絶叫ホラーというより静寂のサスペンス。
数々の名作エキスを蓄えて控えめに吠える感じ。
郊外の田舎が舞台の恐怖‥身を委ねて観よう。
2025/03/14
1990年代半ば、オレゴン州。FBI支局に勤める新人捜査官のリー・ハーカーは並外れた直感力を買われ、重大な未解決事件の担当に抜擢される。ごく平凡な家族の父親が妻子を殺害したのち、自ら命を絶つ。そのような不可解な殺人事件が過去30年間に10回も発生していた。いずれの現場にも侵入者の痕跡はなく、“ロングレッグス”という署名付きの暗号文が残されていたのみ。“ロングレッグス”とは一体何者なのか。真相に迫ろうとするハーカーは暗号文を解読し、事件にある法則を見出すが、その正体も行方も依然としてつかめない。だがやがてハーカーの過去とロングレッグスの意外な接点が浮上し、事件はさらなる恐ろしい事態へと転じていくのだった...。
マイカ・モンロー / ブレア・アンダーウッド / アリシア・ウィット / ニコラス・ケイジ
(C)MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved.
絶叫ホラーというより静寂のサスペンス。
数々の名作エキスを蓄えて控えめに吠える感じ。
郊外の田舎が舞台の恐怖‥身を委ねて観よう。
ホラー映画ファンが作ったホラー映画
オマージュ等あるが演出とオシャレさで分からなくても楽しめる
好きで詳しい人が観れば物足りないのかな
映画、ホラー好きには意見がはっきり分かれそう
最後の最後、あと1発弾丸が残っていたら・・・・・
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除びっくりさせるためのうるさい系の仕掛けがうるさくてウザかったのでもうシアターで見ることはない
謎解きかと思ったら結局謎解きプラス心霊系(かと思ったら洗脳、と思いたいけど映像でオカルト部分が明確なのでオカルト)
謎解き7割オカルト3割くらい
救いはないです
エンディングの無駄に明るい音楽はちょっと好き
1000円2000円なら見ないかなー
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除苦手なジャンプスケアもあったけど、ホラーなんだからこのくらいならまぁ…と許せる程度。ストーリーがちゃんと怖くて面白い。ラストとエンドロールの選曲も好き。劇場で見て損はない。ニコラス・ケイジ頑張ったね。