いわばタイ版『エクソシスト』。タイの田舎を舞台に女神バヤンの霊媒を継承してきた一家に悪霊が襲いかかる。その悪霊の正体とは――。
というお話。
霊媒への取材というモキュメンタリー作品が、気づけばおどろおどろしい怪奇現象炸裂のアジアンホラーと化し、引き込まれる。
この作品ではじめてタイには精霊(ピー)信仰というものがあることを知りました。万物に霊が宿るというアニミズムで、日本人なら説明の必要はありませんね。
このように共通する精神文化はありますが、仏像は金ピカだわ教会の十字架にはネオンを飾るわで、タイという国のこのあたりの感覚はわからない。
みんなの感想
忠行
しんすけ
駄目だこりゃございました


モキュメンタリー映画でしたが、意外とリアリティも高くて、面白く観れました。クライマックスは映画的で、アレで良かったとは思いますよ。

たまにはホラー映画も怖いね!

いわばタイ版『エクソシスト』。タイの田舎を舞台に女神バヤンの霊媒を継承してきた一家に悪霊が襲いかかる。その悪霊の正体とは――。
というお話。
霊媒への取材というモキュメンタリー作品が、気づけばおどろおどろしい怪奇現象炸裂のアジアンホラーと化し、引き込まれる。
この作品ではじめてタイには精霊(ピー)信仰というものがあることを知りました。万物に霊が宿るというアニミズムで、日本人なら説明の必要はありませんね。
このように共通する精神文化はありますが、仏像は金ピカだわ教会の十字架にはネオンを飾るわで、タイという国のこのあたりの感覚はわからない。
モキュメンタリー映画でしたが、意外とリアリティも高くて、面白く観れました。クライマックスは映画的で、アレで良かったとは思いますよ。
たまにはホラー映画も怖いね!
この感想にはネタバレが含まれています!
ネタバレフィルター解除とても良い内容、良い構成で好みの作品です。サブタイトルとして「祈りの先に救いはあるのか」と有りますが、「祈りなんかで救われるわけねぇだろ」という答えなんですね!ホラー作品ではあるものの、怖さより爽快感のある作品でした。