最初からハラハラドキドキ久々にスリル感を味わった作品で面白かった!
2023/02/03
山でのフリークライミングの最中に夫・ダンを落下事故で亡くしたベッキーは、悲しみから抜け出せず1年が経とうとしていた。ある日、ベッキーを立ち直させようと親友のハンターが新たにクライミングの計画を立てる。今は使われていない地上600mのモンスター級のテレビ塔をターゲットとして選んだ彼女たちは、老朽化で足場が不安定になった梯子を登り続け、なんとか頂上へと到達することに成功する。そこでベッキーは夫の遺灰を空から撒くことで、彼を偲び、新たな1歩を踏み出す決意を示すが、それもつかの間、彼女たちに次々と困難が襲いかかる!自分たちの持つ技術と知識をフル活用して、どうにかこの危機を抜け出そうとするが…高所で巻き起こる恐怖の数々にあなたは耐えられるか!?
グレイス・キャロライン・カリー / バージニア・ガードナー / メイソン・グッディング / ジェフリー・ディーン・モーガン
(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除最初からハラハラドキドキ久々にスリル感を味わった作品で面白かった!
こんなに手に汗握る映画は初めてでした!何なら脇汗もかいてました(笑)
そして最後はホロッと泣けた良い作品。
これからの人生を大切に生きます!と見終わってから思うなんて想像もしてなかった。
迷ってるなら観て良いですw
他の映画ならちょっとひと息つけるシーンがありますが、フォールは始終ハラハラです。
でもその分しっかり元をとったな、て感じww
高い所〜てだけではなく、
ちゃんと内容もあり面白かったです。迷ってるなら観て下さい♫
過激ユーチューバーへの警告メッセージだ。
皆さんは、太ももの裏側が痺れたような感覚を味わったことがありますか? 高所恐怖はないつもりですが、高いところに立ってて落ちたらどうなるやろ?と、思うと私はよくなります。t-joyでみた「FALL」ではずっとその緊張感を強いられました。
ストーリーは簡単です。これはネタバレもクソもない。いきなりクライミングでダンナを死なすところから始まります。個人的に最近岩登りしてないので、コレだけでもピリピリします。それを励まそうとして高いテレビ塔に登ることを誘うu-tuberの友達も変わってる。高いとこが好きなんですか?ダンナの死んだ彼女も最初は抵抗していたけど、結局登る。そしてニッチもサッチもいかなくなる 。ずっと高い塔の上にいたりするし、モノを落としたり自分が落ちそうになったりするので、私はずっと太ももの裏側がピリピリしてました。このピリピリ感はテレビでも味わえるかもしれませんが、私はスクリーンで見てよかった、と思ってます。あぁ心臓に悪い。でも、圧巻の2時間でした。 ほなまた。
ゾワリゾワリ‼️手に汗握るとはこの事か⁉️観る価値あり‼️途中、恐くなってさすがの俺様も眼をつぶってしまった? 俺様って誰だよ:-O あなたは耐えられるかな❤️
ただ単に、高い所から落ちそうになって凄く怖いよって映画なんでしょって、分かった上で鑑賞したのに、手汗止まらないし怖すぎ!
ようこそ絶望の淵へ
映画鑑賞初!!手汗が止まらない映画
リアルでした!死ぬか生きるかの狭間の行動もリアル。。思ったより想像を越える形だったので満足しました!
高所恐怖症の自分は何を血迷ったか怖いもの見たさで見てしまいました。
途中から何度も退室しようと思ったけど、最後まで見れてよかった。何度も目を覆い、手汗もすごい出た。
携帯がどこでも使えるってありがたいことだと感じました。
二度は見れないorz
私史上 最高に手汗かいた映画。SAWが私史上 最高にゾクゾクした映画。これは、高所恐怖症の私が、無謀だったなと後悔したけど、一切眠くなる隙が無かった 素晴らしい映画。
指輪と、ハッカーに詰めて落とすのを、画像より前に 分かってしまって、口走ってしまい、一緒に観た友達にごめん、思た?
もう一度、観たいか?
NO
怖すぎる わら
予告では おバカな ユーチューバー二人が いいねを稼ぐために 無謀なチャレンジをするのかと思っていましたが、実はそうではなく しっかりと物語があります。 最後までハラハラドキドキで なかなか面白い作品でした
冒険をすることは 人生にとって大切だと思いますが 、そこは綿密な計画があってこその冒険だと思います 。 下調べがなさ過ぎで、 このチャレンジはあまりにも無謀だったように思います 。無事生還してこその冒険で、どれだけ準備万端でもハプニングは起きるものですから。
但し、運転しながらの 録画は命を落としかねませんので。
ハラハラ ドキドキ
まさに 手に汗を握る107分でした。
どんなに辛いことがあっても
こんな挑戦できません!
出掛ける時には誰かに言っとかないといけないと思いました。
グロいけどめっちゃ面白かった
高所恐怖症の人は絶対に見てはいけない作品。
もう冒頭のフリークライミングの場面でもヒェッてなるのに、もっとヤバいシーンが物語の大半を占めている。
夫を亡くし、荒んだ生活を送るクライマーのベッキー。彼女を立ち直らせようと親友が古いテレビ塔への登頂に誘う。
対馬オメガ局みたいな長細い構造をした高さ600メートルのテレビ塔に登り、頂上で撮影と散骨を済ませて降りようとするとハシゴが崩れ落ちてしまい頂上に取り残される。電波がつながらないため携帯電話で助けを呼ぶこともできず、食料もない。ハゲワシまで襲ってくる。
果たして彼女たちは無事に生還できるのか――。
というお話。
正直今まで観たどのホラー映画よりも怖かった。
見ている間ずっと心臓ドキドキバクバク、手に汗がにじみっぱなし。
老朽化した鉄塔がきしむ音、ワイヤーやボルトがガチャガチャして今にも外れそうになっている様が映るところなんてもう!
合成やCGなどを極力使わず実際に塔を建設して撮影されたというだけあってリアリティは凄まじく、高所から下を望む遠景には目がくらむ。ほんと高所恐怖症の人は見てはいけない。
でも怪物や幽霊の出てこない怖い映画が観たい人は必見。
それと〝電球を外してソケットにプラグを突き刺すと充電ができる〟という裏技も知ることができます。
あ~、まだくらくらする。高所恐怖症なのに怖いもの見たさ?で観てしまった。
彼女たちも昇るの止めておけばよかったと思ったろうけど、こっちも観るの止めておけばよかった(笑)
お尻がムズムズしてたまらない映画でした。
本当に手汗が止まらない!
私、こんなに手汗かくっけ⁉︎って(笑)
心臓はバクバクしっぱなしでした?
久々にハラハラドキドキできた映画でした。
ストーリーは、単純だが、映像が今までにないアングル、そこからの絶景、良かったです。単調な日々に刺激が欲しい人には、ハラハラドキドキできる良い映画です。
高いところは苦手なので、怖かった・・・観てられなかった(笑)。
高所恐怖症になりそう
手汗が止まらなかった
疲れた…
人生は短すぎる
前向きに生きたい