ホラー映画でありながら、観終わった後に爽やかな余韻が残る稀有な作品!主演の小柴風花ちゃんが、難役を好演!


想像よりも残念でした。

最近まで幼少期のトラウマでホラー映画は絶対NGだった私ですが、数ヶ月前にたまたまみた映画で開花したばかりの貞子初体験レビューです✨
何かと話題だった「森の怪物」や「赤い人」よりも、ずっとずっとホラー映画でした?
ただ、初期の貞子でキッチリ作り込まれた設定を知らずに観にいくと大怪我します。
YouTubeで『リング』『らせん』『リング2』のあらすじくらいは予習しておいた方がよいです。
きっと、日本でもっとも有名なシネマホラークイーン貞子が好きになりますよ(๑♡∀♡๑)
━━━━━
貞子マニアのみなさん。
私は過去作を観たことないので✋(^-^)ナイワ 勝手で無責任な感想です✨(*^^*)
演出、カメラワークともにしっかりホラーでした。きっと、過去作のオマージュもたくさんあったのだと思います。
期待値を上げすぎると?わけりませんが、後悔するような出来ではありません。

ホラー映画でありながら、観終わった後に爽やかな余韻が残る稀有な作品!主演の小柴風花ちゃんが、難役を好演!
想像よりも残念でした。
最近まで幼少期のトラウマでホラー映画は絶対NGだった私ですが、数ヶ月前にたまたまみた映画で開花したばかりの貞子初体験レビューです✨
何かと話題だった「森の怪物」や「赤い人」よりも、ずっとずっとホラー映画でした?
ただ、初期の貞子でキッチリ作り込まれた設定を知らずに観にいくと大怪我します。
YouTubeで『リング』『らせん』『リング2』のあらすじくらいは予習しておいた方がよいです。
きっと、日本でもっとも有名なシネマホラークイーン貞子が好きになりますよ(๑♡∀♡๑)
━━━━━
貞子マニアのみなさん。
私は過去作を観たことないので✋(^-^)ナイワ 勝手で無責任な感想です✨(*^^*)
演出、カメラワークともにしっかりホラーでした。きっと、過去作のオマージュもたくさんあったのだと思います。
期待値を上げすぎると?わけりませんが、後悔するような出来ではありません。
あまりにもやることが無く十年以上ぶりにホラー映画を見た。
ありきたりな内容で、良くも悪くも王道なホラー映画。子供の時ならかなり怖かったんだろうなとぼんやりと見ていた。
しかし、ようやく終わりかと思われたラストシーン、私の感情は盛大に裏切られた。
この結末に込み上げるものを我慢する事ができなかった。平静を装う、顔の筋肉が怖ばる、口元が緩む。
やられた。館内に明かりが灯った時、子をあやす親のように穏やかな気持ちだった、大満足だ。
昨今のホラー映画はこれがあたり前なのか、見慣れていないからなのか、私にはすごく新鮮で楽しい思い出として心に残った。きっと同じ感情は一度しか味わえない事に、少し寂しさを覚えた。
ショウゲキのラストシーンを是非堪能してほしい。
ちなみに、ただオチだけを聞いても面白くはないだろう、この映画をちゃんと真面目に見てほしい。その先にあるオチだからこそ素晴らしいのだ。
貞子がどんどんコメディになっていく。
コメディとして観たのなら、サイコーでした。
笑いすぎて鼻水と涙でました。
ただ、たまにまじ怖!ってのもあって、ビビります笑
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除増毛シーンが笑える
なんとオイラのほかにはいちばん後ろの席に一人しかいなかった。
こんなに少ない映画は初めて、
で見終わってふと振り返ったらそのヒトがいなかった!
と、思ったらちょっと移動していた 汗
ホラー観たあとだとさすがにちょっとびびった~(笑)