テレビシリーズからの流れで観ましたが、とっても面白く、やっぱり映画館で鑑賞するのがよい作品だと思いました!歌もよくって、ライブシーン最高!そして、改めて空音ちゃんにガチ恋する気持ちわかったかも・・・。セカンドシーズンあるといいなと思ってます!
2023/05/12
何者でもなかったフリーターが、伝説的ファンになった──。
その“推し”との出会いは3年前の七夕まつり。岡山のローカル地下アイドルChamJamの舞菜に、人生初!のトキメキを感じてしまったえりぴよは、舞菜ひとすじの人生を送っている。
パン屋で働き、その収入のほぼすべてを推しに注ぎ、自らの服装は高校時代の赤いジャージのみという徹底ぶり!
舞菜を推し続けること 4 年目に突入したある日、ChamJam に東京進出の話が浮上し、ますます応援に磨きがかかる。
果たして彼女たちは武道館に行くことができるのかー。
松村沙友理 / 中村里帆 / MOMO / KANO / SOYO / GUMI / 和田美羽 / 伊礼姫奈 / 豊田裕大 / ジャンボたかお
(C)平尾アウリ・徳間書店/「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会
テレビシリーズからの流れで観ましたが、とっても面白く、やっぱり映画館で鑑賞するのがよい作品だと思いました!歌もよくって、ライブシーン最高!そして、改めて空音ちゃんにガチ恋する気持ちわかったかも・・・。セカンドシーズンあるといいなと思ってます!
テレビシリーズよりも何倍も良かった!
続編が決まることを楽しみにしています。
#劇場でChamJam沢山見れて
嬉しかったし推しが居ることの
幸せを感じました。
面白かったし楽しかったです?
2度目の観賞です。
この映画を見るまで、『推し武道』は何となくタイトルは聞いたことがある程度でした。
けど、劇場の横断幕で見てビビっと来て。
実際に見たら想像以上に面白く感動しました。
この劇場版をきっかけに、ドラマ、アニメ、原作マンガにも手を出しました。
原作、アニメはもちろん良きですが、ドラマ版がすこです。
松村さゆりんごとジャンボたかおの演技がいい。
ちゃむだと、れお役の中村里帆ちゃんと空音役のMOMOちゃんがすこです。
ぶっちゃけ、動員は少ないですが、もっと評価されてもいい。
でも、地下アイドルがテーマだから、これくらいで良いのかも?
とにかく、語りきれない名作です。
ドラマをTVで見てハマりました。僕も好きなアイドルはいるけどえりぴよさんやくまささんみたいなことはできないから憧れます。れおが帰りの車中で言った「どうせ近いうちに来るから」で感動の涙が(笑)もう一回泣きたくて今日2回目行ってきました!続編あったらいいよね。
思っていた以上に面白可笑しく観れました。ドラマシリーズは、まだ観れていないので、いつか観てみたいですし、武道館に行くまでは、劇場版も含めて、この続きを作り続けてほしいですね~。
推しは、おっとりパープル ゆめり です!
アニメよりもドラマの方が、いいです!
2期は、あるのかなぁ
大画面で観るライブシーン、最高でした!一人で観に行くことに不安がありましたが、一人の方が多かったので安心でした。一人だからなぁと迷っている方には是非行っていただきたいです。心置きなく泣けますよ。
TVシリーズからの映画だったので絶対、見たくて来ました。
ストーリーも演者も皆な可愛くてよくって面白ろかったです。
帰りにパンフレット買いました。
パンフレットも演者の一杯愛が溢れていてよかったです。