ライララさんが気になって仕方がない。
エンディングの絵巻のように繋がるキャラクター達が、みんな良い表情してて和みました。主人公一人で何でもやってしまう訳ではなく、みんなそれぞれ優秀でリアル。無能が居ない、珍しいアニメですね。
2023/01/27
100年断絶している2つの国。
“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと“水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。
敵国同士の身でありながら、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。
深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、戦争寸前の2つの国に国交を開かせようと決意する。
お互いの想いを胸に秘めながら、真実を言い出せない不器用な2人の<やさしい嘘>は、国の未来を変えるのか-。
賀来賢人 / 浜辺美波 / 神谷浩史 / 沢城みゆき / 木村昴 / 戸田恵子 / 茶風林 / てらそままさき / 銀河万丈
(C)岩本ナオ/小学館 (C)2023「金の国水の国」製作委員会
ライララさんが気になって仕方がない。
エンディングの絵巻のように繋がるキャラクター達が、みんな良い表情してて和みました。主人公一人で何でもやってしまう訳ではなく、みんなそれぞれ優秀でリアル。無能が居ない、珍しいアニメですね。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除普段アニメーションはほとんど観ないけど、これはなぜか気になって
原作を読んでみたら良かったので、全部読んでから鑑賞しました。
原作通りのストーリーでした。
(原作ではA国とB国で具体的な国名はなかったけど、映画ではあった。忘れちゃったけど)
賀来さんの声がナランバヤルのイメージにぴったりで、
子犬のルクマン、子猫のオドンチメグに癒やされまくりです!
恋愛的要素とヒューマン的要素とあって、
うるっとくるところがあるけど重くなく、
観終わった後とても心地よい気分になれる作品でした!
原作が好きで観にいきました。とても良かったです。
声の配役もイメージどおりで皆さんあっていましたし、音楽もファンタジックな世界観が素敵でした。
柔らかい感じの絵が可愛いかった。神谷さんの声がカッコよかったです。
とっても素敵な作品でした。見た後幸せな気持ちになれます。
人を愛するというのはどういうことかを教えてくれる作品です。
心がほっこりする温かい話でとても良かった。
心が温まり、幸せな気持ちになりました。誰かを愛する気持ち、誰かの幸せを願う気持ち、改めて気付かされるそんな映画でした。
癒されました♪
ちょっと挙げるかどうか迷ったけど、いい映画には違いないので挙げます。「金の国 水の国」話は素直すぎるのでずーっと見てられる。でも素直すぎるので、高校生や大学生にウケるかどうか…でも素直に楽しめる作品です。若い人がデートで見たらいいかも。二人の声優の顔が浮かばないのも面白かった。ほなまた。
素敵なお話でした。
映像も綺麗だし、アニメではあるけれど考えさせられる部分が多かったです。心温まる映画です。