原作が大好きで、実写も気になったので金カムを見たことがない友人と見に行きました。
原作未履修でも楽しめたみたいです。
私自身もとても楽しめました!
すごく原作愛を感じました。愛です。
素晴らしかったです!ハラショー!!
2024/01/19
舞台は気高き北の大地・北海道。時代は、激動の明治末期―――。
日露戦争においてもっとも過酷な戦場となった二〇三高地をはじめ、その鬼神のごとき戦いぶりに「不死身の杉元」と異名を付けられた日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく、北海道で砂金採りに明け暮れていた。そこで杉元は、アイヌ民族から強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った男「のっぺら坊」は、捕まる直前に金塊をとある場所に隠し、そのありかを記した刺青を24人の囚人の身体に彫り、彼らを脱獄させた。
囚人の刺青は24人全員で一つの暗号になるという。
そんな折、野生のヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。「アシㇼパ」という名の少女は、金塊を奪った男に父親を殺されていた。金塊を追う杉元と、父の仇を討ちたいアシㇼパは、行動を共にすることとなる。
同じく金塊を狙うのは、大日本帝国陸軍第七師団の鶴見篤四郎中尉。日露戦争で命を懸けて戦いながらも報われなかった師団員のため、北海道征服を目論んでおり、金塊をその軍資金代わりに必要としていた。
そして、もう一人、戊辰戦争で戦死したとされていた新撰組の「鬼の副長」こと土方歳三が脱獄囚の中におり、かつての盟友・永倉新八と合流し、自らの野望実現のため、金塊を追い求めていた。
杉元&アシㇼパVS.第七師団VS.土方歳三・・・‼
雄大な北の大地を舞台に、一攫千金!三つ巴のサバイバル・バトルが、今始まるッ――‼‼
山﨑賢人 / 山田杏奈 / 眞栄田郷敦 / 工藤阿須加 / 栁俊太郎 / 泉澤祐希 / 矢本悠馬 / 大谷亮平 / 勝矢 / 高畑充希 / 木場勝己 / 大方斐紗子 / 秋辺デボ / マキタスポーツ / 玉木宏 / 舘ひろし
(C)野田サトル/集英社 (C)2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作が大好きで、実写も気になったので金カムを見たことがない友人と見に行きました。
原作未履修でも楽しめたみたいです。
私自身もとても楽しめました!
すごく原作愛を感じました。愛です。
素晴らしかったです!ハラショー!!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作と違和感なく見れたしおもしろい!
ヒグマとの戦い迫力ある!
アシリパ変顔も頑張ってた!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作もアニメも知らず初見で見ました。
いつか見たい見たいと思いつつ、長編なので、どこから入っていいか迷ってる内に実写化、よしこれを機に見るぞ!となりました。
アシリパさん役の方が、ただ可愛いだけの女優さんじゃないように思えて、こだわりを感じて、期待していました。
そして上映を見て、愛らしさを秘めつつも、自立した強さとプライドを感じるアシリパさんの演技に、観にきて良かったと本当に思いました。
アクションシーンは圧巻でした。
鳥肌立ちそうなくらい凄い、迫力満点で、ぜひIMAXで観るべき作品です。
たくさんの動物が出てきたので、
ラストのエンドロールに、動物に害が及んでいない旨記載されていたのが、ホッとしました。
牛山さん役の勝矢さんとか、容赦なく悪人顔されてる方々が、とても魅力的でした。
続編が待ち遠しいです。
追記)
冒頭、杉元の手が、極寒の地でアカギレだらけになって荒れてるのが、細部までのこだわりを感じました。
原作は大まかにしか知らず、アニメから入った勢なのですが、とても楽しめました!
アニメから抜け出てきたようで、皆さんなりきりが凄い!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除まあ、なんと言うか…
期待せずに観に行って正解だったというか。まず予告観た時点で多分つまらないかも?と思いました。
原作、アニメのイメージが強く印象にある私にとって重要なアシリパちゃんが杉元より少し身長の低い程度の大人の女性が演じるのに違和感がありすぎてなぜ?子役の少女じゃないねんっ!?
