とっても良かったです!原作ファンとしてこんなに幸せなことはありません。大スクリーンで活躍するフウカちゃんたちがもっともっと観たい。そう思わせられる素敵な作品でした!!
2023/03/31
ここは魔法の国。
風や植物、炎や水、時の力。
さまざまな魔法をあやつる魔法使いたちが暮らす、不思議に満ちた世界。
子どもたちは日々、立派な魔法使いになるために魔法の勉強に励んでいるけれど、中にはちょっぴりドジで、おっちょこちょいで、失敗ばかりの「らくだい魔女」も――
でも、気をつけて。
この世界には、やさしく人々を照らす光の魔法もあれば、暗くゆがんだ闇の魔法もあるみたい!?
「らくだい魔女」フウカの、大冒険と、ちょっぴり初恋の物語が、始まります。
井上ほの花 / 田村睦心 / 石見舞菜香 / 小野賢章 / 佐倉綾音
(C)成田サトコ・千野えなが・ポプラ社/アニメ「らくだい魔女」製作委員会
とっても良かったです!原作ファンとしてこんなに幸せなことはありません。大スクリーンで活躍するフウカちゃんたちがもっともっと観たい。そう思わせられる素敵な作品でした!!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除まっぢで最高やったやばあ?
原作そのままの原画が映し出されてめっちゃ感動しました。
フウカのコロコロよく変わる表情が可愛くて、ずっと見ていたい気持ちになります。また観に行きたい……!!
EDめちゃくちゃかわいくて最高。
童心に返ってハラハラドキドキしながら楽しく見させていただきました!
特典が「おてがみ」なのもめちゃくちゃいいです。ぜひ続きもアニメ化おねがいします……!
この映画を作って頂いたことに感謝しかありません。小学校の頃何度も何度も読み返した大好きな本です。大好きなチトセとキースがすごくかっこよかった!!作画も声も全てが最高!!13年前の最新刊が出なくて悲しんでいた小学生の私にこの感動を伝えてあげたいです!
エンディングの絵が最高だったのでポストカードほしいです、、、!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除想像以上に完成度が高く、とても素晴らしかったです!
大好きだったキャラクター達がぷにぷに可愛らしく動いているのを見て、子供の頃の私に戻ったような、なんだか切ないような懐かしいような不思議な気持ちになりました。
お声も想像通りだったし、より世界観を感じさせるようなBGMに感動しました。
大好きな作品を大切にあつかい、ここまでの完成度に仕上げてくださった制作に関わった全ての皆様へ、とにかく感謝の気持ちを伝えたいです!
また観に行こうと思います!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除原作はポプラ社から刊行されている『らくだい魔女』シリーズ。あいにくと未読なので完全に前情報なしでの観賞。
主人公であるフウカは魔法の国に存在する風を司る銀の白のお姫様。魔力はあるのに制御が苦手でおっちょこちょいで失敗ばかり、けれども明るく前向きな性格で友達思いないい子。
日曜日の朝に放送されている児童向けアニメの主人公ばりのテンプレキャラね(´∀`*)ウフフ
時を司る青の国の王子や植物を司る緑の国の姫、謎めいた黒の国の王子とともに、黒水晶の腕輪に封印され、復活を目論む闇の魔女の陰謀に立ち向かう――。
ニンテンドースイッチみたいな携帯ゲーム機を王女である母親に没収される場面があるのですが、絶対ゲームなんかよりも魔法の勉強してたほうが楽しいでしょ。だって魔法だよ魔法!
「闇を恐れる心が強いほど闇は濃さを増す」的な科白が印象に残りました。
60分と短い尺なのでテンポよくお話が進みます、個人的には暗黒遊園地でダークなアトラクションとかの見せ場を作っても良かったのではと思いました。
単純に武力でやっつけるのではなく仲間との絆や想いの力で闇を受け入れ、許し、救済するという展開も良心的。子どもにも安心して見せられる作品。
出番はさほど多くないですが〝血の繋がらないお兄ちゃんが大好きな妹〟キャラの声を佐倉綾音があてていて、佐倉綾音のロリ声で「お兄様」という科白が聞けますので、その筋の人にもおすすめ。