情報が公開された時から楽しみにしてた映画だったのですが、泣いて笑ってキュンキュンして、本当に最高でした!
ネタバレになるのですが、2人のキスシーンが美しすぎました。
物語の展開が少し早いところがありましたが、それが気にならないくらい2人の物語に引き込まれました。
(LOVE SONG)の()と、映画のコピーである「好きと言えたら、世界は変わる」の伏線回収(?)も素晴らしかったです。
観た後の余韻が凄いです。
また観に行きます!
2025/10/31
聴こえてきたメロディ。心に刻み込まれている。あの日からずっと——。
バンコク勤務を命じられた化学メーカーの研究員・ソウタは、渡航初日、大学時代に突然姿を消した初恋の人・カイと偶然の再会を果たす。あの頃、カイが奏でていたメロディは、今もソウタの心の奥で繰り返し響いていた。カメラマンとして活躍し、音楽も続けていたカイは、思いがけない再会に心を揺らす。喧騒と静寂が交錯するバンコクの街で過ごすうちに、6年という空白の時間が埋まっていくが、何事にも慎重なソウタは、かつてのカイへの叶わぬ片想いの痛みから、「きっと叶わない」と心に蓋をする。以前と変わらず接しようとするが、異国で自立し、逞しくなったカイの姿に思わぬ距離を感じてしまう。そんな中、カイが学生時代から作り続けていた、“好きな人に最初に聴かせたい“未完成の曲を初めてライブで披露するという噂を聞き、ソウタの胸に行き場のない想いが押し寄せる。お互いを想いながらも、すれ違ってしまう二人。その両片想いの恋は、やがてーー。
森崎ウィン / 向井康二 / ミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーン / 藤原大祐 / 齊藤京子 / ファースト・チャローンラット・ノープサムローン / ミュージック・プレーワー・スタムポン / 逢見亮太 / 夏目透羽 / 水橋研二 / 宮本裕子 / 筒井真理子 / 及川光博
(C)2025「(LOVE SONG)」製作委員会
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除情報が公開された時から楽しみにしてた映画だったのですが、泣いて笑ってキュンキュンして、本当に最高でした!
ネタバレになるのですが、2人のキスシーンが美しすぎました。
物語の展開が少し早いところがありましたが、それが気にならないくらい2人の物語に引き込まれました。
(LOVE SONG)の()と、映画のコピーである「好きと言えたら、世界は変わる」の伏線回収(?)も素晴らしかったです。
観た後の余韻が凄いです。
また観に行きます!
向井康二演じるカイと森崎ウィン演じるソウタ2人ともかっこ良かったし、2人の友情に感涙しました。歌ってる姿の康二はもっとかっこ良かった
タイをたくさん感じられるのが良い!物語は結構トントン進む印象。カイとソウタ、そして登場人物みんな良い人で、安心して見守ることができます。ところどころでクスッとします笑
こーじがかっこよかった!!娘が大興奮してました。SnowMan箱推し親子ですが、ホラーが2作続いたので、ラブソングゆったりと楽しめました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除向井さんのちょっと陰のある演技、めちゃくちゃ引き込まれます。そしてライブシーン。歌詞が、声が、表情が、切なさ爆発で小学生の娘も号泣。アイドルの映画だろ?、BL映画だろ?などと避けずに是非見て欲しい。
こんなに切ない気持ち、忘れていたな〜と胸が苦しくなって涙が溢れます。
静かに、穏やかに、進むストーリー。
時間があっという間のとても素敵な映画でした。
森崎ウィンさんのソウタの演技に感動しました。本当に可愛らしくピュアで表情、声のトーン、カイといる時の満面の笑みどれも自然で恋愛って男女問わずこうだよなぁと過去を彷彿させてもらいました。
あえてフィルターせずネタバレしますが、虫食シーンがあるので嫌いな人は要注意です!!
作品は笑ったりウルっとしたり楽しかったです。特に向井康二さんの歌が良かったです。
しかし個人的に森崎ウィンさん演じるソウタのキャラが好きになれなかったのと、もう少し登場人物同士の関係や心情を丁寧に描いて欲しかったです。
切なさあり、胸キュンあり、クスッと笑えるシーンもあり、感情が揺さぶられっぱなしの2時間でした。
カイのライブシーンは圧巻です、大画面+大音量+現場の熱量のおかげで本当にライブ会場にいるような気持ちになりました。
素敵な「(LOVE SONG)」に出逢うことが出来て本当に良かったです。