親子で観ました‼︎‼︎
下の子は迫力ある画面に目を見開き観入ってました‼︎
上の子は私と同じく最後の方で感動して涙してました‼︎
子供達が生まれた時のことを思い出して更に感動したちゃったな❣️
映画館じゃなきゃ、もらえないステッカーがある!
日本全国からの熱い応援に支えられ、早くも観客動員250万人を突破。そんな皆様の熱いご声援に感謝して、この度、入場者プレゼントの実施が決定致しました。劇場での興奮と感動をいつもそばで感じて頂けるよう映画の劇中で胸を熱くした、あの“名台詞”をステッカーに!おなじみのMERエンブレムに加え、映画館で体感して頂いた‟名台詞”が刻まれています! 種類は全4種類。
名称:MER名台詞ステッカー(全4種)
配布期間:6月2日(金)~ 全国合計30万名様限定
※本作をご鑑賞されたお客様、お一人様につき1つプレゼントいたします。※全4種のうち1種をランダムで配布いたします ランダム配布のため種類をお選び頂く事は出来ません。※劇場により数に限りがございます。配布終了の際はご了承ください。※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承下さい。※特典は非売品です。転売・複製等は一切禁止となります。

親子で観ました‼︎‼︎
下の子は迫力ある画面に目を見開き観入ってました‼︎
上の子は私と同じく最後の方で感動して涙してました‼︎
子供達が生まれた時のことを思い出して更に感動したちゃったな❣️
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除おもろすぎです!何度も泣きました!
最初から最後まで涙涙でした。
最高に良かった❗️
お決まりのストーリーなのに予想以上にドキドキハラハラ。大満足の2時間!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除本日2回目見てきました。
いや〜なんていうか言葉で表せないほどの
凄さとやっぱりみんなのチームワークさに感動したのと、でもやっぱり…
1番1番は高輪千晶先生と喜多見チーフ
かな!炎の燃えてるに必死に探して
助け出そうとしてて妻も赤ちゃんも同時に
守るところにうるうるしました。
千晶の心拍再開は号泣でした。
最後は千晶と喜多見チーフ2人で
手を差し伸べて赤ちゃんに触れるところが
号泣で、窓越しでみんなが立っていたのが
めっちゃヤバかったです。
何回見ても泣けます。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除ドラマから大好きで、映画を楽しみにしてました。すずかの話しのところは、グッときました。前評判で泣くとは聞いていたものの、死者を出さないために、みんなが助けにいく姿、何度も泣きました。あったかい気持ちになれる映画で、また観たいと思いました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除東京と横浜のMERが互いに
意地をぶつけることなく使命を
果たす姿に感動しました。
もし新作が作られるなら
横浜MERの活躍に焦点を
当てたストーリーが
見たいです。
感動あまりに、涙止まらなかった。
mer感動ありがとうm(_ _)m
映画ならではの、災害現場のシーンと、それに伴う音響が、迫力満点でした。救助シーンは、涙が出ました。
連続ドラマ版の一挙放送SPとSPドラマを見ておりましたが、今回の劇場版を見たところ、ドラマ版を超えるようなハイスケール感満載でとても胸熱な内容で感動しました!続編もやってほしいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除2年前の連ドラとSPドラマ、そして念願の映画。連ドラを見ている時から続編を期待していたが、まずは映画が公開されてとても嬉しい?
相変わらず本物かと思わせる鈴木亮平さんの演技に圧倒されました。
回りの人達を奮い起たせる人間性に『こんな先生がいたら暑苦しいけど嫌いじゃないな』とつい思わせてくれました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除臨場感たっぷり、見どころ満載でした!
ドラマからの、あり得ない助かりシーンは想像つきましたが、ギリギリでの助っ人の登場が毎回カッコいい!今回私の一番の激熱シーンは音羽さん!
