特別上映 2025/09/02

9/26(金)、27(土)、28(日) 特別4K&Dolby Atmos上映会『preview Another Edition Private Tour house of globe –代々木ホワイトシアター 1996.9.27–』開催決定!

デビュー30周年イヤーに突入し、連続リリース企画を継続中のglobe。その第2弾『preview Another Edition Private Tour house of globe –代々木ホワイトシアター 1996.9.27–』の発売を記念し、9月26日、27日、28日の3日間、当劇場で同作品の4Kリマスター&Dolby Atmosサラウンド上映会の開催が決定した。
本作は1996年、ロードムービーをテーマに当時のファンクラブ「house of globe」の会員限定、約3000人規模の特設ステージでglobe史上初めて行われた幻の実験的ツアー。
 このツアーはこれまで一部映像作品化されていたが、最初から最後まで全てのパフォーマンスが収録された映像は未発表だった。今回カット割り等もこれまでとは違う、新たな映像編集マスタテープの原型を発掘するに至り、初めてこの貴重なライブ全編の模様を完全収録した作品をお届することとなった。約100分におよぶ内容は、KEIKOの類稀なボーカルパフォーマンス力や、TKのキーボードパフォーマンス、今となっては貴重なベーシストとしてのMARCなども存分に堪能できるものとなっている。
 尚、3日間限定で開催される今回の上映会。入場者限定特典として特製ポストカードが配布される他、28日は声出し、応援グッズの使用もOKな『応援上映会』となり、追加で特製ルミカライトも配布されるとのこと。
4Kリマスター映像、Dolby Atmosサラウンド音声によってより臨場感と没入感が間違いない今回の上映会。30年前にタイムリープしたかと錯覚できるであろう疑似ライブ体験を思う存分堪能してみてはいかがだろうか。

 

■日時
2025年9月26日(金) 19:00上映開始
2025年9月27日(土) 19:00上映開始
2025年9月28日(日) 19:00上映開始 ※≪応援上映会≫ 


■料金
 26日(金)、27日(土)    一般・指定席 4,700円(税込)
 28日(日)≪応援上映会≫  一般・指定席 5,000円(税込)
 ※3歳以上はチケットが必要です。3歳未満のお子様は入場できません。


■チケット販売
 9月20日(土)00:00(=9月19日(金)24:00)より、オンラインチケット予約KINEZOにて販売いたします。

 各劇場ホームページよりご確認ください。
 また残席のある場合、9月20日(土)の劇場OPENより劇場窓口でも販売を開始いたします。
 ※ご利用いただくには事前に無料の会員登録が必要です。
 ※先着順での販売となりますので予めご了承ください。
 ※下記の決済方法をお選びいただけます。
  ・オンライン決済  クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
 ※上映日の2日前までは ”あとから決済” はご利用いただけません。
 ※インターネットチケット販売で満席になった場合窓口販売はございません。


■入場者特典
 26日(金)、 27日(土) 特製ポストカード
 28日(日) 特製ポストカード & 特製ルミカライト


≪応援上映会について≫
通常の上映とは異なり、応援上映ではペンライトなどの応援グッズの持ち込みが可能で、声援や歓声、拍手、手拍子などで盛り上がることができます。まるでコンサート会場のような一体感をお楽しみください。


◆鑑賞ルール
・歓声、応援、声出し、曲に合わせた手拍子、振り付け、拍手可能な上映となります。
・応援グッズ(タオル、ペンライトなど)の持ち込み、使用も可能です。
・座席から立ち上がってのご鑑賞や、飛ぶ、跳ねる、あばれるなど、周りのお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
 
◆注意事項
・劇場でのペンライト等の販売はございません。
・記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
・上映中、座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねるなどの行為はご遠慮ください。
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用はお控え下さい。
・タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控え下さい。
・周りの方の視界を遮るようなグッズの持ち込みはお控え下さい。
・劇場化粧室でのお着替えや周囲の迷惑になる行為はお控えください。
・ペンライトのお持ち込みを許可している特別な上映会となります。静かに映画をご鑑賞されたいお客様は通常上映をお勧めいたします。
・転売を目的としたチケットのご購入は固くお断りいたします。
・場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオ等による撮影・録音等は固くお断りいたします。