花田十輝特有の青臭い学園短編アニメ。
いつもの暴走系主人公が勝手に暴走して青春するお前らもっと話しあえよ…
分かりあうことってとても大事ということを再確認させる内容でした。
エンディング前の完成MVは何かモード学園風だなぁと思ったらやっぱりHALが一枚噛んでた。
どうせなら没になった別解釈のMVも流せよ…という感じ。つまらなくはないが顛末には疑問がある。まぁ創作だしこんなもんでいいか。
2024/06/14
何かを作りたい。自分が作ったモノで誰かの心を動かしたい。高校生の朝屋彼方は、MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭していた。ある夜、映像のモチーフを探して街を探索していた彼方は、雨の中でストリートライブをする女性に出会い、その歌に衝撃を受ける。「この歌のMVを作りたい、自分が待っていたのはこの曲だ」その歌声と感情をぶつけながら歌い上げる姿に心が突き動かされた。そして翌日、彼方は教壇に立った新任教師の姿を見て驚愕する。そこにいた織重 夕は前夜、彼方の心を突き動かしたミュージシャンだった。モノづくりを始め、その楽しさを糧に次に進む彼方と モノづくりを諦め、その苦しさから別の道に歩き出した夕。二人の作った作品はそれぞれに何をもたらすのだろうか。
花江夏樹 / 伊瀬茉莉也 / 菅原圭(歌唱アーティスト) / 内田雄馬 / 和泉風花
(C)「数分間のエールを」製作委員会
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除花田十輝特有の青臭い学園短編アニメ。
いつもの暴走系主人公が勝手に暴走して青春するお前らもっと話しあえよ…
分かりあうことってとても大事ということを再確認させる内容でした。
エンディング前の完成MVは何かモード学園風だなぁと思ったらやっぱりHALが一枚噛んでた。
どうせなら没になった別解釈のMVも流せよ…という感じ。つまらなくはないが顛末には疑問がある。まぁ創作だしこんなもんでいいか。
予告編からは普通程度の期待でしたが、心に訴える良い作品でした。夜の回が増えると嬉しいです。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除個人的にはとても良かったです。
良く言えば王道、悪く言えば先が読める展開でしたが、
自分も趣味で創作活動をしているので、感情の部分ではとても揺さぶられました。
大きなどんでん返しや世界や人の命に関わるようなスケールの大きな問題はなく、
この話があってもなくても世界は変わらず、当事者である人間たちの間だけで物語が収束しているので、物足りない人もいるかもしれません。
一度夢を諦めた者、走り始めたばかりの者、その帰路に立つ者、
それぞれの登場人物に当てはまる人には刺さるのではないでしょうか。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除Twitterで情報を見て気になって見て感動して2回行きました。王道でとてもよかったです。エゴの押し付けと言ってしまえばどうしようもないし、青くさくてしょうがないですが、私はそういう全力で当たる勇気をいつしか無くしてしまったような気がしました。色彩設計が一貫して凝っていてずっと見ていたくなるような画面作りが印象的でした。円盤欲しいです。