次回は潮見先生の成長ぶりに期待します笑
想像していた内容でしたが それでも熱い何かが伝わる ざわざわさせる映画でした
映画館で観るべき スケールのある映画だと思います。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除もう〰︎ギリギリすぎて手に汗が!流石に見どころ満載すぎてドキドキが止まらない〰︎
杏ちゃん!良い!本当かっこいい!医療の台詞も淡々とこなしている姿に感動〰︎
全てのキャストの動きが良くでもう一度細かくみたくなる
ドラマの時と比べ、映画ならではの迫力がたまりませんでした。もう一度見に行きたいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除医療活動と消防活動をスケール広く戦う感動あふれる映画でした。私も歯科技工士ですので、医療人だから高く評価します。テレビ番組にも続けてもらいたいです。
ドラマから見てきましたが、
もう最高でした!!!!!!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除素晴らしかったです!!!
ほとんどのキャストがみんなヒーロー!!!
展望台でのシーンは中学生?の子達の純粋な思いに胸が締めつけられます。
MERチームはもちろんですがやはり千住さんが現れたときのなんとかしてくれるという安心感。
最後はエンドロールでまた泣かされました。また観ます!!!
ドラマからのファンです。スケールデカすぎて、ワクワクもドキドキもハラハラもしました。
ずっと楽しみにしていた作品で、
序盤から泣きそうになり、、
何回でも見ないと気が済まないぐらい、いい作品でした!
良かった、泣いた。
チームの団結力がすごく感動しました。
最後の最後まですごいなと思いました
喜多見チーフに伴いメンバーみんな最高です!!
そして東京消防士のみんなも同じくらい
凄かったです!
また2回目見に行きます
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除想像以上にスペクタクルアクション映画でした。
現実の事件を思い出しますが、映画ではみんな不死身で救われる。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除これから映画館行く方は見ないで!ネタバレになります。
喜多見チーフの活躍がとにかく凄すぎ!
ど迫力すぎて
ビクン!!としてしまいました!(笑)
あと2回は観に行きます!今日は2回目!また違ったところを隅々まで鑑賞してきます!!あーー楽しみ!!みんなかっこよすぎ!!
ドラマもかっこよかったけど映画はもっとかっこよかったです。何度も観たい映画でした
最後はハッピーエンドになるに違いないと思っていても、ハラハラドキドキ、迫力のある映画でした。ドラマの時より、仲里依紗の演技が素晴らしかったです。
迫力ある映像とピンチから諦めない気持ち、人の命を大切に思う心に何度も感動しました。
最初から最後まで息つく暇もないとはこの事です。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除音羽先生の心の中に涼香さんが生き続けている事に涙腺崩壊。チョコのフィナンシェを見て涼香さんを思い出すシーン、何度見てもウルウル。喜多見先生のお子さん誕生を涼香の写真に知らせるシーンは感慨深いです。
それを凌駕するほどのハラハラ、ドキドキは圧倒です。これでもか!って言うくらい手に汗握るシーン。何度も諦めそうになるけど、そのたびにMERのチームワークを信じて行動するシーン、泣かされました。何回も劇場で観たいです。
映画館で観る映画。迫力最高です。
感動して、泣きながら観ました!
観る価値ありです
今までで、一番良かった
良かった‼️涙涙でした。
冒頭の小さな女の子の救命シーンに始まり、泣きどころ満載の映画でした。
キャストの皆さんの迫真の演技と、喜多見チーフ率いるチームワークの良さに引き込まれました。また観たい!そして、続編も期待します!
毎週見てきたドラマの回想シーンもあり、ドラマの続編的、拡大版でハラハラドキドキの2時間でした。
ところどころ泣けるシーンもあり、とても感動的でした。
そして…見てよかった!!というのが、一番の感想です。
テレビでまた続編やってくれないかな?
テレビとは、又違った迫力があって特に最後の10分間感動した。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除今日、3回目の鑑賞です。
この作品は何度見ても感動させられる作品です。
横浜ランドマークタワーの火災では、何度もハラハラさせられました。
やっぱり、喜多見チーフの危機を救うのは音羽先生ですね。
喜多見チーフ(東京MER)は2年前の悲劇もありましたが、今回は冷静な判断で千晶さんと赤ちゃんを救っています。
絶対に1度は劇場で見てほしい作品です
(これは断言出来ます。)