたような映画。このジャンルはアメリカのお家芸だね。この金のかかった映像のスケール感は日本映画では出せないよ。シンプルでストーリーに深みは無いけどもうそれでイイよ。万人受けのこれぞ洋画って感じでオススメ。
Nice movies and its a new generation superman movie
やっぱりスーパーマン、観終わったあとはスッキリ。楽しい映画でした。
ダメダメなケントは、あまり見られなかったけど、迫力ある戦闘シーン、少しハラハラして良かったです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除吹き替え版での鑑賞。
新しいスーパーマンの吹き替えはどんな感じかと思いましたが結構合ってました。
話もスーパーマンになってちょっと経ってからの話でいろいろな事があり相変わらず大変そうでした。
戦闘シーンもかなり迫力があり面白かったです。
あとほかのDCのキャラクターが結構出ていたり、DCのドラマのピースメーカーのキャラクターが出ていたりすごかったです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除スーパーマンもかっこいいんですが やはりミスターテリフィックの無双がすごすぎ
中盤360°くるくる ノーカットアクションで度肝抜かれました
今回のスーパーマンはほんと人間臭いですね 面白かったです
戦闘シーンが迫力満点
新しいスーパーマンでした
イメージ一新でしょうか
でも、今までのスーパーマンイメージを残しつつ、今風なスーパーマンで、パーフェクトでスマートなカッコいいから、凄く頑張ってる感が強い何となく親近感のあるスーパーマンに変わってます
次はスーパーガールとスーパードッグが何かヤッてくれると嬉しいかな
エンドロール後にショートショートムービー有りです
が、次の予告でも無いけどクスリ感がちょっとあるかな(^_^
登場する犬がすごく可愛く、supermanの相棒として最高だった。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除新スーパーマンでした。
テーマ曲はやはり、あの聞き慣れたジョン・ウィリアムズがいいですね