と作品に先入観がどうしても入らない感じでした。
また、
アシリパ役ほどじゃないが鶴見中尉の玉木宏さんも絶対にミスキャストかと思った。声優の『大塚芳忠』さんのドッシリとした声とは全然迫力がなく、ダメダメだなと思い観てました。
土方歳三役の舘ひろしさん、白石役の矢本悠馬さんはしっくりきました。
さすが舘さんです。
期待を裏切らない見事な演技力でした。かなりかっこよかった。
矢本悠馬さんもただただおもろくてこのキャストは抜群でした。
この二人がもしいなかったら良さが微塵も感じられそうにないです。
杉元役は、上手いけど他におらんのかね?って感じです。なんか気持ち悪いしっくり度かな?って感じです。
原作を大切にしっかり進め、変な改変はなく感じたのは良かったけど遅っ!は感じまくりました。
どうでも良いようなシーンはしっかりあり、テンポが遅すぎて、せめて二瓶鉄造VS杉元のストーリー展開まではマジでほしかったです。
原作、アニメを観てないなら楽しめるかもですが、原作、アニメを観た一般客なら映画館までわざわざ足を運び観る映画ではないかも?と思いました。
なんかフィルマークス評価4.1とかなってましたがなんでこんなに高いのかさっぱり?です。
続編は動画配信サービスかレンタルかテレビこの辺で十分と思い観に行かない方向にします。
正直な感想ですが、
私がズレてるのか?笑
原作を知らず観ましたが
楽しめました。続編期待します✨
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除実写版!大成功って感じですか⁈笑 キャスがそのまま抜け出てきたようにそっくり!山﨑賢人さんの体を張った演技もみものです。続きがあるよね?って感じですねぇ、ちゃんと今回でこのキンカムの始まりをギュッと詰め込んだ感じで初めて見る人も惹きつけてくれた、杉元とアシリパの関係性がちゃんとここで私達の中にもできた、笑いが結構挟まれていて、ちゃっと辛いシーンもある中で、ほっこりさせてくれるから救われる全体感!白石もいい感じで笑わせてくれた。馬に引かれる台車の上の闘いは手に汗握りましたね、それをキャスト山﨑賢人さんが自ら雪の上で!臨場感一杯なのはその努力なんですね。川に落ちるシーンもこの極寒の中での実演技!拍手ですね。最初の雪景色の中に1人歩く杉元が印象的に始まったのに、最後は2人で同じ景色の中にいる感じがとても安心してのエンドロールでした。エンドロール長いから!帰らないでしっかり観て欲しいですね。今度は撮影秘話確認さながら楽しみたいです
所々にギングダム感を感じられるのは演出?笑
今日2回目観にいきまーす!
続編めちゃめちゃ楽しみだぁー???
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除漫画とアニメも見てからの実写映画鑑賞なので、違和感なしとはいえませんが。
山﨑賢人さんの不死身の杉本、綺麗すぎかなと思いましたが、ガッチリ体格もよくなってて、違和感なくてびっくりでした。
所々映る北海道の冬景色も美しかったです。
川に落ちたり、ヒグマに襲われたり‥体を張ったアクションもすごかったです!
アシリパちゃんとのオソマのくだりもみれたし、変顔はやっぱり画力には敵わないなーと思いましたが、可愛くて笑ってしまいました。ギャグ部分ももう少しふりきってやってくれるとなお良いなと思いましたが!
玉木宏さんの鶴見中尉も、舘ひろしさんの土方歳三も立ち姿そのまま!
その他脇を固めるキャラもあー似てるーと関心しました!
詰め込み感満載ですが…映像で観られることが最高!!!予習必要です。
原作でストーリーも面白いけど北海道の自然の豊かさの描写がとても良かった。映画ではまだ物語の序盤なので、次回は更にレベルアップしそうで期待。
キャスティングが完璧。白石のぬるぬるさも鶴見のやばさも土方の渋さも素敵。
家のテレビでダラダラ観るよりも、映画館の大画面で没頭して観るのが正解な映画です。
漫画からでみた
キャストは大体イメージに近い人を選んでるな、と思った。鯉登は誰?!
爆破、戦闘シーンは迫力あり
山崎賢人がイケメン過ぎて杉元の面白さが…これからのシリーズ化で期待したい。
原作、アニメも見ず入ったので期待も稀薄でしたが、アクションや配役もマッチしていてとても楽しめました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除見ない方が良い
3人で行って3人とも同意見でした。
原作に対して忠実に実写化されていて実写映画でよくある裏切られた感がなく非常に良い。
続編の登場に期待する。
原作を忠実に映像化しています。ストーリーとしては3巻くらいのところまでなので、続編が何作出るかは興味深いです。劇場で観る価値のある良い作品だと思いますが、コマ割りで表現される迫力やシリアスな場面でのユーモラスなセリフは映画では難しく、改めて漫画の底力と原作の凄さを感じました。
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除すごく面白かったです。
原作知らずに観賞してるので、配役の違和感を感じることなく、ストーリーに入り込みました。
原作の何刊までの展開なんだろう。
続編もすでに撮影してるかのような終わりかた。
早く続編が見たいです。
山﨑賢人さんの体当たりの演技には迫力満点。最近の賢人さんの映画はアクションが多いですね。本作では極寒の地で、川に飛び込んでますね❗役者魂が光ってました。身体も逞しくなっていました。体重10キロ増量されたとか。
ストーリーの展開も次回楽しみになりました。
アイヌの生活スタイルも学べてなんか得た感。次回も観に行きます❗
家族がゴールデンカムイ大好きなので一緒に観に行きました。映像や演出、演技が素晴らしく、ストーリーを知らない私でも十分楽しめました。家族曰く、原作に忠実だったようでとても面白かったそうです。
キャストさん達が極寒の中演技してると思うと本当に尊敬しますね。続きが公開されたら是非観に行きたい!
配役が見事!
それにつきます。
良かった。
続編が待ち遠しいです。
山崎賢人くんはスッカリ映画人ですね。
満足度最高!それぞれのキャラが見事にピッタリハマっていました。納得のいく作品です。続編楽しみなんですが、どこまで描いてくれるのか期待しています。
原作を知らず、鑑賞。
序盤から迫力がありすぐに見入ってしまいました。アクションシーンも人情シーンも面白く次回がとても楽しみです。
最高に迫力あって楽しく面白かったです。
アシタバちゃんがかわいくかっこよかったです。続編ありますよね。またまた楽しみです。