元給食関係者、学校給食ファンの私としては、とても楽しい作品に仕上がっていると思います。給食愛がいっぱいの映画です。
2022/05/13
1986年、秋。黍名子中学で3年生の担任を持つ甘利田は、受験シーズンに突入するにも関わらず、給食の献立表のみを気にしていた。学年主任の宗方早苗はそんな甘利田に呆れつつ、彼女自身もある悩みを抱えていた。
そんなある日、甘利田にとって受験以上に気になる事件が浮上する。給食メニューの改革が決定されたのだ。不穏な空気を察知した甘利田は、給食を守るために立ち上がる!果たして受験は?卒業は?進路は?そして、中学最後のうまそげ対決、勝者はどっちだ!?
市原隼人 / 土村芳 / 佐藤大志 / 勇翔 / 山崎玲奈 / 田村侑久 / 登坂淳一 / いとうまい子 / 直江喜一 / 木野花 / 酒井敏也
(C)2022「おいしい給食」製作委員会
元給食関係者、学校給食ファンの私としては、とても楽しい作品に仕上がっていると思います。給食愛がいっぱいの映画です。
是非、次回の映画化楽しみにしています。給食タベタイ。
面白い!市原隼人さんのキレっキレの演技や天然な所の演技が笑いを抑える事ができません。上映中も笑い声で溢れていました。
笑いで溢れるって、なんかいいですね。
上映している映画館が少ないのが残念です。もっと沢山の人に見てほしい。
市原さん、佐藤くんの給食愛。期待を裏切らない内容でした。
甘利田先生の給食に対するひたむきさと、キレッキレの表現は、映画館で観ると迫力があり最高ですね。
今回卒業となり、寂しいですが、TVシリーズで函館での新たな給食バトルを制作して欲しいです。
是非、鹿児島編もお願いします!
久しぶりに、映画を見る前からワクワクする作品でした。
自分の名前がエンドロールに流れたので感動倍増です!